記者・解説委員として40年間のジャーナリスト経験。農林・運輸・通産・大蔵の各省庁や日銀を担当した他、ワシントン特派員を経験し海外情勢にも精通。専門は財政・金融・通商・国際経済・原発を含むエネルギー政策で、歯に衣着せぬ明快な講演が人気。解説委員の経験を生かし、画像や図表を使いながら、面白く、広く、そして深く、国民目線に立った解説講演に定評。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1977年
- 一橋大学社会学部卒業。哲学専攻。学生時代は劇団に入り、映画製作も経験。
NHK岐阜放送局に記者として赴任。警察・司法・県政を担当。事件事故・裁判・行政・選挙取材などを担当。 - 1981年
- 金沢放送局記者。経済・災害・企画ニュース・地域大型番組制作を担当。日本海中部地震の津波取材。
- 1984年
- 東京報道局経済部記者。農林・運輸・通産・大蔵の中央省庁や日銀を担当。米価・日ソ漁業交渉・日航ジャンボ事故・国鉄改革・東芝ココム事件・公定歩合・銀行合併・リクルート事件・金融証券不祥事・湾岸戦争拠出金・東京サミットなどを取材。国鉄改革ではNHKスペシャル3部作。NHKスペシャル「追跡・巨額不良債権」で初めて不良債権問題を世に問う。
- 1993年
- 米国ワシントン支局特派員。ホワイトハウス・FRBに加え国務・財務・商務・通商代表部・運輸など経済官庁を担当。日米自動車摩擦の特別番組制作や交渉合意をスクープし報道局長賞。大和銀行不正事件・メキシコ通貨危機・NAFTA・G7・サミット・大統領選挙などを取材。
- 1997年
- 東京報道局経済部金融証券グループ長。北拓銀・山一証券・長銀・日債銀の破たん処理・金融政策・業界再編などを取材指揮。山一証券のNHKスペシャル「誤算」で、放送文化基金賞優秀賞。日興証券の外資の傘下入りをスクープし放送総局長賞。
- 1999年
- 経済部金融担当デスク。みずほ経営統合、不良債権問題などを取材指揮。
- 2000年
- 解説委員に就任。アメリカ同時多発テロ事件・不良債権問題・M&A・予算編成・税制改革などを解説。同時多発テロを機に解説委員による初の長時間討論番組を立ち上げ、反響を呼ぶ。
- 2005年
- 解説主幹に就任。「時論公論」や「解説スタジアム」などでニュース解説・討論。予算編成・税制改正などを担当。財務大臣インタビュー番組の立ち上げ。
財政制度等審議会委員に就任。 - 2012年
- 解説主幹(60歳定年で65歳まで雇用契約)
東日本大震災の取材・解説。賠償問題や原発とエネルギー政策の問題点を重点的に解説し大きな反響。 - 2017年
- 4月末にNHK完全退職
3月末に財政制度等審議会委員を退任
主な講演テーマ
どうなるアベノミクスと日本経済
どうなるアベノミクスと日本経済
- ジャンル
- :経済
- 聴講対象者
- :一般市民/経営者
アベノミクスはカンフル剤としての異次元緩和が手詰まり感があり、安倍政権はさらなる財政出動を行おうとしている。しかし、物価上昇目標の公約は先送りの連続。アベノミクスの光と影をあぶりだすとともに、今後の問題点や課題をわかりやすく解説する。
激変する世界情勢と日本経済
激変する世界情勢と日本経済
- ジャンル
- :世界情勢/経済
- 聴講対象者
- :一般市民/経営者
米国のトランプ新大統領の登場、EU分裂の危機、中国の成長鈍化、北朝鮮情勢の緊迫化の中で、日本経済のゆくえが注目される。国際情勢を再点検し、日本経済の今後の課題を解説する。
徹底検証・国家予算
徹底検証・国家予算
- 聴講対象者
- :一般市民/経営者
国家財政は本予算に補正予算を含めるとすでに100兆円時代に突入している。国家債務が1000兆円を超える中で、負担を先送りして今を享受している。国家財政をつぶさに検証しながら、税金を支払っている国民に、真の予算の使われ方を解説し、問題点や課題をともに考える講演。
主な実績
講演実績
かんぽ財団/昭和経済会/日本自動車工業会役員研修/関東圏市議会議員研修/商工中金山形支店/日本電化協会/二宮町商工会/大江町商工会/柏シルバー大学院/高岡商工会/山形県私立幼稚園認定こども園協会など多数。
テレビ
NHK | 時論公論/ 討論番組・解説スタジアム/ その他多数/ |
---|
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。