ご相談

藤田悟

藤田悟藤田悟ふじたさとる

情報ジャーナリスト/ マーケティングプランナー/ JOHO110.COM主催

藤田悟

お問い合わせ 候補に入れる

1965年大阪府生まれ、アマチュア無線からパソコン通信にはまり、次第にインターネットに移行。通信マニアから技術を生かせるコンサルタント、情報ジャーナリストに。

出身・ゆかり

専門分野

人権問題・情報犯罪・顧客情報漏洩問題・個人情報流失問題などの評論/分析。

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

最近チェックした講師

経歴

1965年
大阪府生まれ 
1988年
大阪芸術大学 芸術学部 美術学科卒業 
1988年
スポーツ用品メーカー 企画室 開発デザイン担当(8年間勤務) 
1996年
専門学校 教員 
1997年
専門学校 非常勤講師兼任(ファッションマーケティング) 
1999年
通販メーカー デジタルメディア開発部 契約Webプランナー 
2000年
マーケティングプランナー・ジャーナリスト・評論家に 
2005年
大学 非常勤講師兼任(マーケティング演習) 

もっとみる

主な講演テーマ

「あなたの会社・個人の情報を守る」

「あなたの会社・個人の情報を守る」

情報を守るためにはどうしたら良いのか。一度、漏れてしまった情報の回収方法。情報が漏れたときの被害について、企業のプライバシーポリシー指導など、過去の事例に基づいて解説します。

「顧客情報漏洩問題に関する企業への提案」

「顧客情報漏洩問題に関する企業への提案」

多くの顧客情報漏洩事件が発生していますが、経営者の方はどう思われているのでしょうか。ほとんどが内部社員の犯行によるもので、一度、何らかの形で顧客情報が漏洩してしまい、公表されてしまうと、いままで築き上げてきた社会的信用や社会的ブランドがなくなってしまいますね。それらを守るためのリスクマネジメント講習を社員に教育しなければならないのは当然のことです。

「ビジネスにおけるインターネット戦略術」

「ビジネスにおけるインターネット戦略術」

インターネットの基本的な技術を分かりやすく解説して、ビジネスにインターネットを取り入れる場合のモラルやマナーを指導します。

主な実績

講演実績

大阪芸術大学美術学科卒業後、デザイナー、デザイン専門学校教員、大手通販メーカーのWebプランナーを経て、商品企画提案、情報調査分析、消費者調査、トレンド企画分析、Webプランナー、情報ジャーナリスト、マーケティングプランナー、情報漏洩防止コンサルタント、大学講師、社会問題評論家として活躍。
特に情報通信、電脳関連に強く、マルチメディアマーケティングについての研究にも励んでいる。
趣味は射撃。銃器評論家としても活躍。インターネット犯罪、プライバシー問題、銃問題などのあらゆる社会問題研究などをしながらデザイン及びリサーチワーク活動を行い、ファッション、スポーツ、無線、情報関係の雑誌や新聞などにも寄稿している。
情報犯罪のコメンテーターとして雑誌やテレビ出演も多い。

<メディア出演等>
【テレビ出演】
・NHK「かんさいニュース1番」、「生活ほっとモーニング」
・テレビ朝日「スーパーJチャンネル」、「テレビのチカラ」、「たけしのTVタックル」
・日本テレビ「ズームインSUPER」、「とりあえずいい感じ」、「ズームイン朝!」
・朝日放送「ムーブ!の疑問」、「おはよう朝日」、「ワイドABCいよ缶」
・関西テレビ「2時ワク」・仙台放送「CATCH」・毎日放送テレビ 「ちちんぷいぷい」・東海テレビ「報道原人」・テレビ大阪「満点!しあわせテレビ」・北海道文化放送「のりゆきのトークDE北海道」

【ラジオ出演】
SBS静岡放送「とれたてラジオ」、FM J-WAVE「JAM THE WORLD」、MBSラジオ「諸口あきらのイブニングレーダー」、文化放送ラジオ「サンデーミュージック・ちゃった」

【雑誌・新聞出演】
週刊プレイボーイ、女性セブン、朝日新聞、サンデー毎日、スポーツ二ッポン、読売新聞生活情報部、ザ・ベストMagazine、週間朝日、e・カンパニー、BIG tomorrow、すてきな奥さん、増刊週間実話、ビジネスチャンス、週間ポスト、ネットランナー、財界展望、CIRCUS、デジタルmono、あちゃら、日刊ゲンダイ、FYTTE(フィッテ)月刊ガツン、スポーツニッポン関東版、週間SPA!危ない話、フロムエー、月刊ラジオライフ、FOUCUS、日経ゼロワン

【CD-ROM】
高等学校「情報」教員養成教材「インターネットと情報検索」(文部省大学共同利用機関メディア教育開発センター)

講演料金目安

240,000円(消費税、交通費別)

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

都合により当サイトに掲載できない講師もおりますので、当サイトに名前がない場合でもお気軽にお問合せください。「オンライン講演」「ウェビナー」対応講師や配信サポートのご相談も受付中。ご相談は無料です。

現在の
登録講師数
9460
2025.09.19
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9460人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる