講演依頼.com×?~コラム、インタビュー、お役立ち~
-
- コラム「スポーツ中継の裏側」
- 『ドーハの悲劇』を実況した久保田さんが、スポーツ中継のいろはを綴っています!
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1956年
- 東京で生まれる
- 1979年
- 立教大学理学部物理学科を卒業し、東京12チャンネル(現・テレビ東京)入社。スポーツ実況のアナウンサーとして活躍
- 1993年
- FIFAワールドカップアジア最終予選、世間に言われるところの『ドーハの悲劇』を実況する
- 2005年
- テレビ東京を退社し、フリーランスとなる。現在はWOWOWでリーガエスパニョーラを担当。
主な講演テーマ
スポーツ中継の裏側
スポーツ中継の裏側
<番組がOAされるまで>
<取材の仕方・資料の作り方>
<ディレクターとアナウンサーのやり取り>
番組がOAされるまで、どういうことがTV局内で行われているか。取材を通じての選手との関わりや、製作サイドとの軋轢。その他おもしろエピソードも紹介する。
アナウンサーが見た、日本と世界のサッカー
アナウンサーが見た、日本と世界のサッカー
<Jリーグ開幕の瞬間>
<ダイヤモンドサッカーの時代>
<ドーハの悲劇とは?>
<五輪サッカー、人との出会い>
四世紀半にわたってサッカーを見てきた一人のアナウンサーが、その時々のサッカーの状況や選手、関係者の生の声を紹介。また世界のサッカーがどう日本に迎えられたか、現在との比較や、自分なりのサッカーの史観を披露する。
喋りのExercise
喋りのExercise
- 聴講対象者
- :社員
<喋り>は、人と人とのコミニュケーションで、最もシンプル且つ最も効果的な方法である。相手に自分の考えを正確に判り易く伝えることは、あらゆる面において大変重要なことである。喋りのプロと云われるアナウンサーは、どのような訓練をして、喋りの基本を磨いていくのか。実際に、アナウンサーが行う訓練(練習)を通して、喋ることの面白さや難しさを知り、コミニュケーションの大切さを学ぶ。
しゃべる日本語
しゃべる日本語
- 聴講対象者
- :一般
<若者言葉と日本語の乱れ>
<敬語の使い方>
<普段使っている?な日本語>
<こんな場面ではどう話す?”>
日本語の専門家ではないが、しゃべるプロから見て、今の日本語を考える。挨拶や、電話の受け答え、また結婚式の司会などで役立つHowTo的な言葉の使い方をアドバイスする。
アナウンサーの仕事とは?アナウンサーの今を考える!
アナウンサーの仕事とは?アナウンサーの今を考える!
<アナウンサーの歴史・変遷>
<女子アナに代表されるアナウンサーのタレント化>
<アナウンサーに求められること>
<これからのアナウンサー像>
アナウンサーに関するあらゆる問題を自分の視点で解説する。 アナウンサーの本質・哲学を、わかりやすく説明。これからアナウンサーを目指す人や、テレビ・ラジオにおけるアナウンス業務に関心のある方に是非。
主な実績
講演実績
【担当番組】
サッカーTV・ダイナミックサッカー・スポーツTODAY・土曜競馬中継・他
【主な実況歴】
ソウル五輪:サッカー・ハンドボール・ボート他
バルセロナ五輪:バレーボール・体操・新体操他
アトランタ五輪:サッカー・水泳・バスケットボール他
長野五輪:アイスホッケー
≪サッカー≫
アメリカW杯アジア最終予選(ドーハ)日本対イラク
サッカーヨーロッパ選手権'88決勝
インターコンチネンタル杯 他
≪アメフト≫
東京スーパーボール・米国オレンジボール 他
≪バスケット≫
NBA日本公式開幕戦 ヒューストン対シアトル キリン杯 他
≪アイスホッケー≫
NHL日本公式開幕戦 アナハイム対バンクーバー 長野カップ 他
≪マラソン≫
ロンドンマラソン・シカゴマラソン・ボストンマラソン・ロッテルダムマラソン 他
≪ボクシング≫
勇利アルバチャコフ、竹原慎二、星野啓太郎、徳山昌守 他 世界戦30試合以上
講演料金目安
- 310,000円(消費税、交通費別)