「意識改革」の講演会・セミナー講師一覧
メンタル面での意識改革を提唱する講師をご紹介いたします。
現在の検索条件
講演ジャンル | 予算 | 出演形式 | 性別 | 地域・ゆかり | 講師名・キーワード |
---|---|---|---|---|---|
モチベーション, 意識改革 | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし |
松山真之助まつやましんのすけ
- ジャンル
- ビジネス・経営論, ビジネス・組織論, モチベーション・意識改革, モチベーション・知恵, モチベーション・気づき
- 現職
- ビジネス・アート研究所代表, ジェイカレッジ校長, KIT虎ノ門大学院客員教授, 東京藝術大学非常勤講師
- 講演テーマ
-
- 【タイムマネジメント関連】 「タイムマネジメント」
- 「時のクオリア」 「時間価値をあげる3つのタイム・クオリア」 「タイムマネジメント(時間経営)入門」 「時間経営のツボ~より豊かな人生ともっと楽しく仕事をするために~」 「タイムマネジメント入門~時間の単位は3種類あるって知ってました?~」 「マネジメント3.0の経営」
- 【仕事術関連】 「Moso力養成講座」
- 「戦略的経営計画の立案/バランススコアカードの活用」
- 「バランススコアカードを面白くする方法~BSCとハサミは使いよう。~」 「マインドマップで仕事アップ~えっ、まだ使ってないの?~」 「1,2,4,8Manyのワークスタイル~フレームの遊び方~」 「Moso仕事術~Moso(もうそう)って言われようがやったもん勝ちさ~」 「パラパラマンガ・ビジネスワークショップ~遊んでも、いいんです!~」 「物語力で仕事する~物語の魅力ワークショップ~」 「すごい!名刺の作り方~ちょびっとワークショップつき~」 「メモ・手帳活用術~気持ちをのせる、返す、思い出す。~」
- 【ライフスタイル系】 「自分ブランド構築セミナー」
- 「早朝起業!」
- 講演料金目安
- ご相談ください。
松原美里まつばらみさと
- ジャンル
- 教育・育児, 教育・幼少・青年教育, 人生・夢, 人生・心, モチベーション・意識改革
- 現職
- Umehana Relations代表, 保育コミュニケーション協会代表, 保育士
- 講演テーマ
-
- 聞いてるつもりが誤解だった?!信頼を築く“傾聴術“
- 親御さん・同僚に上手に思いを伝える「伝え方」スキル
- 園の魅力を引き出す保護者会
- リーダーのための後輩・新人サポート術
- 新人のための、“動ける!”保育コミュニケーション
- 保育士さんの再就職支援
- 保育実習の心構え
- 魔法のコミュニケーション講座
- “感情”を味方につけて子どもの可能性を伸ばすレッスン
- 育児の常識・非常識?!
- 子どもの才能を伸ばす!コーチングコミュニケーション
- 講演料金目安
- ご相談ください。
前田アキコまえだあきこ
本多功夫ほんだいさお
- ジャンル
- ライフスタイル・健康・医学, モチベーション・意識改革, モチベーション・挑戦, 教育・生涯学習, 研修・新入社員
- 現職
- ゼネラルコーディネーター, ヘルスコーディネーター, 内閣府認証 特定非営利活動法人(NPO) 亜州(アジア)友好協会評議員 内閣府認証 特定非営利活動法人(NPO)地球元気村 特別講師
- 講演テーマ
-
- 【モチベーションUP】 「仕事・人生のヤルきについて~人間、元気があればなんでもできる!~」
- 「次代の先読み!!脳の活性化―“考える”を考えよう~脳は、常にポジティブでないと活性化しない~」 「不況サバイバルで勝ち残るために~取り戻せ!元気・本気・ヤル気~」 「成功人生への挑戦~取り戻せ!元気・本気・ヤル気~」 「大いなるピンチは大いなるチャンスだ~輝く人は自分の中に必ずいる~」 「人生、いつも「今から」「これから」の精神~いま動かずにいつ動く~」
- 【ビジネス】 「健康経営で日本経済を元気に~己を知る!!~」
- 「時代の潮流を読む力を身につけよう!~成長を信じれば、新たな発想が生まれる~ ~企業が熾烈な競争に勝ち残る知恵~」 「“成熟化”をどう抱きとめるか~いま動かずに、いつ動く!~」 「笑売・商倍~笑いから始まる商売繁盛の法則~~笑いと健康・元気と創造で躍進する~」 「多極化時代を生き抜く~逆境・堅実 そして飛躍へ」
- 【ヒューマンエラー】 「ヒューマンエラー ~なぜ事故はなくならないのか~」
- 【セルフマネジメント】 「大きな転機にある日本~組織の中で生き残る個の力~」
- 「脳の活性化で健全な経営基盤を~新たな国際パワーゲームの中で生き抜く術とは~」
- 講演料金目安
- ご相談ください。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。