「旅」の講演会・セミナー講師一覧
世界を旅した経験からお話しする講師をご紹介しております。
現在の検索条件
講演ジャンル | 予算 | 出演形式 | 性別 | 地域・ゆかり | 講師名・キーワード |
---|---|---|---|---|---|
ライフスタイル, 旅 | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし |
田原洋樹たはらひろき
- ジャンル
- 研修・営業・販売, ビジネス・ リーダーシップ, モチベーション・気づき, ライフスタイル・旅, 人生・経験・体験談
- 現職
- 明星大学経営学部 特任教授, 地域活性化・観光まちづくり専門家, 株式会社オフィスたはら 代表取締役, 人材育成コンサルタント
- 講演テーマ
-
- 地方創生に向けたSDGsの推進 ~グローカル人材育成のすゝめ~
- 「働き方改革」の核心、「従業員(市民)エンゲージメント」向上のために企業や自治体が「やるべきこと」
- 乗り遅れるな!インバウンド(訪日外国人観光客)受け入れ促進にやるべきこと!
- 地方創生は人づくりから~地域人材育成の進め方
- 学生の力を活かそう! これからの地方創生、域学連携のすゝめ
- それって、おもてなし? 真実のホスピタリティーを学ぶ
- 地方活性化はセールス力! シティープロモーションのノウハウ
- リーダー養成!グローカル人材育成で世界へ発信
- 地方創生戦略の根本的な問題はここだ!(地域観光人材育成の必要性)
- COVID-19が示唆するこれからの「観光まちづくり」のあり方 (オンライン開催も可)
- 講演料金目安
- ご相談ください。
安川新一郎やすかわしんいちろう
- ジャンル
- ビジネス・経営論, 政治・経済・経済, ライフスタイル・旅, 研修・キャリア, 環境・科学・科学
- 現職
- グレートジャーニー合同会社代表社員, 公益財団法人Wellbeing For Planet Earth 共同創業者兼特別参与, 長野市スマートシティ推進フェロー, 特許庁IPASプログラム ビジネスメンター
- 講演テーマ
-
- 未来思考2045 〜いかに構想し構築するか〜
- 21世紀の知的生産技術 〜対話脳、読書脳、デジタル脳、3つの脳を使い分ける〜
- 孫正義の30の経営判断事例から学ぶ究極の意思決定
- 0次産業革命〜物質文明から生命文明へのテクノロジーによる転換〜
- 講演料金目安
- ご相談ください。
村松知木むらまつともき
- ジャンル
- 政治・経済・地域活性・地方創生, ライフスタイル・旅, ビジネス・ マーケティング, 人生・夢, ビジネス・営業
- 現職
- 一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク 代表理事, 株式会社トラストバンク「ふるさとチョイス」観光戦略アドバイザー, 観光庁「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」専門人材, 観光庁 インバウンドの地方誘客促進のための専門家, 公益社団法人ひょうご観光本部等アドバイザー, 一般社団法人大雪カムイミンタラDMO アドバイザー, 株式会社マックアース アドバイザー ・監査役(大手スキー場運営会社), 山形市 商工観光部 観光戦略課 広域観光推進専門員, 蔵王マウンテンリゾート形成推進連絡協議会アドバイザー, あいおいニッセイ同和損保 観光分野に関するアドバイザー, 内閣府「地域未来構想20オープンラボ」コーディネーター, 経済産業省「地域の魅力発信による消費拡大事業」専門家, 中小企業庁「JAPANブランド育成支援等事業」専門家, 農林水産省「農山漁村振興交付金 広域推進ネットワーク事業」専門家, 東京都「派遣型セミナー及びアドバイザー派遣事業事」専門家, 株式会社NTTデータCCS ビジネスソリューション事業本部 アドバイザー, 埼玉県 彩の国DMO強靭化検討委員会 委員, 株式会社MATCHA 多言語翻訳ソリューションアドバイザー, 彩の国DMOマーケティングアドバイザー, 伊藤忠テクノソリューションズ(株)未来技術研究所アドバイザリー
- 講演テーマ
-
- 地方創生オープンイノベーション
- ふるさと納税の観光活用
- インバウンド受入環境整備
- 講演料金目安
- ご相談ください。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。