「人権・福祉」の講演会・セミナー講師一覧
広げよう思いやりの輪。人権啓発、男女共同参画、介護、命など、人権・福祉を専門とする講師をご紹介。
現在の検索条件
講演ジャンル | 予算 | 出演形式 | 性別 | 地域・ゆかり | 講師名・キーワード |
---|---|---|---|---|---|
人権・福祉 | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし |
河明生かわめいせい
- ジャンル
- ビジネス・経営論, ビジネス・組織論, 人権・福祉・平等, 人権・福祉・国際, 政治・経済・国際情勢
- 現職
- 外国人政策研究所理事, 経済学博士, 高崎経済大学経済学部講師, 日本テコンドー協会会長 兼 宗師範
- 講演テーマ
-
- 起業家の成功資質 知的能力よりも強固な意志力である!
- マイノリティ企業家はどうして成功したのか?! ロッテ、日清食品、ソフトバンク、USEN等の起業から学ぶ成功法則
- 在日韓人と同和地域出身者~過去から学ぶ未来志向の共生~
- 外国人との共生 日本は人権先進国になりうる!
- 外国人労働者採用時の諸問題~現行法制度化の現実、長所、短所、今後の動向~
- 異質な国家・北朝鮮をどう理解すべきか 日本および日本人のとるべき道
- 講演料金目安
- ご相談ください。
加藤雄一(えがお先生)かとうゆういち
桂七福かつらしちふく
- ジャンル
- 人生・夢, 教育・幼少・青年教育, 教育・生涯学習, 人権・福祉・平等, 芸能・漫才・落語
- 現職
- 上方落語家, 上方落語協会会員, 関西演芸協会会員, 文化庁芸能人団体協議会会員, 徳島県観光協会理事
- 講演テーマ
-
- 気づけば高まる人権意識~お笑い人権高座・まずは日ごろの会話に少しの気づき~
- みんなでなろう!笑楽生(しょうがくせい)~笑顔がつなぐ、みんなの絆~
- 落語界の師弟関係から学ぶ、愛情と導き~世間話のスキルと考え方のモチベーションを上げよう~
- 日常会話で夢へとみちびく~自分を好きに、そして、みんなを大好きになろう!~
- 笑顔で老いる。心を元気に、ニコニコ百歳(2×5×2×5=100)~笑いは心の深呼吸~
- お寺 DE 落語 合掌&合笑~みんなの笑いを、みんなで奉納~
- 自己表現のすばらしさ~自分の命の尊さを知ろう~
- 講演料金目安
- ご相談ください。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。