1959年12月、横浜市生まれ。1984年3月、法政大学経済学部卒業後、同年4月、日経BP社入社。日経ビジネス副編集長などを経て2002年4月『日経ビジネスアソシエ』を創刊、編集長に。2006年4月18日号では10万部を突破(ABC公査部数)。ビジネス局長(日経ビジネス発行人、日経ビジネスオンライン発行人)、日経BP net総編集長などを務めた後、2014年3月末、日経BP社を退職、独立。
1997年に情報ミステリー小説『銹色(さびいろ)の警鐘』(中央公論新社)で作家デビュー。経済ノンフィクション『稲盛和夫独占に挑む』(日本経済新聞出版社)などをペンネーム渋沢和樹で執筆。また、ペンネーム井伏洋介として青春群像小説『月曜の朝、ぼくたちは』(幻冬舎)、『さよならの週末』(幻冬舎)。
本名(渋谷和宏)としては『文章は読むだけで上手くなる』(PHPビジネス新書)、『東京ランナーズ』(角川書店)など。
現在は執筆の他、TVやラジオでコメンテーターとしても活躍中。主な出演番組に「シューイチ」(日本テレビ)、「ZIP!」(日本テレビ)、「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ)など。
2021年、『知っておきたいお金の常識』(角川春樹事務所)と『激変する世界の未来を予測する100年に1度の経済学』(総合法令出版)を、2023年、『日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか』(平凡社新書)を上梓。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1959年
- 12月、神奈川県生まれ。
- 1984年
- 法政大学経済学部卒業。
日経BP社に入社。 - 1997年
- 長編ミステリー『銹色(さびいろ)の警鐘』(中央公論新社)で作家デビュー。
- 1998年
- 『日経ビジネス』副編集長。
- 2002年
- 『日経ビジネスアソシエ』創刊。編集長に就任。
- 2014年
- 3月、日経BP社を退職、独立。
- 現在、TVやラジオでコメンテーター、作家としても活躍中
主な講演テーマ
日本経済の行方
日本経済の行方
- ジャンル
- :日本経済
- 聴講対象者
- :ビジネスパーソン
旬のキーワードを交え時事問題を読み解きながら、日本経済に起きている変化について易しく解説します。
日本経済の行方とこれからの企業経営
日本経済の行方とこれからの企業経営
- ジャンル
- :日本経済/経営論
- 聴講対象者
- :経営者
市場の空気を敏感に察知し、それを踏まえてどのようなモノやサービスを作り上げていくことができるか。そこには会社の規模や、個々人のキャラクターや能力に合わせた無限の方法論があるはずです。また働き方が多様化する中で、時代に合わせた企業経営とはどうあるべきか。企業や経営者への豊富な取材経験をもとに、これからの企業経営のヒントをお伝えします。
地域経済の行方と地方創生
地域経済の行方と地方創生
- ジャンル
- :地域経済/地方創生/インバウンド
- 聴講対象者
- :企業/行政/自治体
少子高齢化・人口減少が深刻化する中で、どのように地域経済を活性化し地方創生を図っていくか。「外国人訪日数の増加」、「新しい雇用の創出」等をキーワードに、政府の取組みを踏まえつつ、21世紀型の新しい街づくりを提案します。
消費トレンドを読み、ビジネスに活かす
消費トレンドを読み、ビジネスに活かす
- ジャンル
- :マーケティング/トレンド
- 聴講対象者
- :ビジネスパーソン
次々と誕生する新しいモノやサービス。その中でも流行するものには、それだけの理由があります。なぜその商品が生まれたのか。なぜ消費者をそれらを求めるのか。時代の潮流や経済動向を踏まえながら解説し、ビジネスにつなげるヒントをお伝えします。
成功事例に学ぶイノベーションを生む企業の条件
成功事例に学ぶイノベーションを生む企業の条件
- ジャンル
- :イノベーション/経営/新規事業
- 聴講対象者
- :ビジネスパーソン/経営者
ビジネス誌の編集長として、稲森和夫氏をはじめとする数多くの経営者、企業を取材してきた経験から、イノベーションの本質、成功する企業の条件などを、ヒット商品の開発、新規事業の立ち上げなど具体的な事例を交えてお伝えします。
デジタル社会と我々を取り巻く環境の変化
デジタル社会と我々を取り巻く環境の変化
- ジャンル
- :IoT/社会/マーケティング
- 聴講対象者
- :ビジネスパーソン
テクノロジーの進化により自動化が進み、デジタル技術が情報やモノをFREE(無料)にしていく中、新たな経済の潮流が生まれようとしています。私たちの仕事や生活はどのように変わっていくのか。旬のキーワードを易しく解説しながら、世の中の変化を読み解きます。
人生100年時代の資産運用
人生100年時代の資産運用
- ジャンル
- :資産運用/老後
- 聴講対象者
- :一般市民
人生100年時代と言われる今、定年後の長い老後を充実して過ごすためには、健康や趣味などの他、ある程度のお金が必要なのは言うまでもありません。講演では、誰でも無理なく始められる資産運用について、その種類や方法について分かりやすく解説します。
主な実績
テレビ
日本テレビ | シューイチ/ ZIP!/ |
---|---|
TBS | Nスタ/ |
CBCテレビ | チャント!/ |
読売テレビ | ミヤネ屋/ |
BS朝日 | いま世界は/ |
ラジオ
TBSラジオ | 渋谷和宏・ヒント/ 森本毅郎・スタンバイ!/ |
---|
本
- 『日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか (...』(平凡社)
- 『激変する世界の未来を予測する100年に1度の経...』(総合法令出版)
- 『知っておきたいお金の常識』(角川春樹事務所)
- 『「IR」はニッポンを救う! カジノ? それとも超...』(マガジンハウス)
- 『「家賃ゼロ賃貸」構想が日本の常識を変える ...』(幻冬舎)
- 『東京ランナーズ』(KADOKAWA)
- 『働き方は生き方 派遣技術者という選択 (幻冬...』(幻冬舎)
- 『文章は読むだけで上手くなる (PHPビジネス新書)』(PHP研究所)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。
お客様の声
日本経済の行方
スライドを使用した講演を多く受講してきましたが、渋谷様の講演はポイントの数字の記載された手書きの用紙2枚のみでしたが表情や話し方から想像しやすくわかりやすい内容や、受講者からの質疑応答にも細かく答えていただき、もっとお話し伺いたかったです。 | 100点 | |
今回初のリモートでの講演でしたが、トラブルも無くスムーズに開催することができました。渋谷先生のお話も実例を交えた内容で分かり易く、視聴した会員様からも大変好評でした。また次回の講演もペルソン様に依頼をしたいと思いますので 今後ともよろしくお願い致します。 | 85点 |