社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・キャリアコンサルタント・産業カウンセラー等13の資格を活かして、公的機関、企業、大学等で年間100回ほど講演や研修講師を務めています。今まででは、2000回を超えた講演実績があります。
講師の他にコンサルティングも行っていますので、研修等では、実際に関わった事例等を交えて話をしていて大変好評です。資格に裏打ちされた多くの知識や経験を活かして、それぞれの機関や企業に合わせて話をすることが可能です。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1956年
- 愛知県名古屋市に生まれる
- 1978年
- 愛知大学法経学部経済学科卒業
新日本(現みずほ)証券株式会社入社 - 1980年
- 自宅にて学習塾経営
- 1990年
- 第一勧業銀行(現みずほ銀行)入社
- 1993年
- 日本生命相互会社入社
- 1994年
- 株式会社新生ライフスタイル入社(コンサルタント会社)主に事業主さんの税務・保険・年金相談窓口担当。個人事業主さんのために各種セミナーを企画し、自ら講師として話しをする。
- 2005年
- 名古屋駅にて「グッドライフ設計塾」開業
- 2015年
- 名古屋市新事業センター経営相談員、愛知県産業振興機構経営相談員、岐阜県産業振興機構経営相談員、三重県金融広報委員金融広報アドバイザー、NPO法人ライフコンシェルジュ代表理事
主な講演テーマ
経営戦略としての働き方改革
経営戦略としての働き方改革
- ジャンル
- :経営/マネジメント/ワークライフバランス
- 聴講対象者
- :経営者/管理職
働き方改革が推進できるか否かは、管理職のマネジメント能力にかかっています。そこで、管理職としてどのようにマネジメントすべきかご紹介します。また、ノー残業デーの意義を認識し、どのように実践すべきか、タイムマネジメントをどのように進めていくべきかお話します。さらに有給休暇取得の促進や育児・介護・病気でも働き続けられる職場を目指して何をすべきか考えていきます。
豊かなセカンドライフを目指して
豊かなセカンドライフを目指して
- ジャンル
- :人生/老後/マネー
- 聴講対象者
- :40代以降の方
退職後のセカンドライフを考えます。退職金の賢い運用方法、第2の人生の過ごし方等、お金やキャリアそして健康保険、年金にいたるまで各種資格を持った専門家が総合的に多面的にお話します。
失敗例から学ぶワークライフバランス
失敗例から学ぶワークライフバランス
- ジャンル
- :経営/マネジメント/ワークライフバランス
- 聴講対象者
- :経営者/管理職
働き方改革とは何かを認識し、最終的には働きやすい職場環境を形成することで利益向上、優秀に人材の確保を目指します。講師が実際に関わった働き方改革の失敗例から、何が阻害要因となるのか、その原因を取り除くためにはどうしたらいいのかをご紹介します。さらに講師がかかわった成功例の取組を具体的にお話します。
消費者心理から学ぶこれからの家計管理
消費者心理から学ぶこれからの家計管理
- ジャンル
- :人生/老後/マネー
- 聴講対象者
- :誰でも
様々な消費者心理の事例から賢い消費者になるポイントをご紹介します。例えば、人間は感情で動くこと、選択肢は多いほど混乱すること、誘引効果と妨害効果で安い商品がよく見ええしまうこと等の事例から、私たちはどうすればよいのか具体的にお話します。さらに、家計のやりくりやお金の使い方の見直し(上手なお財布の使い方の保険の見直し等)や収入を増やすにはどうしたらよいのかご紹介します。
職場のトラブル防止対策
職場のトラブル防止対策
- ジャンル
- :経営/ハラスメント/メンタルヘルス
- 聴講対象者
- :経営者/管理職
職場でおこる様々なトラブルについて何が原因で、どう解決を図るべきか、実際に講師がかかわった事例から具体的にお話をします。最近多いハラスメントやメンタルヘルス不調、未払い残業、労災、離職理由、介護、育児等のトラブル事例で法律や裁判例から解説をします。また、トラブルを防止するためには、どうすべきかご紹介します。
研修内容
管理職のためのハラスメント防止研修
- ジャンル
- :コンプライアンス/ストレス・メンタル/ハラスメント
- 聴講対象者
- :経営者/管理職
セクハラ・マタハラ・パワハラ等ハラスメントについて、どのような言動がハラスメントになるのか講師が実際に関わった事例を交えてお話をします。また、わかりにくいパワハラについて管理職としてどのような指導をすればパワハラにならないのか、勤務態度が悪い社員に対しては、どのような指導がよいのか、労働法からの観点からも具体的に説明をします。さらに部下とのコミュニケーションをよくするポイントについてご紹介します。
一般社員のためのハラスメント防止研修
- ジャンル
- :コンプライアンス/ストレス・メンタル/ハラスメント
- 聴講対象者
- :一般社員/非正規社員/一般職員
マタハラ・セクハラ・パワハラ・モラハラ等様々なハラスメントについて、どのような言動がハラスメントになるのか講師が実際に関わった事例を交えてお話をします。上司から部下だけでなく、同僚同士、先輩から後輩、正規社員から非正規社員へのハラスメントも多い現状を理解します。また、実際にハラスメントを受けた場合にどうすべきか認識します。さらに職場のハラスメントを防止するためには、どのようにすべきか考えていきます。
タイムマネジメント
- ジャンル
- :リーダーシップ/マネジメント/時間管理/ワークライフバランス
- 聴講対象者
- :管理職
まず、時間管理の必要性や意義について理解します。時間をきちんと管理するために何をすべきか具体的に紹介します。自分自身や部下の仕事や行動を変えること、効率化するための仕事のルールを考えること、仕事の質等についてどう考え何をすべきかお話をします。さらに自分の仕事を検証して改善するポイントもご紹介します。
メンタルヘルス対策研修
- ジャンル
- :ストレス・メンタル/メンタルヘルス/ハラスメント
- 聴講対象者
- :管理職/一般職
最近多い長時間労働やハラスメントが原因のメンタルヘルス不調について、実際に講師がかかわった事例をご紹介しながらお話をします。まずはどのようなことがストレスになるのか、ストレスを軽減するためにはどうすべきかストレスマネジメントを学びます。さらに部下や同僚のストレスサインとしてどのようなサインがあるのか認識をして早期発発見早期対応のポイントをご紹介します。
良好なコミュニケーションのために~指導の仕方・言い方
- ジャンル
- :マネジメント/コミュニケーション/ハラスメント
- 聴講対象者
- :管理職
部下を指導する場合、最近問題となるのがパワハラになるかどうかということです。そこで、どんな指導がパワハラになるのか、講師がかかわった様々なミニケースで考えます。ハラスメントにならない指導法、怒りやイライラを静めるアンガーマネジメント、良好なコミュニケーションのためにアサーション等についてご紹介します。
管理職のための覚えておきたい労働法
- ジャンル
- :マネジメント/コンプライアンス/法律
- 聴講対象者
- :管理職
働き方改革と労務管理は、密接な関係にあります。最近多いのは、部下からの法律についての問い合わせに対して、いい加減な回答でトラブルになるケースです。そこで、管理職として当然に知っておくべき労働基準法、労働契約法、労働安全衛生法、労働者災害補償保険法、男女雇用機会均等法、育児介護休業法、ハラスメント規制法等についてそのポイントとトラブルになったミニケースをご紹介します。
コンプライアンス研修
- ジャンル
- :マネジメント/コンプライアンス/ハラスメント
- 聴講対象者
- :管理職/一般社員
まずは日ごろの自分の行動をチェックしてもらい、その後解説します。コンプライアンスとは何か、コンプライアンス違反が怖い理由等具体的なケースをあげてお話します。次にコンプライアンス違反の事例として、情報ろうれい、私的流用、ハラスメント、著作権等について考えていきます。最後にグループで様々なコンプライアンス違反の事例をどこが問題でどうすべきだったのか考えます。
働き方改革
- ジャンル
- :リーダーシップ/マネジメント/ワークライフバランス
- 聴講対象者
- :経営者/管理職
働き方改革が成功するかどうかは、管理職のマネジメント能力にかかっています。そこで、管理職を部下に対してどうのように何をマネジメントすべきかお話し、さらに残業削減に有効なノー残業デーの意義を理解し実践していくポイントをご紹介します。さらに有給休暇の取得促進や育児・介護・病気でも働き続けられる職場を目指して何をすべきか学びます。
ライフプラン
- ジャンル
- :人生/老後/キャリア/マネー
- 聴講対象者
- :40代、50代の社員
定年を見据えて、人生100年時代を如何に自分らしく生きるか、今後の人生を考えます。まず定年後の働き方(正社員、パート、契約社員等)をお給料や国から支給される給付金等を認識します。そして、その働き方に応じて加入できる健康保険や年金等老後を考える上で重要な社会保険についてお話します。また、セカンドライフを自分らしく生きるために老後必要な資金を考えて、どのような金融商品で貯めていくべきかご紹介します。さらに介護に必要なお金や起業についてもお話します。
主な実績
講演実績
安城市/刈谷市/東海財務局/アデコ/オークマ/進和/日本タッパーウェア等/大垣市/一宮市/一宮市事務職員組合等/さいたま市/山形県/名古屋市/全国18缶工業組合/三重県経営者協会等/三重県/四日市市/岐阜市等
研修実績
テレビ
メ~テレ | アップ「定年後の働き方」についてのコメンテーター/ |
---|
連載・執筆
日本経済新聞 「退職・年金ナビコラム」 / マイナビ 「各家庭の家計の診断」 / 月刊総務 「資格の取り方・活かし方」 / ユーキャン 「2級FP技能士、3級FP技能士テキスト、問題集監修」 / 全国社会保険労務士会 「職場のトラブル~パワハラ対策とメンタルヘルス対策」 / 近代中小企業 「経営戦略としてのワーク・ライフ・バランス」 / 日本金融広報委員会季刊誌「くらし塾・きんゆう塾」 「退職後の社会保険」 / 三重県経営者協会季刊誌「労務管理」 「企業におけるメンタルヘルス対策、働きやすい職場環境の形成」 /
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。