【2013年下半期】講演会 人気講師ランキング TOP20
2013年下半期 講演依頼ランキング
2013年下半期(7月~12月)に講演実施数が多かった講師をご紹介!!下半期では脳科学者 澤口俊之さん、道化師 大棟耕介さんなど新しい講師の方がランクイン!
いずれの講師も、主催者様、聴講者の方々から好評を博しています!
1
齋藤泉
- ジャンル
- マナー, 接客・販売
- 現職
- 日本レストランエンタプライズ アドバイザー/山形新幹線のカリスマ販売員
稲盛和夫氏も注目する山形新幹線のカリスマ販売員。お客様のために、一瞬という時間も見逃さず、誠心誠意を持って工夫を重ねてスピーディーに向き合う姿は、どのようお仕事の方にも共感頂ける内容です。
3
林家うん平
- ジャンル
- 環境, 健康, 教育
- 現職
- 落語家
落語のような講演が、テンポよくリズミカルに進行し、笑いと共に目から鱗の「へぇ~」が連発。楽しみながら学べる"噺"だと好評です。
5
奥村幸治
- ジャンル
- モチベーション, リーダーシップ, 教育
- 現職
- NPO法人ベースボールスピリッツ理事長/パーソナルトレーナー
イチロー選手の専属打撃投手を務め、イチローの恋人と一躍話題になった奥村氏。現在監督を務める少年野球チームの教え子には田中将大選手もいます。2人の凄さを分かりやすく丁寧にお話頂ける講演は必聴です。
9
大棟耕介
- ジャンル
- 顧客満足, 夢
- 現職
- クラウンK(道化師)
企業研修から学校における生徒向け講演と、幅広い層に好評を博しています。とてもユニークなパフォーマンスが、大棟さんの特長です!
9
乙武洋匡
- ジャンル
- 教育, 人権・福祉
- 現職
- 作家
メディアでもおなじみの乙武さんが、講演だから こその話題を笑いあり涙あり、気づきあり でお話します。
9
高塚苑美
- ジャンル
- 営業, 接客・販売
- 現職
- 株式会社グラッツェミッレ 代表取締役
「日本一、イタリア車を売った女」として名を馳せた高塚さんのセールス上で大切にしていたのは、”お客様ではなく、ファンを作る” この実践法が喝采です。
9
古賀稔彦
- ジャンル
- モチベーション, リーダーシップ, 教育
- 現職
- 柔道家/古賀塾塾長
「教育に『人間力』」を合言葉に、今も昔も変わらない一貫性のある講演は企業、学校など多くの団体様から支持を得ております。
9
宮端清次
- ジャンル
- マネジメント, リーダーシップ
- 現職
- 株式会社はとバス 元代表取締役
歴史と伝統ある企業の再建を見事に果たした宮端さんの苦脳と喜びそして、改革プロセスが経営層に響きます!
14
高野優
- ジャンル
- 育児教育
- 現職
- 育児漫画家/NHK教育テレビ司会
子育てにおける心持と行い方の話しが、多くの育児ママ・パパから人気です。人気の秘訣は、「日ごろは子育てに追われる保護者の方達にゆっくりとした時間を過ごしていただけるように」と、楽しい時間を作りだすことを心がけているから。
14
青島健太
- ジャンル
- モチベーション, リーダーシップ, コミュニケーション
- 現職
- スポーツライター/TVキャスター
自身の選手時代のエピソードや、国内、海外の取材を通して学んださまざまな知識をもとにした講演は、企業の若手社員の方から管理職、また教育機関の指導者様へもお薦めです。
14
増岡弘
- ジャンル
- 家族, 教育
- 現職
- 声優/俳優
国民的アニメ「サザエさん」で、マスオさんの声を担当する増岡さん。40年近くマスオさんを演じ、サザエさん一家に見る家族の幸せの秘訣が和みます。
14
渡部陽一
- ジャンル
- 人生, 人権, 教育
- 現職
- 戦場カメラマン/ジャーナリスト
世界100か国以上を取材し、そこで暮らす家族の姿を通して、命の大切さや生きることへの感謝の気持ちをお話されます。実際に撮影された写真を見ながらの講演は、学校や行政などで支持を頂いております。
14
二宮清純
- ジャンル
- モチベーション
- 現職
- スポーツジャーナリスト
多くのオリンピックメダリストを輩出した名将の人材育成法をオリンピックの裏話などのエピソードを交えながらお話し頂けます。企業管理職、中堅社員向けの講演会から一般市民向けの講演会まで幅広く招聘されています。
14
岸博幸
- ジャンル
- 政治・経済
- 現職
- 慶應義塾大学大学院教授
政治経済はもちろん、地域再生などのテーマも時事ネタを交えながら、面白く誰でも理解できるような解説が好評です。経営者層、取引先に向けた講演などは特に好評を博しております。
14
谷真海(旧姓:佐藤真海)
- ジャンル
- 夢・挑戦, モチベーション
- 現職
- パラリンピアン(陸上・走り幅跳び)
2020年の東京オリンピック開催が決まったIOC総会でのあの印象的なスピーチを目の前で!骨肉腫の手術で右足膝下を切断し、義足の生活になってからも挑戦し続ける彼女の言葉は、聞くもの皆に勇気と感動を与えてくれます。「目標を持って頑張ることの大切さ」を再確認できる講演です。
14
三浦雄一郎
- ジャンル
- 夢・挑戦, 健康
- 現職
- プロスキーヤー/クラーク記念国際高等学校校長
2013年、史上最高齢登頂記録となる80歳でのエベレスト登頂に成功した三浦さん。元々大のめんどくさがり屋で50代後半にはメタボリックの象徴のように太っていた三浦さんが、なぜこれ程の偉業を成し遂げられたのか?究極のアンチエイジング法と飽くなき情熱のお話は、シニア世代を対象にした講演に大変人気です。
14
上田比呂志
- ジャンル
- 顧客満足, 人材育成
- 現職
- 大人の寺子屋 縁かいな代表
おもてなし を極めた匠が、その極意と観念 そして実践についてを指南します。参加者が目を輝やかせて聴かれてる姿が、印象的でした。
14
川村透
- ジャンル
- コミュニケーション, チームワーク
- 現職
- 川村透事務所 代表/組織活性化コンサルタント
「ものの見方を変える」という視点の転換を切り口に、自身の体験と多くの研修・講演実績に基づいた事例と、ワークやクイズを取り入れた参加型のスタイルが好評。要望や課題に合わせて柔軟に対応し、 企業ごとに課題をカスタマイズするワークスタイルも実践後に結果が出ると人気です。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。