ご相談

松野豊

松野豊松野豊まつのひろし

日中産業研究院代表取締役/ 日中関係学会理事(事務局)/ (一社)東京和僑会顧問、北京和僑会副会長

松野豊

お問い合わせ 候補に入れる

1955年大阪生まれ。京都大学大学院工学研究科衛生工学課程修了。株式会社野村総合研究所経営情報コンサルティング部長を経て、2002年に野村総研(上海)諮詢有限公司を設立し(野村グループで中国現地法人第1号)董事・総経理(社長)として、中国地方政府の地域開発戦略、日系企業の中国事業戦略、日中企業の提携支援などを手がける。
2007年に北京に赴任して清華大学・野村総研中国研究センター(TNC)を設立し、理事・副センター長。中国の産業政策、経済・社会情勢などの分析・研究に従事。中国と日本のビジネス連携推進役として最前線で活動。約14年の中国滞在の後、2018年に帰国して株式会社日中産業研究院を設立。
現在は中国の企業家や中国人留学生向けの研修事業などを実施、「時事通信・財政金融ビジネス」「レコードチャイナ」の執筆や中国メディアの「中国網」、「環球時報」などのコメンテーターも務める。

出身・ゆかり

専門分野

中国の経済・産業政策/日中ビジネス提携戦略/環境問題

ご本人からのメッセージ

中国上海における会社設立と経営経験、北京における政府ブレーンや中国メディアとの交流経験が私のバックグラウンドです。中国の社会や政策は日々大きく変化しており、彼らがなぜそのような変化・対応を見せるのか、統計データや実際に起こっている事象をもとに、その背景をしっかり把握することが極めて重要です。私のこれまでの経験をぜひ日中ビジネス戦略などに活かしていただきたいです。

講演依頼.com×?~コラム、インタビュー、お役立ち~

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1955年
大阪生まれ 
1981年
京都大学大学院工学研究科衛生工学修了後株式会社野村総合研究所入社 
1999年
(同)経営情報コンサルティング部長 
2002年
野村総研(上海)諮詢有限公司を設立 董事・総経理(社長) 
2005年
野村総合研究所コンサルティングプロジェクト統括部長 
2007年
中国北京の清華大学出向。清華大学・野村総研中国研究センターを設立 理事・副センター長 
2018年
清華大学役職を退任し、日本に株式会社日中産業研究院を設立。 
 
現在、日中産業研究院代表取締役、維度智華管理顧問(北京)有限公司高級経営顧問、日中関係学会理事(事務局)、(社)東京和僑会顧問・北京和僑会副会長。
各種メディアのコメンテーターや日中両国でのセミナーでの講演・講師としても活躍中。 

もっとみる

主な講演テーマ

現代中国への教訓~日本の産業構造転換、グローバル化、日米貿易摩擦~

現代中国への教訓~日本の産業構造転換、グローバル化、日米貿易摩擦~

聴講対象者
中国企業訪日団

松野豊の講演テーマ画像1 中国は長く続いた高度経済成長が一段落し、経済の減速や急速な少子高齢化、さらに世界との地政学的摩擦などの問題が噴出しています。こうした現代中国の窮状を打開するために、中国では日本の「失われた30年」を分析し、教訓としようとする研究が増えてきています。本講演は、来日する中国人企業家向けに、日本が過去に成し遂げた産業構造転換(中国語では「転型」)や長期にわたった日米貿易摩擦の影響などについて、主に産業政策の面から解説し現代中国への教訓を提言いたします。

日中の経済・産業構造の違いから考察する日中ビジネス・対日投資

日中の経済・産業構造の違いから考察する日中ビジネス・対日投資

聴講対象者
中国企業訪日団

日本と中国では、経済や産業の構造がかなり違います。例えば中国の専門家は、中国経済を語るときには主にGDPの数値を使いますが、これは経済の一面を表現したものにすぎません。中国経済の現状に即して日中ビジネスや対日投資を考えていく場合には、GDP以外の例えば国際収支、産業構造、貿易構造、サプライチェーンなどを評価しておかなければなりません。本講演では、日中の経済・産業の統計データ等を用いて、両国の産業政策の違いや課題をわかりやすく説明し、今後の日中ビジネスや対日投資の留意点についてお話しをします。

主な実績

講演実績

<中国>
日本企業訪中団(上海)/総合研究フォーラム(北京日本大使館)/中国日本商会日系企業セミナー(北京)/東アジアフォーラム(北京)/北京和橋塾講師(北京)/福岡県副知事ご一行(北京)/上海総経理会(上海)/香港時事通信トップセミナー(香港)/跨文化領導力論壇(北京大学国発院)/大連高級経理学院(大連) 他
<日本>
中国企業訪日団(中国企業・大学ビジネススクール)/早稲田大学商学学術院(東京)/日経新聞シンポジウムパネルディスカッション(東京)/早稲田大学中国塾(東京)/中国人誘客シンポジウム(京都)/日本文化塾(福岡) 他

テレビ

NHK 国際報道

雑誌

中欧商業評論(中欧商学院;CEIBIS) 跨文化領導力論壇(北京大学国発院) 中国網 環球時報 瞭望東方周刊 中国メディア執筆など多数

連載・執筆

時事通信・金融財政ビジネス 「三都物語」 レコードチャイナ 「コラム記事」

その他

NHK国際報道、中国中央電視台(CCTV)への番組出演など

講演料金目安

310,000円(消費税、交通費別)

学校などの教育機関や公的機関の場合はご相談に応じます。弊社スタッフまでお問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9355
2024.11.24
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9355人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる