1976年5月25日、アメリカで生まれる。
父はショー・コスギ、兄はケイン・コスギ。アメリカ・ペパーダイン大学経済学部卒業。小学生の頃から、父ショー・コスギのハリウッド映画に出演。空手・柔道のほかアメフト・バスケットボールなど、スポーツも万能。1996年には、大学バスケットボール国際大会決勝戦に出場。TV番組「筋肉番付」(TBS)で一躍注目を浴びる。現在、SKI(ショー・コスギ塾)日本校のスーパーバイザーを務める傍ら、映画「ラストサムライ」でもアクションを披露するなど、映画・テレビ・スポーツと幅広く活躍中。
シェインコスギからの動画メッセージ
ご相談は無料です。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
			
		
料金別
人気講師
			
		経歴
- 【出身】アメリカ生まれ
【学歴】ペパーダイン大学経済学部卒業
【特技】インターネット/パソコン全般/スポーツ全般
【習得言語】英語/日本語/スペイン語
【特別教育活動】教会の日曜学校/アシスタント(1年)/サッカーチーム所属(3年)
大学のバスケットボールチーム/バスケットボールのコーチ(3年) 
主な講演テーマ
仕事で英語を使う方は勿論、
そうでない方、子供も大人も是非!
英語を使ってコミュニケーション上手に
(グループワークあり・聴講者参加型)
英語を使ってコミュニケーション上手に
(グループワークあり・聴講者参加型)
																私は日本人の父、中国人の母の間に生まれました。アメリカで生まれ、英語を話すけれど、アメリカでは、東洋人です。そして、日本に初めて来た時は日本語が上手く話せず、外国人のように見られてしまい、自分なりにコミュニケーションはとても苦労をしてきました。しかし私は、「アメリカ・日本・中国」それぞれに良いところがあると考えています。そんな国それぞれの違いや良さをお話ししながら、「感情表現の豊かさ」を取り入れ、コミュニケーションを円滑に図るレッスンをします。
誰でもできる簡単な英語を使って、グループワークをしながら、自分の気持ちを伝えることや、他人の気持ちを分かろうとする大切さを感じてもらえると嬉しいです。
							
Live one day at a time ~ 一日一生
Live one day at a time ~ 一日一生
																私は幼い頃から白血病という病気で、小学校の低学年の時、一度生死に関わるような入院を経験しました。その時は一命を取り留めましたが、その後、病気のために、医者から大好きだったスポーツを禁止されました。でもそんな時、父が私に言った言葉は、「自分の人生だから、自分で決めなさい。病気に縛られ、病院に通い続けるのか、それとも自分がやりたい人生を歩むのか。」ということ。そして、病院ではなく、自分のやりたい事を選んだのです。「明日はないかもしれない」そう思ってから、自分の人生は変ったと思います。
「毎日毎日、明日を考える前に、今やれる事を精一杯頑張らないと明日がないかもしれない。」そんなメッセージとともに、自分のアメリカでの生活や皆さんもご存知の父や兄との裏話を交えつつ、モチベーションUPに繋がる話をしたいと思います。
							
これからは国際感覚・バランス感覚を持った教育
これからは国際感覚・バランス感覚を持った教育
																これからの人間に必要なものは、卓越したバランス感覚だと思っています。いろんな事が起こる世の中ですから、様々なことに対する対応能力が問われてくるのです。それを鍛えるためにはどうしたら良いのか。
父と一緒にゼロから立ち上げた「ショー・コスギ塾」で、日々子供達と接する中で感じていること、礼儀や国際感覚など、今後のヒントになるお話が出来ればと思います。
							
主な実績
テレビ
| NTV | 世界チビッコ大会/ 踊るさんま御殿/ | 
|---|---|
| CX | Bang!Bang!Bang!/ みなさんのおかげでした!年末スペシャル/ 第41回新春かくし芸大会2004/ | 
| TBS | 筋肉番付/ 筋肉番付スペシャル・SASUKE/ スポーツマンNO.1決定戦/ | 
| ANB | 炎のチャレンジャー/ ロンドンハーツ/ | 
| ABC | なりたあ~い/ | 
| 名古屋テレビ | トゥー・ユー/ | 
| TX | SPORTS BEAT/ 日曜ビックバラエティー~芸能人里帰りスペシャル/ 田舎に泊まろう/ | 
| NHK東海エリア | 金とく/ | 
ラジオ
| RADIOi | World Connection(レギュラー)/ | 
|---|
映画
<ハリウッド>REVENGE OF THE NINJA(「ニンジャ2・修羅ノ章」準主役) / 9 DEATHS OF THE NINJA(準主役) / PRAY FOR DEATH(準主役) / BLACK EAGLE(準主役) / THE LAST SAMURAI(アンサンブル出演) /
その他メディア
2001年 「パシフィックスポーツクラブ」イメージキャラクター
舞台
The Ninjas From Hollywood Japan Tour(ミュージカル:主役) /
受賞歴
| 1994年 | キクナスクラブ賞 | (※その他、空手・バスケットボール・サッカー・陸上競技など数々の賞受賞) | 
|---|
その他
<スポーツ>
1996年 大学バスケットボール国際大会決勝戦出場
講演料金目安
- 450,000円(消費税、交通費別)
 



















					
								
								
								
								



