ご相談

桐谷エリザベス

桐谷エリザベス桐谷エリザベスきりたにえりざべす

フリージャーナリスト/ NHKアナウンサー

桐谷エリザベス

お問い合わせ 候補に入れる

アメリカ、マサチューセッツ州ボストン出身。ホイートン大学卒業。ハーバード大学医学部で心臓と肺の研究を行うと同時に同大学附属病院で血液専門家として働く。79年、来日。現在は東京・台東区の谷中に住む。全国、地方、地元の観光やまちづくりに関する各種委員会で活動中。NHK総合テレビ2ヶ国語アナウンサーでもある。講演は都、区、市町村、大学、各種団体、企業、ライオンズクラブ、ロータリークラブなど様々な場所で実施している。

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

 
ホイートン大学文学部卒業サンフランシスコ大学及びボストン大学大学院にて自然科学を学ぶ。ハーバード大学医学部にて肺と心臓の研究 
 
アメリカンヒューマニストアソーシェーション編集長ハーバード大学付属病院(Peter Bent Brigham Hospital)にて心臓手術における血液専門家(perfusionist)として働く(Dr.John Collins,Jrチーム) 
1979年
来日 
1989年
この年よりNHK勤務。ラジオジャパンのアナウンサー、レポーター、プレゼンターを経て、現在総合テレビニュースの2ヶ国語放送アナウンサー及び「クローズアップ現代」英語版のナレーター 
1987年
「毎日デイリーニューズ」コラムニスト ’Vanishing Japan’ 
1994年
「デイリー読売」コラムニスト’My Nippon’ 
 
朝日新聞日曜版連載「下町つれづれ草」 
2003年
読売新聞火曜朝刊(都内版)連載「桐谷夫妻の一期一絵」その他の新聞、雑誌等に執筆、TV出演など多数。スピーチは都、区、市町村、大学、各種団体、企業、ライオンズクラブ、ロータリークラブなど多数。 
 
【委員】
1994 96年 東京電力(TEPRO)生活とエネルギー委員会
1995 97年 東京都国際平和文化交流基金事業推進会議
1995 97年 東京都観光事業審議会委員
2000 現在 日本観光協会(優秀観光地づくり賞選考委員2003 )
2002 05年 JTBアーバンツーリズム委員会
2002 04年 国際観光振興会
2003 04年 東京都観光振興会
2003年 東京都観光まちづくり推進協議会
2003年 現在 東京都上野地区観光まちづくり推進会議
2006年 現在 松江市観光振興プログラム策定委員会
2006年 現在 第15次東京都公衆浴場対策協議会
2006年 東京オリンピック基本構想懇談会
2006年 外国人から見た観光まちづくり懇談会(小泉純一郎首相)
2006年 現在 たいとう観光大使
2006年  観光活性化標式ガイドライン検討会(国土交通省)
2006年 現在 まちめぐりナビプロジェクト検討会(国土交通省) 

もっとみる

主な講演テーマ

日本人も知らなかったニッポン
外国人旅行者から見た東京の魅力
魅力的なまちづくり
人の触れ合いについて
日本人はここが素晴らしい
下町は未来社会のモデル
日本の観光バリアについて
異文化と誤解について

日本人も知らなかったニッポン
外国人旅行者から見た東京の魅力
魅力的なまちづくり
人の触れ合いについて
日本人はここが素晴らしい
下町は未来社会のモデル
日本の観光バリアについて
異文化と誤解について

主な実績

  • 東京いま・むかし―消えゆく町並みと人情
  • 消えゆく日本―ワタシの見た下町の心と技 (丸...
  • 不便なことは素敵なこと
  • 日本人も知らなかったニッポン
  • 下町いま・むかし―変わりゆく東京の人情と町並み

講演料金目安

258,193円(消費税、交通費別)

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9230
2023.03.29
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9230人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる