ご相談

水谷哲也

水谷哲也水谷哲也みずたにてつや

水谷IT支援事務所代表

水谷哲也

お問い合わせ 候補に入れる

三重県生まれ。三重県産業支援センターで経営とITを中心に累計2,800件の経営相談を行う。中小企業診断士、ITコーディネータ、アプリケーション・エンジニア。共著に「インターネット情報収集術」(秀和システム)など。AllAbout「企業のIT活用」担当ガイドとして、IT導入・活用にまつわる様々なガイド記事をネットで発信中。他に中小企業基盤整備機構で戦略的CIO育成支援アドバイザーを担当。

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1960年
三重県生まれ 
1982年
京都産業大学理学部計算機科学学科 卒業 
 
株式会社SRA 入社銀行のオンラインシステムなどの大規模システム開発から、マイコンを使用した小さな制御システム開発まで数多くのプロジェクトでシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーを担当。日本のインターネットの元となったJUNETを活用。 
2001年
株式会社SRA 退社 
 
専門学校ビジネスカレッジ京都に転職専門学校で情報処理教育に従事、数多くの卒業生をシステムエンジニアとしてIT業界に送りだす。 
1994年
京都橘大学情報処理教育担当の講師に就任(※現在も継続中) 
2002年
専門学校ビジネスカレッジ京都を退職 
 
水谷IT支援事務所を設立、代表に就任IT導入・活用にまつわる様々なガイド記事をネットで発信中。 
 
三重県産業支援センター・サブマネージャに就任(※現在は経営・IT支援コーディネーター) 
 
All About「企業のIT活用」ガイドに就任。 
2008年
あきないえーど(大阪産業創造館) 経営サポーター 
2010年
中小企業基盤整備機構 戦略的CIO育成支援アドバイザー 

もっとみる

主な講演テーマ

「新規顧客獲得のためのネット活用法」

「新規顧客獲得のためのネット活用法」

虫の目、鳥の目、魚の目でホームページを再点検。まずは虫の複眼のように、五感をフルに使って自社のホームページを見てみましょう。お客さんにとって会社の印象はホームページだけではありません。メール対応、発送など鳥の目になって見てみましょう。見えないものが見えてきます。流れをよむ魚の目になって時代に応じた魅力あるネット活用を考えてみましょう。集客できるホームページにしたい、もっとホームページを活かせるヒントが欲しい、そんな日頃の悩みを解決する目からウロコのセミナー。虫の目、鳥の目、魚の目で知るユニークな発想は面白いほど「なるほど」が一杯です。演習を含めて実施します。<対象>経営者、ウェブ担当者

「ネット活用で商店として生き残ろう」

「ネット活用で商店として生き残ろう」

店主の高齢化が進む商店街。閉店しても商店街がよかった時代の蓄えがあり賃貸には消極的。結果として空き店舗だらけの商店街になってしまいます。商店街全体の底上げをはかるには振興組合での議論が必要でなかなか前に進みません。まず個店として生き残りをはかりましょう。ネット活用で生き残りをはかる三重県の商店を事例にネットをいかにうまく活用するか考えてみましょう。<対象>商店主、商工会議所・商工会、経営指導員

「いまこそ経営革新 ものを作って売って元気企業に」

「いまこそ経営革新 ものを作って売って元気企業に」

ビールが売れなくなったのは若者がビールを飲まなくなったから、いえいえ人口減少の前に生産年齢人口(15~64歳)がピークアウトしたからです。「坂の上の雲」の秋山真之と夏目漱石がエッフェル塔に登った頃、日本の人口は4500万人ほど。20世紀のビジネスは人口が3倍になることが大前提でしたが、これからは誰も経験したことがない外部環境で戦わなければなりません。売上がまだ順調なうちに次の手を打たなければじり貧です。どう経営革新すればよいのか学びましょう。<対象>経営者、後継者

「メールでばれる会社のレベル」

「メールでばれる会社のレベル」

メールの最初で名乗っていますか、署名をつけ分かりやすい件名をつけていますか。大企業から届くメールでも「こんなメールを出したらあかんやろう」とツッコミをいれたくなるメールがあります。ある企業では営業がマナー違反のメールを出してしまい取引先からクレームが入ってしまいました。営業研修で電話レッスンはしますがメールレッスンをしている会社はほとんどない中、お客さんの多くはメールでファーストコンタクトを取る時代。携帯メールの延長で要領をえないメールを出していては受注を逃すだけ。ビジネスツールとして欠かせないメール・コミュニケーションをもう一度、足元から見直しましょう。<対象>経営者、管理職、社員

「ネットを活用し企業の魅力発信」

「ネットを活用し企業の魅力発信」

屋根からの水漏れを直したい時、タウンページを見ずに修理業者を検索する方がほとんど。地方の工務店でさえネット活用が必須で、検索で出てこなければ会社はないも同然、商談を逃してしまいます。ネット<時代、会社の魅力をどう発信すればよいか社長のためのネット活用セミナーです。<対象>経営者

「社外勉強会を25年続ける方法」

「社外勉強会を25年続ける方法」

1987年9月に知的生産の技術研究会・関西を大阪で立上げ、ビジネスマンの社外勉強会として25年で実施したセミナー回数は250回を超えました。もう止めようと思ったことも多々ありますが、継続は力なりと考え、いろいろな人と出会うのを楽しみに続けてきました。社外勉強会を運営するコツや悩みなどを語り合うセミナーです。<対象>社外勉強会主催者、スタッフ

主な実績

講演実績

【講演実績】※一部抜粋
「あなたのお店パワーアップ講座!」和歌山商工会議所
「インターネット活用による企業の魅力発信」沖縄県キャリアセンター
「新規顧客獲得のためのネット活用法」中小企業基盤整備機構
「勝ち残るネットショップセミナー」新宮商工会議所
「経営革新セミナー ものを作って元気企業に」奈良商工会議所

【雑誌】※一部抜粋
「月刊総務」(株式会社ナナ・コーポレート・コミュニケーション)クラウドの導入から継続運用まで
「仕事とパソコン」(研修出版)会社の情報流出防止のための5つの緊急対策
「週刊エコノミスト」(毎日新聞社)システム以上に深刻 オヤジの後を継がない中小企業

【その他執筆】
AllAbout「企業のIT活用」担当ガイドとして、IT導入・活用にまつわる様々な情報を発信中

講演料金目安

180,000円(消費税、交通費別)

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9316
2024.04.30
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9316人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる