大学在学中、司馬遼太郎の『竜馬がゆく』を読み、突如として商人を志す。その後、大手コンビニエンスストアの店長を10年間つとめた後、「本をすすめる本屋を」と一大決心し、1995年1月に書店「読書のすすめ」を開業。お客様に本をおすすめする本屋として噂が広がり「読書のすすめ」の売れ筋本から、全国でのベストセラー本が生まれる現象が続出。「本のソムリエ」ともよばれ、「読書嫌い」も「読書マニア」にしてしまう彼の的確なアドバイスを求め、立地条件の悪い書店ながらも全国からお客さまが押し寄せる。2009年8月2日フジテレビ系列「エチカの鏡」では「読書のすすめ」が特集され番組内で紹介した本が、10日間アマゾンの総合ランキング1~5位を独占。放送直後から全国の本屋さんから出版社に注文が相次ぎ、出版社の在庫が無くなるまでに。反響が大きく同年11月にも「エチカの鏡」で取り上げられる。「読書のすすめ」は2015年で20年目を迎える。本との出会い、人との出会い、出来事との出会いを提供しながら講演活動を続けている。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1961年
- 東京都生まれ。父親の他界をきっかけに、高校生のとき表千家・茶道の吉田晋彩宅にあずけられ、育てられる。大学では柔道部に在籍。調布のコンビ二エンスストアで店長として10年勤務。
- 1995年
- 書店「読書のすすめ」を開業。
- 2003年
- NPO法人読書普及協会設立理事長に就任。(現在は顧問)
主な講演テーマ
「逆のものさしを持とう!」
「逆のものさしを持とう!」
“人の行く裏に道あり花の山 逆も真なり”逆に考えてこそ物事の”真理”が見えてくる。単に表も裏もただ一つ現象で、これを分けて考えてしまうことが愚かな事であることにそろそろ気づかないと後戻りできない時代になってきています。多面的な価値観、ものごとを見方に気づかれたい・持たれたい方にお薦めの講演内容です。
「読書のすすめ~時代の変化に生き残る為に、本を読もう~」
「読書のすすめ~時代の変化に生き残る為に、本を読もう~」
「読書のすすめ」の店長がその講演実施時期に旬でお薦めな本を内容と共にをご紹介をしながら講演をすすめてまいります。
主な実績
講演実績
【講演実績】
慶応大学、川村学園女子大学、浜松市立佐久間中学校、学校法人今治明徳学園今治明徳中学校、
新潟県立小出高等学校、明光義塾、群馬県立図書館、丸亀市中央図書館、南丹市立中央図書館、
糸島市立図書館、福島県高等学校司書研修会、新城市教職員会教育講演会、 ソニー生命保険株式会社、
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、第一生命保険株式会社、 船井総合研究所、株式会社JTBベネフィット、
NHK文化センター守口、岩田屋コミュニテイカレッジ 、その他多数
【メディア出演】
<テレビ>
NHK「視点論点」「首都圏ゆうどきネットワーク」
日本テレビ「DON!」「火曜サプライズ」
フジテレビ「エチカの鏡」
テレビ朝日「スーパーモーニング」「モーニングバード」
東京MX「TOKYO BOY」
BS11「宮崎美子のすずらん本屋堂」
<ラジオ>
J-WAVE「TOKYO MORNING RADIO」「RADIPEDIA」
文化放送「魚住りえの就職戦士ブンナビ!」「くにまるジャパン」
ニッポン放送「上柳昌彦ごごばん!」
<新聞>
「読売新聞」「毎日新聞」「朝日学生新聞」「韓国中央新聞」
<雑誌>
「edu」「田中貴金属工業特約店限定情報誌ノーブルメタルズ」「MORE」「WITH」「からだにいいこと」「steady」「散歩の達人」
「日経woman」「OZplus」「ビッグ・トゥモロウ」「月刊コンビニ」「経営者の四季」「ゆほびか」
<WEB>
「ライフハッカー」
【連載・執筆】
ドラゼミプレコース「本は心の栄養です」
DANA「逆のものさし」
スポーツ報知「ソムリエの1冊」
月刊コンビニ「商いのココロ」
男の隠れ家「一冊の本との出会いを求めて」
【関連書籍】
『ツキと運がやってくる!出会いの成幸法則(CD+テキスト)』(現代書林刊)(共著)
『本調子Ⅱ』(総合法令出版刊)(共著)
『図解「読書のすすめ」店長が語った「強運をよぶ本屋さん」の成功法則実践ノート』(イーストプレス刊)(共著)
『実践中村天風困ったことは起らない!』(プロセスコンサルティング刊)(共著)
【その他】
<Podcast>
「清水克衛の逆のものさし」「清水克衛のN・W・B(泣かす・笑かす・ビックリさせる)」
本
- 『商売はノウハウよりも「人情力」』(現代書林)
- 『「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。』(現代書林)
- 『大向上札』(現代書林)
- 『5%の人』(サンマーク出版刊)
- 『中高時代に読む本50』(PHP研究所刊)
- 『繁盛したければ、一等地を借りるな!』(学習研究社)
- 『まず、人を喜ばせてみよう』(プレジデント社) ・『本屋さんがくれた奇跡』(イーストプレス刊) ・『清水克衛流一瞬で忘れられない人になる話し方30のコツ』(学研パブリッシング刊) ・『非常識な読書のすすめ』(現代書林) ・『他助論』(サンマーク出版刊)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。 -
10万~30万円未満の範囲です。