1969年生まれ。資生堂などの大手化粧品メーカー、クレハ・サランラップの日用品、Panasonicの家電やノートパソコンなどの「実演販売」並びに、半導体・プリント基板関連業界や組み込み技術(ソフトウェア・OSなど開発プラットフォーム)などの専門性が高い製品の展示会プレゼンターとして過去最高の実績を残す業歴32年を超えるベテラン実演販売士。さらに首都圏・関西で家具店・ホームセンターを展開する株式会社島忠(現・ニトリホールディングス子会社)の実演販売の販促コンサルタントとして、実演販売と行動経済学並びにVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)の理論を導入した従業員研修・販促物作成・売場作りの指導を通して、単品実績・前年比3998%の売上を叩きだす。(※2013年~2019年まで)
接客業・営業関連ビジネスパーソンの社員・新入社員に対して「話法・動作・論法」という三つの視点から、「販売」を分かりやすくより具体的に指導する方法は好評で、株式会社島忠・コニシ株式会社・アイリスオーヤマ株式会社・NTTdocomo(東海支社静岡支店)・ソフトバンク株式会社(コンシューマ第三営業本部 量販統括部 東海営業部)の大手企業の営業員、販売員研修、北海道ホテル&リゾート株式会社のホテルマン接客、コミュニケーション研修、株式会社三菱電機ライフネットワーク・中日本エクシス株式会社(NEXCO 中日本 中日本高速道路株式会社グループ)株式会社マックス(電機連合[労組]共済組合代理店)、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社、等の大手企業や各地の中小企業・商工会・商工会議所、雇用創造協議会等においてセミナー講師・企業研修講師・販促コンサルタントとして活躍中。
関連特集
-
- 消費者心理の専門家講師をご紹介
- 消費者はなぜ買うのか、買いたくなるのか・・・。その心理や行動について、心理学、脳科学、行動経済学、トレンド、Webマーケティング、商品開発など各分野の専門家がお教えします。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
-
加藤公一レオ
株式会社 売れるネ...
-
南清貴
人と地球に優しいフ...
-
中臣竜也
モデル
-
サニーカミヤ
一般社団法人 日本...
-
永友一朗
ホームページコンサ...
-
永里正彦
FC Willgr...
-
岩渕恵子
共育システム研究所...
-
西園寺薫
LEON元総編集長...
-
犬伏恵美子
WEBサイトプロモ...
-
横澤高徳
元チェアスキー日本...
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1969年
- 東京都渋谷区で誕生。生後、神奈川県横須賀市(旧 田浦町)に在住。一歳を迎えるころに東京都世田谷区に転居。そののち、東京都大田区に転居。15歳から23歳まで大森・蒲田で暮らす。
- 1986年
- 学生時代に臨時社員(アルバイト)として株式会社ダイエー碑文谷店で勤務。この経験が販売業に興味をもつきっかけとなる。その頃開催されていた「日本チェーンストアフェア」の催事販売のスタッフに選ばれ、本部のバイヤーとともに対面販売をしたことが「面白く」「楽しく」感じ、以降の販売業に従事する決定打となる。
- 1988年
- アイデア商品の催事販売業の会社に入社。
各地の地方百貨店・ダイエー・東急ストアなどの店頭で商品販売・陳列・ディスプレイ・発注など、販売業のイロハを学ぶ。 - 1992年
- 資生堂化粧品などの大手化粧品メーカー・エフティ資生堂のトイレタリー商品の販売プロモーション企画・イベント実施の会社に入社。
「化粧品ワゴンセール」の販促ワゴンDJとして活躍。短期間でメーカーからの指名を取り付け、入社6ヶ月で「新人スタッフ教育担当」ととなる。
以降、その能力を買われ業務管理デスクに就任。 - 1997年
- 資生堂化粧品の販売促進をメーン業務とした、販売促進代理業(販売スタッフ派遣業務請負)の会社を創業。
試行錯誤の上、独自の「販売員研修法」を確立。
森永製菓・サントリー・サッポロビール・メルシャンなどの推奨販売、OMCカード(現セディナ)の新会員獲得プロモーションの参入に成功。
同業他社の実演販売士・販売員教育の要請をうけ研修指導にあたる。 - 2004年
- 業務提携先の専属スタッフとして、新人スタッフの教育並びに化粧品の販促プロモーションに加え、ライオン・サンスター・旭化成(サランラップ・ジップロック)小林製薬の製品の実演販売を行う。旭化成(サランラップ・ジップロック)の販促イベントでは過去最高の実績を上げる。
- 2009年
- 株式会社ヒューマンスカイに移籍。
個人事務所 Office・Boon 開業。
資生堂・マックスファクター(現 P&G)の化粧品販促イベント、ビックカメラ・ヨドバシカメラなどの家電量販店でPanasonicの白物家電(掃除機・洗濯機)ノートパソコン(レッツノート)、au・NTTdocomoのスマホ・タブレットの端末契約の実演販売で過去最高の実績を上げる。 - 2012年
- 実演販売士・販売員など販売業従事者向け教育研修プロジェクトを開始。
福島県産品振興緊急対策事業「ふくしま物産マイスターふるまい隊」のメンバーに対して教育研修。好評を頂き2期連続しての研修を行う。
京都新聞販売店の経営者青年組織「青藍塾」の訪問セールス研修。
横河ソリューションサービス株式会社(横河電機グループ)のサービス・取扱製品のプレゼンテーションで大成功をおさめる。 - 2013年
- 株式会社島忠(当時、ホームセンター営業部)の新規巨艦店出店に伴い、「自社従業員で実演販売をできるように研修指導を」という要請から、「実演販売研修」を行う。
- 2014年
- 株式会社島忠の新入社員研修・従業員研修・販促物の企画、販促プロモーションの企画などを総合的に行う「実演販売・販促コンサルタント」として年間契約を締結。
アイリスオーヤマ株式会社のSASの実演販売研修を行う。
NTTdocomo(東海支社静岡支店)の営業担当・販売店スタッフ・ラウンダーにVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)の基本と販売話法と動作の研修を行う。 - 2015年
- 株式会社に改組。
以降、現役の実演販売士として、家電・工具・レジャー用品・日用雑貨・調理器具などの実演販売、並びに専門性が高い半導体関連ビジネス、組み込みシステム(特定の機能を実現するために機械や装置等に組み込まれる コンピュータシステム組み込み技術)などの展示会プレゼンターとして活躍する一方、様々な企業や商工会議所で「接客」「販売促進」「営業」の研修指導、講演活動を行っている。
主な講演テーマ
実演販売士・販促コンサルタントに学ぶ 「売る」ために必要な「話法・動作とその理論」
実演販売士・販促コンサルタントに学ぶ 「売る」ために必要な「話法・動作とその理論」
「ECサイト」のによる商品購入者が増加。「リアル店舗」の売上低下の一要因ともなっている昨今…。しかし、「販売員」の「人間力」で大きく売上を伸ばすことは可能です。そのためには「販売員」の「話術」や「コミュニケーション能力」の向上をお考えの企業様も多いはず。「顧客心理」「行動経済学」の視点から具体的な「話法」を、さらに「動作」(アプローチ・アクション)を、ベテランの実演販売士・販促コンサルタントが徹底解説します。
・「押しつけがましい話法」はかえって商品を売れなくする
・お客様は「情報収集」のため「リアル店舗」にご来店されている…。そこが「ビジネスチャンス」となるため、そこで販売員が提供すべきこととは?
・「提案型の話法」だけではお客様は商品を選択できず、購入に結び付かない
・YESといわせる話法・動作とNGな話法・動作とは?
・アプローチ~クロージングまでの流れ
実演販売士・販促コンサルタントに学 ぶテンプレート化すると成功する「販売員教育法」
実演販売士・販促コンサルタントに学 ぶテンプレート化すると成功する「販売員教育法」
「販売業」は「向き不向きが多い」と一般的には言われていますが、その中で現在「販売員研修」「営業員研修」「新入社員研修」「販売業未経験者研修」でご好評を頂いている弊社が提供する「研修コンテンツ」により販売実績は大幅に向上しています。
「なぜ、販売員育成が成功するのか?」を過去の失敗、成功事例から「独自の教育研修方法」を構築するまでについてのプロセスと、それを実際に導入するために必要な要素とは?ということについて徹底解説します。
・先輩の話法をマネしても売れない理由
・指導する側も陥りやすい、販売員の「コミュニケーション」能力の誤解
・「話法」「動作」とその裏付けとなる「論理」の必要性とは
・販売についての「売れる法則」を見つけることがPOINT
・社員教育に必要な、販売についての「売れる法則」は「簡素化」しなければ伝わらない
・行動経済学に学ぶ「ヒューリスティクス」と「認知バイアス」について
・「販売のためのヒューリスティクス」の構築とは
実演販売士・販促コンサルタントに学ぶ キャッチーな「売場作り」と「販促物」の作り方
実演販売士・販促コンサルタントに学ぶ キャッチーな「売場作り」と「販促物」の作り方
販売員の能力の向上には、現場経験を積ませなければならない期間が存在するためある程度の時間は当然必要です。いかに「具体的かつ実践的で有用な研修や指導」をしたとしても全員の能力を伸ばすというのは、本人の取り組み、理解度の差からそこに違いが出てきます。
そこで「販売員」の能力をカバーする「売場力」で、お客様が足を止めやすいキャッチーな売場構築をするため、VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)の基本的な理論を学びつつ、キャッチーな販促物(POP作り・商品説明資料作り)と売場作り(陳列)の基本を、業界のベテラン実演販売士・販促コンサルタントが徹底解説します。
・誰でもわかる。簡単にいうとVMDってなに?
・業界で「正解はない」といわれる売場構築。では良い売場・悪い売場とは?
・アパレル業界ではなくても、どこでも導入できるVMDの理念とは?
・「基本に忠実たれ」といまさらながらに強く訴える理由とは?
・陳列の基本とそのパターンについて
・売場作りに必要不可欠なこととは?
実演販売士・販促コンサルタントに学ぶ お客様を納得させる効果的な「プレゼンテーションの方法」
実演販売士・販促コンサルタントに学ぶ お客様を納得させる効果的な「プレゼンテーションの方法」
専門性を問われる電子機器や検査装置などの比較的難易度が高い展示会のプレゼンター案件をさせて頂いている講師が、分かりやすく、「お客様が飽きないプレゼンテーションの方法・構成」について、実体験をもとにそのコツと話法の設計について徹底解説します。 実は「効果的プレゼンテーション」と「実演販売」にも共通することが…。
・なぜ聞かない?それはプレゼンテーションの構成が原因
・お客様は結論を急いでいるということを知る
・「問題提起」→「解決策の提案」→それについての「説明」というプレゼン手法は間違いなのか?
・「問題提起」→「○○」→その「説明」→それによってもたらされる「効果」と「具体例」という構成でお客様を惹きつける。では「○○」とは何か?
・「○○」の要素は具体的に分かりやすく簡潔に訴求するのがPOINT
実演販売士・販促コンサルタントに学ぶ 顧客満足のための「接客姿勢」について
実演販売士・販促コンサルタントに学ぶ 顧客満足のための「接客姿勢」について
サービス業・販売業・接客業・小売業(飲食業を含む)に従事する皆様やのために、業界歴30余年の実演販売士・販促コンサルタントの現場における経験から、「良い接客」のあり方を学べる内容です。
「お客様に対する接客の基本」「お客様とのコミュニケーション」「クレーム対応」という三点に集約し解説します。
・視覚情報がすべて―「メラビアンの法則」とは?
・お客様に伝わりやすい商品・サービスの「ご案内」のあり方
・なぜお客様がリピートしない?それは「販売員の姿勢」が原因
・情報を適切にお客様にお伝えするための「販売員の心得」とは?
・「事前準備」…これが顧客の心をつかむ!
・「実践型クレーム対応術」として一番大切なのは「傾聴」
・クレーム処理ではない…。クレームから聞き取るチカラを養うことが必要
実演販売士・販促コンサルタントに学ぶ 「成約率がアップ」するテクニックとは?
実演販売士・販促コンサルタントに学ぶ 「成約率がアップ」するテクニックとは?
前年比売上「40倍」を達成した「販促コンサルタント」「実演販売士」が、「集客&接客・プレゼンのテクニック」「展示会のレイアウト・設営」「ホームページの効果的な構成」「現役テレビ局ディレクターとのコラボレーション事業から学んだ動画制作におけるポイント」これらの基本を徹底解説します!
「リード」(※見込み客)獲得→「商談」(※接客販売)→「成約」に至るまでに必要なトークの基本とその構成について「行動経済学」の視点も交えて解説。「中小企業」「個人事業主」の皆様はもとより、これから「創業」される方も必見の人気講座です。
・「行動経済学」「実演販売」から学ぶ販売・営業・プレゼントークのパターンと構成について
・展示会でPR効果をアップさせるための話法とトークの構成・動作とは?
・お客様を惹きつける効果的な「動画」の演出・活用方法とは?
・「売場作り」から学ぶ、お客様が立ち寄りやすい小規模展示会ブースの設営とは
・検索サイトで上位になるための初級基礎講座ーWordPressとSEO対策についてー
「成約率アップ」のためのwebサイト構築テクニック-WordPress導入とSEO対策 初級基礎講座-
「成約率アップ」のためのwebサイト構築テクニック-WordPress導入とSEO対策 初級基礎講座-
「成約率アップ」のためには「リード」(※見込み客)の獲得が必要。そのためには「集客力」をアップすることがマストです。そのベースとなる自社webサイト(※ホームページ)について、どうすれば「検索サイト」(※Google・Yahoo!など)の検索結果を上位にすることができるのか?
プロにいらいすることなく「費用」をかけずに「自力」で検索サイト上位表示を目指す方法iについて、オープンソースのソフト「WordPress」を利用したwebサイト(ホームページ)構築が主流となっています。 WordPressを導入してもなかなか検索サイト上位にならないのには、初心者が陥っている問題があります。自社webサイトを自身でほとんどフリー素材だけで構築している講師自らの経験から、「お金をかけずに自分で切る」ことの基本を徹底解説します。
主に「中小企業」「個人事業主」の方々が抱える、webサイト構築についてのご質問・ご要望にお応えし徹底解説します。
・自力でお金をかけずに検索サイト上位を目指す!―初心者向け WordPressの導入とその活用
・Googleアナリティクスについての解説とサイト登録・設定
・Googleサーチコンソールについての解説とサイト登録・設定
・どこまでできる?¥0~はじめる「SEO対策」
実演販売士・販促コンサルタントに学ぶ 「売る」ために必要な「話法・動作」と「傾聴」について
実演販売士・販促コンサルタントに学ぶ 「売る」ために必要な「話法・動作」と「傾聴」について
前年比売上「40倍」を達成した「販促コンサルタント」「実演販売士」が、「集客&接客・プレゼンのテクニック」「展示会のレイアウト・設営」「ホームページの効果的な構成」「現役テレビ局ディレクターとのコラボレーション事業から学んだ動画制作におけるポイント」これらの基本を徹底解説します!
「ECサイト」のによる商品購入者が増加。「リアル店舗」の売上低下の一要因ともなっている昨今…。しかし、「販売員」の「人間力」で大きく売上を伸ばすことは可能です。「顧客心理」「行動経済学」の視点から具体的な「話法」を、さらに「動作」(アプローチ・アクション)を、ベテランの実演販売士・販促コンサルタントが徹底解説します。
・「押しつけがましい話法」はかえって商品を売れなくする
・お客様は「情報収集」のため「リアル店舗」にご来店されている…。そこが「ビジネスチャンス」となるため、そこで販売員が提供すべきこととは?
・「提案型の話法」だけではお客様は商品を選択できず、購入に結び付かない
・YESといわせる話法・動作とNGな話法・動作とは?
・販売上手は聞き上手―顧客満足度アップ、成約率アップのために必要な「傾聴」とは?売るために必要な傾聴についての基本をダイジェストで解説
実演販売士・販促コンサルタントに学ぶ 「売る」ために必要な「傾聴」について
実演販売士・販促コンサルタントに学ぶ 「売る」ために必要な「傾聴」について
前年比売上「40倍」を達成した「販促コンサルタント」「実演販売士」が、「集客&接客・プレゼンのテクニック」「展示会のレイアウト・設営」「ホームページの効果的な構成」「現役テレビ局ディレクターとのコラボレーション事業から学んだ動画制作におけるポイント」これらの基本を徹底解説します!
「ECサイト」のによる商品購入者が増加。「リアル店舗」の売上低下の一要因ともなっている昨今…。しかし、「販売員」の「人間力」で大きく売上を伸ばすことは可能です。「顧客心理」「行動経済学」の視点から具体的な「話法」を、さらに売るために必要な「傾聴」(お客様のご意見・ご感想に対する「聞く姿勢」)について、ベテランの実演販売士・販促コンサルタントが徹底解説します。
・「押しつけがましい話法」はかえって商品を売れなくする
・お客様は「情報収集」のため「リアル店舗」にご来店されている…。そこが「ビジネスチャンス」となるため、そこで販売員が提供すべきこととは?
・「提案型の話法」だけではお客様は商品を選択できず、購入に結び付かない
・売りたい…だからこそ必要な「傾聴」という販売員の姿勢の重要さについて
・販売上手は聞き上手―顧客満足度アップ、成約率アップのために必要な「傾聴」とは?売るために必要な傾聴についての基本を徹底解説
※研修としての実施も可能です
※研修の場合は、ロールプレイングを行います
主な実績
講演実績
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/コニシ株式会社/アイリスオーヤマ株式会社/NTTdocomo東海支社静岡支店/株式会社島忠/株式会社NTTアド/ソフトバンク株式会社/株式会社三菱電機ライフネットワーク/中日本エクシス株式会社/株式会社マックス/株式会社レイメイ藤井/BIGHOPガーデンモール印西/北海道ホテル&リゾート株式会社/北海道レストランサービス株式会社/ダイナトロン株式会社/株式会社京都新聞社/株式会社コムパス/株式会社ジャコム/株式会社タイム/株式会社モリレイ/株式会社イースコーポレーション/日本製造業研究センター株式会社/埼玉県秩父市雇用創造協議会/埼玉県加須市雇用創造協議会/栃木県益子町地域雇用創造協議会/東京都産業振興公社/東京都八王子商工会会議所/東京都あきる野市商工会/東京都日野市商工会/三重県名張市雇用創造協議会/富山県富山市八尾山田商工会女性部/静岡県沼津商工会議所/石川県白山商工会議所/神奈川県三浦商工会議所/三重県伊勢商工会議所/栃木県野木町商工会/埼玉県蕨商工会議所/埼玉県さいたま商工会議所/茨城県石岡商工会議所/鹿児島県いちき串木野商工会議所/秋田県大曲商工会議所/長野県大町商工会議所/福井県鯖江商工会議所/大分県日田商工会議所/千葉県八街商工会議所/埼玉県三郷商工会/千葉県佐倉商工会議所/滋賀県高島市商工会/佐賀県唐津市商工会議所/足利市坂西商工会/株式会社ストラグル/株式会社サムキュア/福島県 ほか多数
テレビ
TBS | がっちりマンデー/ あさチャン!/ Nスタ/ |
---|---|
日本テレビ | ヒルナンデス/ |
その他メディア
シマホの実演(株式会社島忠 店頭上映用セールスプロモーションビデオ)/Shop Japan(株式会社オークローンマーケティング)「ふとん掃除機 トゥルースリバーラクリーナー」(ショップジャパン公式Webページ)/通信販売番組「らくらくスマートフォンmeの魅力を徹底紹介」NTTdocomo2020年2月~9月 (シニア世代マイグレーション施策・株式会社NTTアド・製作 株式会社CNインターボイス))/放映テレビ局 独立U局・BS各局計38局
その他
【実演販売実績】
資生堂/マンダム/旭化成/クレハ/ライオン (ヘアケア・洗剤・オーラル)・サンスター/P&G /BROWN/Panasonic/au iPhone/NTTdocomoスマホ・タブレット/ソフトバンク Ymobile・GooglePixel/森永乳業/405/サンギ/貝印/アイリスオーヤマ/siroca/ハーフェレジャパン/マキタ/リョービ/リペア・ワークス・ジャパン/BOSCH/レック/象印/ケルヒャー/ブラック&デッカー/グループセブジャパン/コニシ/dyson/ニトムズ/ドウシシャ/東和産業/オリエント/オークローンマーケティング/コーヨー化成/スリーアローズ/森永乳業/SHOKZ/太陽油脂/T-fal ほか多数
【展示会プレゼンター実績】
横河ソリューションサービス株式会社/日本ミルテック株式会社/ダイナトロン株式会社/株式会社アドバンスト・データ・コントロール/株式会社アドバンテスト/Cloud Testing Service株式会社/コニシ株式会社/株式会社新冷熱技研/ケイコン株式会社 ほか多数
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。