ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 2001年
- scuola internazionale d’arte grafica IL BISONTE 卒業 Firenze
- 2003年
- 毎日文化センター大阪 やさしい銅版画 開講(~2007年)
- 2005年
- 京都イタリア文化会館講師 銅版画(~2007年)
- 2006年
- Carnello carte d’arte 2006 優秀賞受賞 (イタリア)
- 2008年
- イタリア文化会館東京講師 銅版画 (~現在)毎日文化センター東京講師 やさしい銅版画(~現在)
- 2009年
- 武蔵野市立吉祥寺美術館講師 ワークショップ メゾチント世田谷美術館 美術大学講師 エッチング(~2010年)
- 2010年
- 吉祥寺美術館講師 ワークショップ メゾチントこども美術大学 制作サポート
- 2011年
- 吉祥寺美術館講師 ワークショップ アクアチント世田谷美術館講師 銅版画ステップアップ講座
主な講演テーマ
「イタリア銅版画の技法 実技講習会」
「イタリア銅版画の技法 実技講習会」
一般的にはなかなか体験する機会の少ない銅版画ですが、やってみると意外と難しくありません。エッチング、アクアチント、ドライポイント、メゾチント、ソフトグランド、カラー銅版画、各種製版技法や、それに適した摺りのコツ等、初めての方向けから経験者向けの高度な技術まで指導可能です。銅版画の作品と言うと、モノトーンの緻密な線描のものを思い浮かべる方が多いですが、実はもっと自由でやわらかい表現が出来るのです。大事なのは先入観にとらわれず、自由な発想で作品を作ることです。どんなタイプの絵にも対応できる技法の多様さが銅版画の特徴でもあります。ラクガキや簡単なスケッチのような絵も銅版画にすると立派な作品に仕上がります。もちろん、肉筆画を超えるような完成度の作品が、複数枚刷り上げられるのも魅力です。各技法単独での一日ワークショップから、複数回にわたってじっくり作品を仕上げる混合技法講座、カラー複数版講座等、楽しく、有意義な講座ができると思います。
主な実績
講演実績
【講演実績(実技ワークショップ)】
武蔵野文化事業団、せたがや文化財団、イタリア外務省
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。