小学4年から中学1年まで米国アラバマ州で過ごす。千葉大学教育学部を卒業後、全日本空輸に入社。1994年、気象予報士第1号としてテレビ朝日系「ニュースステーション」等多数のメディアに出演。2004年、東京大学大学院医学系研究科修士課程修了。2007年、博士課程修了(Ph.D.)。産業ストレスやキャリア発達、健康生成論の視点から調査研究を進め、働く人々のインタビューをフィールドワークとし、その数は約900人。
長岡技術科学大学非常勤講師、東京大学医学系研究科講師、早稲田大学非常勤講師等を務める。現在は、健康社会学者として、執筆や講演活動、テレビ、ラジオ等でも発信を続けている。
河合薫 からの動画メッセージ
関連特集
-
- ダイバーシティ&インクルージョンが社会を変える
- 河合薫さんはダイバーシティ&インクルージョン特集でもご案内しております!ダイバーシティという言葉には様々な定義があり、個人そして企業、組織で様々な捉え方がある現状です。課題解決のために、意識改革やスキル習得、改善のお手伝いをさせていただきます。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
-
小酒部さやか
株式会社natur...
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1988年
- 千葉大学教育学部卒
- 1988年
- 全日本空輸株式会社入社
- 1994年
- 気象予報士試験(第1回)合格
- 2004年
- 東京大学大学院医学系研究科修士課程修了(保健学修士取得)
- 2004年
- 長岡技術科学大学 非常勤講師
- 2005年
- 早稲田大学エクステンションセンター 講師(2005年~)
- 2007年
- 東京大学医学系研究科博士課程修了(Ph.D、学術博士)
- 【所属学会】日本産業衛生学会/日本公衆衛生学会/日本健康教育学会/日本民族衛生学会/ 日本精神衛生学会
主な講演テーマ
生き残る組織~一人ひとりが輝く職場~
生き残る組織~一人ひとりが輝く職場~
「人の働き方は環境がつくる」をテーマに学術研究を重ね、「健康社会学者」として、様々なメディアで発信を続けている。800人を超える働く人々や数多くの企業へのインタビュー経験から、会社員の働き方を見つめ直し、具体的な改善方法をお話し致します。特に、ミドル世代・中高年の働き方、生き直し、さらに女性の生き方など、自身の経験を交えての講話は好評をいただいています。
モチベーションを高める!「働き方改革」のすすめ
モチベーションを高める!「働き方改革」のすすめ
- ジャンル
- :働き方改革
「働き方改革」は「生き方改革」です。人生において、仕事の価値をどう設定するかで、その人の幸せの在り方も変わってきます。政府が進める「働き方改革」とは別に、一人一人が職場環境をよりよくするための心の持ち方を変えることも、「働き方改革」への大事な一歩です。政府が主導している「働き方改革」の課題、休む権利の確立や勤務間インターバル規制の導入などヨーロッパの成功例から学ぶべきポイントを解説いたします。「個人と環境とのかかわりに注目し、人の生き方を考える」健康社会学視点から見た、真の「働き方改革」についてもお話いたします。
なぜ、伝わらない?<逆境に負けないチームの作り方>
なぜ、伝わらない?<逆境に負けないチームの作り方>
- 聴講対象者
- :経営者向け
なんでこんなにも伝わらないんだろう・・・。
そんな気持ちになったことがありませんか?例えば、ビジョンはなぜ、社員に伝わらないのでしょう。600名以上のフィールドインタビューと最新のコミュニケーション理論に基づき、そのヒントをお話します。
女性部下の実力を引き出すマネジメント術
女性部下の実力を引き出すマネジメント術
- ジャンル
- :女性社員のマネジメント/ダイバーシティ
- 聴講対象者
- :中間管理職向け
女性部下とどう接していいのか分からない。どうしたら女性の力を引き出せるんだろう?
そんな悩みを抱えていませんか?チームのパフォーマンスをあげるためにも、女性の力は必要不可欠です。そこで重要となるのが、日常のコミュニケーションです。 女性社員をさらに活躍させるためのマネジメントのあり方についてお話します。
部下の能力を最大限に引出す!「攻めるチームの作り方」
部下の能力を最大限に引出す!「攻めるチームの作り方」
- 聴講対象者
- :中間管理職向け
2017年は、攻めの年です。2020年の東京オリンピック開催に向けた事業創出など、いかに「攻める」か? 「攻め」ができるチームとは、どういうチームか? 部下の能力を最大限に引き出すために「上司力」についてお話します。
人生を決める!ワークライフバランスとは?
人生を決める!ワークライフバランスとは?
- 聴講対象者
- :人事・組合向け
みなさん、ワークライフバランスの意味を「残業を減らし、家庭生活の時間を増やす」こんな風に思っていませんか?本来のワークライフバランスとは、「仕事にも、家庭生活にも100%満足できるような欲張りな生き方」を目指そうとすることです。幸せな人生を歩むための「ワークライフバランス」についてお話します。
生産性を高める“チーム”の作り方〜労働の質と量の力学〜
生産性を高める“チーム”の作り方〜労働の質と量の力学〜
- ジャンル
- :働き方改革
長時間労働の是正など政府の働き方改革が進められる中、現場からは「残業が減るのはうれしい。でも、時間内に仕事が終らない」という悲鳴があがっています。そもそも長時間労働は、なぜ、いけないのか?効率化とはどういうことか?働く人が心身ともに健康であり、仕事に満足して働けるような組織作りを目指せば、働く人たちは能力を発揮することができ、創造性が高まります。それは生産性の向上につながり、結果的に組織の業績に好影響をもたらすことが期待されます。個人の健康を第一に考えることで、企業も健康になる。健康社会学的視点から、「もっと元気に、やりがいをもって働けるチームの作り方」をお話します。
会社を元気にする”ストレスチェックの使い方
会社を元気にする”ストレスチェックの使い方
- 聴講対象者
- :人事・組合向け
ストレスチェックの実施が、義務化されました。皆さんは、ストレスチェックをどのように使うつもりですか? 「メンタルが低下した社員や、ストレスを感じている社員のため」-そんな風に思っていませんか?実はストレスチェックは、使い方次第で、社員のモチベーションやパフォーマンスの向上にも役立ちます。ストレスチェックの有意義な使い方、お教えしましょう。
主な実績
テレビ
読売テレビ | 情報ライブ ミヤネ屋/ ウェークアップ!ぷらす/ |
---|---|
TOKYO MX | モーニングCROSS/ |
NHK | めざせ!会社の星/ 宇宙からみた地球/ |
TBS | みのもんたの朝ズバッ!/ いちばん!/ |
EX | ニュースステーション/ 紺野美沙子の科学館/ 邦子がタッチ!/ |
BS朝日 | 原宿コレクション/ |
日本テレビ | G+ SPORTS&NEWS「おとな館」/ |
ラジオ
文化放送 | くにまるジャパン/ 寺島尚正ラジオパンチ/ 斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!/ |
---|---|
TBS RADIO | 千葉ドリーム!もぎたてラジオ/ いかがなものか/ |
連載・執筆
東京中日スポーツ 「河合薫のアフォリズム」 / Yahoo!ニュース個人 「河合薫の健康社会学」 / 日経ビジネスオンライン 「河合薫の新・リーダー術 上司と部下の力学」 / 日経ウーマンオンライン 「あるあるカイシャ事件簿から~河合薫の女性のリアル人生相談」 / 日経ビジネスデジタル 「河合薫の新・社会の輪 上司と部下の力学」 / ITmediaビジネス 「河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁」」 / 月刊老施協デジタル 「いつもココロをフラットに」 /
本
- 『THE HOPE 50歳はどこへ消えた? 半径3メートル...』(プレジデント社)
- 『コロナショックと昭和おじさん社会 (日経プレ...』(日本経済新聞出版)
- 『定年後からの孤独入門 (SB新書)』(SBクリエイティブ)
- 『他人の足を引っぱる男たち (日経プレミアシリ...』(日本経済新聞出版)
- 『残念な職場 53の研究が明かすヤバい真実 (PHP...』(PHP研究所)
- 『面倒くさい女たち (中公新書ラクレ)』(中央公論新社)
- 『他人をバカにしたがる男たち 日経プレミアシ...』(日本経済新聞出版)
- 『考える力を鍛える「穴あけ」勉強法: 難関資格...』(草思社)
- 『上司から「手放したくない」と言われる部下に...』(学研プラス)
- 『なんかうまくいかない人間関係の悩みがなくな...』(日本実業出版社)
- 『話が伝わらなくて困ったときに読む本』(すばる舎)
- 『上司と部下の「最終決戦」 勝ち残るミドルの“...』(日経BP)
- 『寝る前10分 人生を変える ココロノート: 5年...』(東洋経済新報社)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。