ご相談

大学向け講演会・イベント講師のご紹介

大学向け講演会・イベント講師のご紹介 入学式、文化祭、同窓会など大学イベントに

  • シェア
  • ツイート
  • はてブ

あっという間の大学4年間。

春の風物詩、入学式は人生で何度か経験するものです。新たなスタートを切る節目であり、特別な式。その入学式に華やかな彩りを添えてみてはいかがでしょうか。講演依頼.comは入学式にぴったりの講師をご紹介することが可能です。入学式が新入生にとって一生の思い出となり、キャンパスライフをより実りのあるものにしようと前向きな思いにさせてくれます。

夏になるとオープンキャンパスです。集客にお困りではないでしょうか?是非こちらのページをご参考にオープンキャンパスに著名人を呼びましょう。

そして主体性を持ってご入学された大学生の皆さん。「後援会・学友会総会を盛り上げたい。」「著名人に文化祭・学園祭に来て欲しい。」「サークル企画イベントに憧れのあの人を呼びたい。」そんな風に思っていませんか?こちらのご対応も講演依頼.comの得意分野です。

その他、体育会総会、同窓会などへの出演者紹介も可能です。

大学時代の経験は一生心に生き続けます。講演依頼.comがその思い出に一役買うことができれば光栄です。

注目講師注目講師注目講師

  • 渡部陽一

    渡部陽一

    渡部陽一

    戦場カメラマン/ジャーナリスト

    国際平和経験・体験談

    講演テーマ

    石の上にも15年~コツコツ続ける力~

    戦場カメラマンとして活躍するウラ側で長く厳しい下積みの時代があったことを知る人は多くはないと思います。目標を成し遂げるために必要な継続する大切さや多くの地道な努力を感じとって頂くことができます。挑戦することや諦めないことを伝えたい方におすすめです。

    詳細プロフィールを見る 候補に入れる 候補に入れる

Prev

Next

入学式入学式

  • ビリギャルを作った先生

    坪田信貴

    坪田塾塾長

    講演テーマ

    夢を見つけて実現するための3つの秘密

    これまでに1300人以上の生徒たちを個別指導。心理学を駆使した学習法により、偏差値を短期間で急激に上げることに定評があり、理論と技術による練習を重ね生徒や部下、聴衆を惹きつける“講演”を行えるようになりました。“本職”である講演で、その技術を披露します。

  • 学びのある笑いを提供!

    パックンマックン

    お笑いコンビ

    講演テーマ

    パックンマックンの勉強は娯楽だ!

    日米の文化の違いをネタにしたお笑いで人気を博し、現在は情報番組や英語にまつわるコーナーをはじめ、テレビやラジオ、イベントで活躍しています。2003年にラスベガス、2007年にはハリウッドで英語漫才に挑戦し成功を収めました。誰でも楽しく英語を学べます!

  • 行動すれば変わる

    橋下徹

    弁護士/前大阪市長/元大阪府知事

    講演テーマ

    自分で限界をつくるな!~やってみなきゃわからない~

    皆さんは、「それはどう考えても無理だよ!」と挑戦もしないうちから諦め、自分の限界を決めていないでしょうか?自分の信念を実現すべく、まず一石を投じるという行動は多くの人の印象に残ります。実現困難と思われる様々な事に挑戦してきた経験をお話しします。

後援会・学友会総会後援会・学友会総会

  • 優しく学ぶ経済学

    門倉貴史

    エコノミスト/ BRICs経済研究所代表

    講演テーマ

    必ず誰かに話したくなる経済学

    ホンマでっか!?TVでおなじみの門倉先生。「AKB48が成功した理由」、「13日の金曜日は本当に不吉なのか?」など身近な出来事をきっかけに、経済学の手法で読み解いていきます。斬新な経済への切り口と説得力ある理論を展開する講演会は非常に好評です。

  • THE「喜多川ワールド」

    喜多川泰

    作家

    講演テーマ

    あなたには無限の可能性がある

    2005年から作家としての活動を開始。『賢者の書』にてデビュー。2作目となる『君と会えたから…』は10万部を超えるベストセラーとなった。「喜多川ワールド」と呼ばれるその独特の世界観は、小学生から80代まで幅広い年齢層から愛され、その影響力は国内に止まらず、海外でも人気を博している。

  • 脳科学から紐解く

    中野信子

    脳科学者

    講演テーマ

    『運』を科学する

    人間の行動パターンだけでは無く、国際問題から、流行やカルチャーの分野まで分かりやすく説明する人気脳科学者。コメンテータとしてのメディア出演実績も多数。講演では、ビジネスに活かせる行動、恋愛・ビジネススキル、子育て方法など、あらゆる分野において私たちが知りえなかった脳の働きや不思議を興味深く伝える。

オープンキャンパスオープンキャンパス

  • ミスタージャストミート

    福澤朗

    フリーアナウンサー

    講演テーマ

    心をのせたコミュニケーションが人生を豊かにする

    早稲田大学第一文学部を卒業後、日本テレビ入社。アナウンサーとして、「ズームイン!!朝!」「エンタの神様」など数々のヒット番組に出演。「ジャストミート」等の流行語も生み出した。
    講演では笑いを交えて、アナウンサー流の実用的なコミュニケーション法などを話す。

  • 楽しくゴミ問題を考える

    滝沢秀一

    お笑い芸人

    講演テーマ

    ゴミ清掃員芸人と考えるゴミ問題

    西堀亮とお笑いコンビ「マシンガンズ」を結成。2012年より芸人の傍ら、ゴミ収集会社で清掃員として勤務。
    現在、ごみ収集時に見えてくる「社会世相」「食品ロス問題」「環境問題」などを自身の体験をもとにSNSや執筆、講演会などで発信している。著書に『このゴミは収集できません』(白夜書房)等がある。

  • とくダネ!でおなじみ

    天達武史

    フジテレビとくダネ!気象キャスター

    講演テーマ

    天気の達人 天達がみる地球の今

    “異常”気象と呼ばれる気象現象も、今では珍しくなくなってきました。その原因のひとつと言われているのが「地球温暖化」です。このまま温暖化が続いてしまったら未来はどうなるのでしょう?講演では簡単な実験やクイズを交えながら、環境問題を分かりやすく楽しく伝えます。

文化祭・学園祭文化祭・学園祭

  • ビリギャル本人が語る

    小林さやか

    映画『ビリギャル』の主人公/ウエディングアドバイザー

    講演テーマ

    ビリギャルが伝えたいメッセージ~誰だって原石~

    単行本の発売から1年半で累計100万部を突破するほどの支持を受けたあの『学年ビリのギャルが一年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(坪田信貴氏著)の主人公ビリギャル本人。現在は、ウエディングアドバイザーとして活動中。また、自身の経験をもとに、多くの悩める指導者や保護者、子供たちにメッセージを発信している。

  • 明るくエネルギッシュ

    林家たい平

    落語家

    講演テーマ

    笑顔のもとに笑顔が集まる

    日本テレビ系「笑点」のオレンジ色担当。明るさとエネルギッシュさで人気の落語家。ラジオ、テレビの出演も数多くこなし、老若男女問わずファンが多く、「笑いと健康」「笑顔のもとに笑顔が集まる」のテーマについてのお話は聴講者から非常に高評価を得ています。歌のうまさと地元愛の強さも魅力的で、大学生の皆さんにもおすすめです。

  • マルチメディアで活躍

    田村淳(ロンドンブーツ1号2号)

    タレント

    講演テーマ

    これからの時代を生き抜くための「即動力」

    バラエティ番組や経済・情報番組などでレギュラー番組多数。また、2021年慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科修士課程を修了。YouTube「ロンブーチャンネル」を開設するなど、テレビタレントの枠を超え更なる可能性を追求し続ける。

  • お笑い課外授業

    ロザン

    芸人

    講演テーマ

    ロザンのお笑い課外授業

    高学歴コンビの熱くて楽しい授業が、学生の悩みを吹き飛ばす!! ロザンの2人の学生時代の過ごし方、社会の流れ、厳しさなど。ロザンの講演会(30分)+質疑応答(30分)=計60分。楽しく実りある講演会にするために、事前アンケートを実施しています。

  • テレビでおなじみの‘山ちゃん’

    月亭方正

    落語家

    講演テーマ

    僕が落語家になった理由(わけ)

    40歳直前に落語に目覚め月亭八方に入門さらに改名、大阪移住。テレビでおなじみの‘山ちゃん’に一体何が起こったのか?講演では、落語家になった理由を。新しい何かを始めるのに躊躇しているすべての人の背中を押してくれます。

  • 予備校のノリで学ぶ

    ヨビノリたくみ

    教育系YouTuber

    講演テーマ

    オンライン教育教材の紹介とその活用法

    東大合格プロジェクト番組「ドラゴン堀江」で話題沸騰!教育系YouTuber。東京大学大学院卒。博士課程進学と共に始めたYouTubeチャンネル"予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」"(通称:ヨビノリ)は開設からわずか2年足らずで登録者15万人を突破。

体育会総会体育会総会

  • 浦和レッズのダイナモ

    鈴木啓太

    元サッカー日本代表

    講演テーマ

    サッカーから学んだ挑戦と継続

    高校卒業後、浦和レッズへ加入し、J1優勝、AFCチャンピオンズリーグ優勝を経験。2015年に現役を引退後は、実業家に転身。自身の経験から腸内細菌の可能性に着目し、AuB 株式会社を設立。アスリートの腸内細菌の研究成果より、ヘルスケア、フードテック事業を行っている。

  • 球史に残る名捕手

    古田敦也

    元 東京ヤクルトスワローズ監督

    講演テーマ

    目標に向け行動しよう!

    ヤクルトスワローズに入団するまでの道のりを振り返りながら目標を明確にし、突き進んでいくことの大切さを語ります。結果を出すための思考法についてのお話は必聴です。

  • 東京五輪金メダリスト

    水谷隼

    元プロ卓球選手

    講演テーマ

    打ち返す力

    両親の影響で5歳から卓球をはじめ、2008年から4大会連続オリンピック出場。卓球競技日本人初のシングルス・男子初の団体でメダルを獲得し、東京五輪では卓球競技混合ダブルスの初代オリンピック金メダリスト。日本の「卓球界のレジェンド」の一人と称され卓球だけでなくスポーツ全体の普及・振興のため、全国各地でのイベントにも精力的に活動中。

学部・サークル企画イベント学部・サークル企画イベント

  • バレーを愛する弁護士

    菊地幸夫

    弁護士

    講演テーマ

    出会いの人生から学んだこと

    弁護士として活躍しながら、司法研修所元刑事弁護教官や社会福祉法人理事など幅広く活動。情報番組にも出演し、法律と社会の架け橋に。地元小学生のバレーチーム監督も務め、“出会い”から学ぶ人生の大切さを語る。

  • 耳をすませばにも出演

    本名陽子

    声優

    講演テーマ

    私とカントリー・ロード

    『おもひでぽろぽろ』で声優デビュー。『耳をすませば』の月島雫役で主演を務め、主題歌「カントリー・ロード」も大ヒット。『ふたりはプリキュア』でキュアブラックこと美墨なぎさの声を担当し、声優・歌手として活動中。
    自身の経験談を基にした講演と、クイズや歌唱で会場全体が盛り上がること間違いなし。

  • TVでも活躍の脳研究者

    池谷裕二

    東京大学 薬学部 教授

    講演テーマ

    脳から考えるモチベーションの高め方

    専門分野は大脳生理学。とくに海馬の研究を通じて、脳の健康について探究しており、AIチップの脳移植によって新たな知能の開拓を目指している。著書も複数出版しており、『進化しすぎた脳』は科学出版賞にノミネート。脳の最先端の知見を老若男女、世界に向けて分かりやすく伝えている。

同窓会総会同窓会総会

  • 相撲人気の立役者

    舞の海秀平

    元力士/NHK大相撲解説者

    講演テーマ

    決してあきらめない

    現役時代、角界最小の身体から繰り出す「猫だまし」、「八艘飛び」はファンを驚かせ、“技のデパート”の異名をとりました。現在はNHK大相撲解説者、テレビ・スポーツキャスターとして幅広く活躍しています。

  • 命の大切さ!

    山田邦子

    タレント

    講演テーマ

    大丈夫だよ、がんばろう!

    2007年テレビ番組の企画で乳がんが判明しました。その後手術を受け、乳がんを見事に克服しました。講演会では、乳がんの闘病体験や、観光大使の活動などユーモアたっぷりにお話しします。

  • セカンドライフを楽しむ

    渡辺正行

    タレント

    講演テーマ

    リーダーのセカンドライフの楽しみ方

    多彩な趣味を持つ渡辺氏は昭和、平成と激動の時代のお笑い界を支えてきました。講演会ではリタイヤ後も若々しく、人生を謳歌する秘訣をお話します。大学の同窓会におすすめです。

講演実績一例講演実績一例

  • 主催北陸先端科学技術大学院大学様

    竹内薫

    竹内薫

    サイエンス作家/ 理学博士(Ph.D.)

    講演テーマ

    99.9%は仮説~思い込みで判断しないための発想法

  • 主催三重大学医学部 はまゆう祭様

    吉田たかよし

    吉田たかよし

    医師/元NHKアナウンサー

    講演テーマ

    ストレスに負けない脳のマネージメント

  • 主催兵庫教育大学 学校教育学部同窓会様

    菊地幸夫

    菊地幸夫

    弁護士

    講演テーマ

    出会いの人生から学んだこと

講演実績一覧をみる

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる