1993年、神奈川県生まれ、兵庫県出身。2018年に自治医科大学医学部卒業後、公立豊岡病院、公立豊岡病院出石医療センターで総合診療医として勤務。京都芸術大学大学院芸術研究科学際デザイン研究領域修士課程修了。現在は、社会的処方・地域共生社会の実現に向けて、行政側からアプローチする必要性を感じ、市町村の重層的支援体制整備事業や社会的処方モデル事業の支援を行っている。また、非営利活動として、学生時代から医療者が屋台を引いて街中を練り歩くYATAI CAFÉ(モバイル屋台de健康カフェ)や地域診断といったケアとまちづくりに関する活動を兵庫県但馬地域で行う。2020年11月に一般社団法人ケアと暮らしの編集社を設立し、代表理事に就任。社会的処方の拠点として商店街の空き店舗を改修し、シェア型図書館、本と暮らしのあるところだいかい文庫などをオープンし、運営している。また、医療・介護・福祉・デザイン・アートとまちづくりを掛け合わせた「ケアとまちづくり未来会議」の開催など、まちづくりとケアの橋渡し活動を行う。まちづくり功労者国土交通大臣表彰・グッドデザイン賞受賞他多数。共著に『ケアとまちづくり、ときどきアート』(中外医学社)、『社会的処方』(学芸出版社)など。厚生労働省「保険者とかかりつけ医等の協働による加入者の予防健康づくり事業審査会」構成員。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 2018年
- 自治医科大学医学部医学科 卒業
- 2023年
- 京都芸術大学大学院芸術研究科芸術教養学科学際デザイン研究領域 卒業
- 2018年
- 公立豊岡病院
- 2020年
- 公立豊岡病院出石医療センター総合診療科
- 2022年
- 兵庫県豊岡保健所
主な講演テーマ
ケアするまちをデザインする
ケアするまちをデザインする
- ジャンル
- :まちづくり/地域医療/地域福祉
- 聴講対象者
- :経営者/職員
障害や失業・不登校など多様な困難を抱える人が増えている中で、包摂社会を目指して企業や自治体ができることはなにか。行政・民間双方から実践し、研究者や自治体からも注目を集める取り組みを紹介しつつ、それぞれに合ったできることをお話しします。
研修内容
リンクワーカー研修
- ジャンル
- :メンタルヘルス/健康経営/ソーシャルインクルージョン
- 聴講対象者
- :経営者/職員
英国発祥のつながりを作るリンクワーカーは専門職だけではなく市民が担っています。メンタルヘルスに課題を抱えたり孤独が加速する社会の中で、医療福祉専門職や一般職員への研修を通じて、見つけて、つなげるトレーニングを行います。
主な実績
講演実績
パナソニック/富士通/NPO法人ETIC/自治医科大学/芸術文化観光専門職大学/子ども家庭庁/三次市/名張市 他
研修実績
テレビ
NHK総合 | おはよう日本/ |
---|---|
BS朝日 | バトンタッチSDGsはじめてます/ |
NHK総合 | Newsシブ5時/ |
ラジオ
J-WAVE | JK RADIO TOKYO UNITED/ |
---|
新聞
日本経済新聞 / 朝日新聞 / 中日新聞 / 神戸新聞 / 毎日新聞 /
雑誌
Hanako / ソトコト /
WEB
福祉をたずねるクリエイティブマガジン「こここ」 /
受賞歴
2022年 | グッドデザイン賞 | |
---|---|---|
2021年 | まちづくり功労者国土交通大臣表彰 |
本
- 『社会的処方: 孤立という病を地域のつながりで...』(学芸出版社)
- 『ケアとまちづくり、ときどきアート』(中外医学社)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。