ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1967年
- 大阪府生まれ
- 1991年
- 立命館大学経営学部 卒業
- 1991年
- 株式会社CSK 入社
- 1997年
- 朝日監査法人(アーサーアンダーセン ビジネスコンサルティンググループ) 入社
- 2001年
- アットストリームコンサルティング株式会社 共同設立 取締役就任
- 2006年
- インタープレイコンサルティング株式会社設立 代表取締役社長就任
主な講演テーマ
「経営課題を解決する情報システムを実現するIT企画の立案方法」
「経営課題を解決する情報システムを実現するIT企画の立案方法」
ITの技術革新に伴い、経営者やビジネス部門のITへの期待は、業務の効率化やコスト削減だけでなく、ビジネスの成功や成長への貢献へと高度化してきました。ただ、経営課題の実現はITのみで生み出されるわけではありません。組織体制、ビジネスプロセスや業務方法、人材など様々な経営資源の総和にて生み出されます。様々な経営資源を強化する取組みとIT投資の関係を明らかにし、それらを適切に連携させることで経営課題の解決を実現することがITに求められています。このような背景を踏まえて、経営課題を整理し、その解決策をIT以外の取組みを含めて整理し、最終的にIT企画として取りまとめる手法について解説します。
「こうすれば組織が変わる! 効果の上がるKPIの策定方法について」
「こうすれば組織が変わる! 効果の上がるKPIの策定方法について」
経営改革、業務改革を成し遂げることは簡単なことではありません。それでも成功の確率を上げるためのポイントが3つあります。(A)適切な改革目標設定を行うこと(B)改革の途中で目標に向かって成果が上がっているか定期的に測ること(チェック)(C)測った結果成果が上がっていない場合は追加策を打つこと(対策実施)の3つです。改革が成し遂げられるまで、(B)のチェックと(C)の対策実施を粘り強く継続することが改革実現のポイントです。本講演で取り上げるKPIとは、(A)の目標設定であり、(B)の成果があがっているかどうかを測る基準(ものさし)に該当します。このKPIをどのように設定し、活用すれば経営改革、業務改革の実現に効果があがるのか、その方法を解説します。
■研修プログラム
「経営課題を解決する情報システムを実現するIT企画の立案方法」
■研修プログラム
「経営課題を解決する情報システムを実現するIT企画の立案方法」
2日間にて講義と事例に基づいた実践的な実習を行い、「経営課題を解決する情報システムを実現するIT企画の立案方法」について習得いただく研修プログラムです。※プログラムの例<1日目> 1.経営戦略の実効性を高めるIT企画の全体像2.BSC(バランススコアカード)を用いた事業戦略・経営課題の整理3.KPI ( key performance indicator ) の整理<2日目> 4.組織能力に着目した経営課題の実現策の検討5.情報システム要件への展開6.IT企画書の作成
主な実績
講演実績
【講演実績】
インタープレイコンサルティング株式会社
・IT投資対効果を大幅に高めるIT企画方法論ご紹介セミナー
・経営戦略の実効性を高めるIT企画研修
・経営課題を解決する 改革プロジェクト計画立案研修
【記事掲載・執筆】
プレジデント2006年12.4号 「経営戦略・計画と情報システムを一体化し、競争優位性の創出へ」
【コンサルティング実績】
・中長期経営戦略に基づくシステム化計画の策定
・基幹業務システム再構築に伴う基本構想立案
・ITマネジメント体制の整備、推進支援
・CIO業務の補佐
・新規事業立ち上げに伴う事業計画立案
・バランススコアカード(BSC)を活用した経営管理制度構築
・事業計画策定と下部組織への方針展開の実施
・事業セグメント別管理会計制度の設計
・ABC(活動基準原価計算)を用いたサービス別原価管理制度の設計、導入
・プロジェクト実行予算制度の設計
・予算管理制度の設計 等々
本
- 『コンサルタントSEへのアプローチ』 (日刊工業新聞社) 共著・第6章執筆
- 『経営戦略の実効性を高める情報システム計画の立て方・活かし方』(かんき出版)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。 -
研修プログラムの料金は異なります。詳細は弊社までお問い合わせください。