ご相談

宍戸仙助

宍戸仙助宍戸仙助ししどせんすけ

認定NPO法人 アジア教育友好協会 参与/ CSRスクエアー 代表

宍戸仙助

お問い合わせ 候補に入れる

36年間、福島県公立学校の教員として勤務。19年間の管理職の経験と道徳教育を中心とした実践を通して、子どもたちの心の教育に力を注いできた。また、東日本大震災を体験し、幼い子供の若い父親・母親の不安に寄り添いながら学び考えたことを通して、日本の教育のさらなる未来のための一提言をしたい。また、退職後、2011年の震災前から取り組んできた、東南アジア(ベトナム・ラオス)の山岳地帯の教育環境に恵まれない子どもたちへの支援・交流活動に身を投じている。毎年20校ほどの学校建築を進めるNPO法人の参与として、現地の子どもたちの輝く瞳から学ぶことをつたえるため、年間100回ほどの出張授業や講演に出かけている。

出身・ゆかり

専門分野

学校教育/道徳教育/国際理解教育/東日本大震災/ラオス/ベトナム/人権教育

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1977年
福島大学教育学部卒業 
1977年
石川郡浅川町立里白石小学校教諭を振り出しに、古殿町立山上小、白沢村立和田小、福島市立矢野目小、福島第四小に勤務。
その後、矢祭町立下関河内小教頭、福島市立下川崎小、大森小、森合小に勤務。
 
2008年
矢祭町立東舘小校長(東日本大震災、被災) 
2011年
伊達市立富野小校長 
2013年
福島県公立学校教職員、定年退職 
2013年
認定NPO法人 アジア教育友好協会 参与 (~現在) 

もっとみる

主な講演テーマ

東南アジアの子どもたちの瞳の輝きに学ぶ~山岳少数民族の村々には、戦後間もない日本の姿が残っている~

東南アジアの子どもたちの瞳の輝きに学ぶ~山岳少数民族の村々には、戦後間もない日本の姿が残っている~

ジャンル
青少年教育、国際理解、道徳教育、人権教育、オリンピック教育
聴講対象者
学校/児童・生徒/PTA/教職員/教育機関/社会教育団体(ロ-タリ-、ライオンズ等での卓話など)

東南アジア(ラオス・ベトナム)の山奥の子どもたちは、恵まれない生活環境や不十分な学校環境でも、瞳を輝かせて学び逞しく生きている。その姿を鏡として、恵まれた環境に生まれ育った日本の子どもたちは、何を学ぶことができるのか。また、それを知った日本の子どもたちが、「人の役に立つ人間にないたい」と立ちあがった姿の紹介などから、これからの日本の学校教育・家庭教育で子どもたちに大切にしたいこととは何かを提案したい。また、子どもたちの祖父母の時代(戦中戦後)と酷似した現地の現状を知ることで、祖父母が辿ってきた道・歴史を知ることにつなげたいと考える。

東日本大震災から学ぶ、日本の子どもたちに必要な「夢と希望」とは。
~自らが被災者でありながら、人の役に立ちたいと立ちあがった子どもたちの思いとは~

東日本大震災から学ぶ、日本の子どもたちに必要な「夢と希望」とは。
~自らが被災者でありながら、人の役に立ちたいと立ちあがった子どもたちの思いとは~

ジャンル
青少年教育、国際理解、道徳教育、人権教育、社会教育
聴講対象者
学校/児童・生徒/PTA/教職員/教育機関/青少年健全育成各種団体

福島県の教育現場で経験した「東日本大震災」そして、「原発事故」。その渦中の学校や家庭で、不平一つ言わず精一杯家族を思いやりながら生きてきた子どもたち。その姿から、子どもたちの成長に必要なもの、それは、「夢と希望」であり、その実現に向かって一歩一歩努力することである。それに、気づかせてくれたのは、東南アジアの山奥の子どもたちの姿であり、被災地に寄せられた応援メッセージであった。日本の戦後は終わり、今、「災後」の教育を考える時代となっている。学校や家庭での「新しい道徳教育」の必要性を訴えたい。

フォトギャラリー

主な実績

講演実績

東京都世田谷区/東京都港区政策研究大学院大学全国首長交流会/東京都杉並区/神奈川県横浜市/フランス・パリ、エコルノルマルシュペリエール大学/福島県福島市/愛知県至学館大学/愛知県日進市・日進まちづくりの会/神奈川県川崎市/USA・ロサンゼルス、チャップマン大学・ロサンゼルス日本人会/USA・グランドキャニオン、ドワイヤーミドルスクール/北海道子どもセンター/札幌学院大学 人文学部人間科学科 教育学概論/岐阜県美濃加茂市/岐阜県下呂市/岐阜県関市/愛知県名古屋市/東京都昭島市立拝島中学校/東京都利島村立利島小中学校/東京都福生市立福生第七小学校/東京都江戸川区立西葛西小学校 PTA/東京都福生市立福生第三中学校/東京都港区立笄小学校/福井県坂井市立丸岡中学校/東京都青梅市立第二中学校/宮城県水産高等学校/東京都板橋区立板橋第三中学校/静岡県袋井市/東京都青梅市立新町中学校/島根県奥出雲町立八川小学校/東京都世田谷区立経堂小学校 PTA/東京都世田谷区立経堂小学校 教職員 /東京都八王子市立宮上小学校 PTA/東京都町田市立南大谷小学校 PTA /大阪府大阪市枚方市立樟葉北小学校 教職員/北海道大学スラブ・ユーラシア研究所/神奈川県鎌倉学園/福島県田村市立美山小学校/東京都荒川区立諏訪台中学校/福島県双葉郡飯舘村避難者/東京都江戸川区立小岩小学校 PTA/岡山県倉敷市立水島中学校/東京都練馬区立練馬中学校/東京都国分寺市立第三小学校 PTA/東京都世田谷区立上北沢小学校/東京都江戸川区立小岩小学校/

連載・執筆

教育新聞 「『千年に一度』の教育課程編成(上)」 教育新聞 「『千年に一度』の教育課程編成(下)」 教育新聞 「学習の場を移す『移動教室』放射線の影響を気にせず」 月刊 教育 「あの日からの『福島』と教育」 月刊 教育 「 子どもたちを被曝から守ること、そして移動教室の意義」 当方通信社 「日本の教育復興、『フクシマ』からの発信」 国際理解教育 「国際理解と災後の道徳教育ー国際理解教育と東日本大震災から見える災後の道徳教育の姿ー」 国際理解教育 「道徳教育と国際理解教育」 」

その他

<2013年度>
出張授業 東京都内 小学校27校、中学校4校

<2014年度>
出前授業 東京都内 小学校37校、中学校10校 他、静岡県、福井県、岡山県、福島県
宮城県仙台市、NIE全国大会研究発表大会 宮城大会/東京都世田谷区「津田大介さんと語る "子どもの未来~福島支援から~"」トークセッション/東京都葛飾区「世界平和女性連合パネルディスカッション」 

<2015年度>出前授業 東京都内 小学校33校、中学校10校 他、神奈川県、静岡県、福井県、三重県、岡山県、福島県/ NIE新聞活用実践教室「発信するNIE」東京・千代田区・竹橋

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9355
2024.11.22
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9355人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる