ご相談

小菅正夫

小菅正夫小菅正夫こすげまさお

旭川市旭山動物園 前園長/ 北海道大学客員教授/ 札幌市環境局参与(円山動物園担当)

小菅正夫

お問い合わせ 候補に入れる

1948年、北海道札幌市出身。1973年、北海道大学獣医学部卒業後、獣医師・飼育係として旭川市旭山動物園に就職すると、飼育係長、副園長などを歴任し、1995年には園長に就任する。
就任当初、当時入場者数がどん底にあり、閉園の危機に立たされていた旭山動物園。そこで、これまで描いてきた理想の動物園構想をもとに、水中トンネルでペンギンの遊泳を見せる「ぺんぎん館」など斬新なアイデアを導入することで、今までの動物園のイメージを一新。その結果、月間入園者数日本一を達成するなど、日本最北の小さな動物園を日本有数の入園者を誇る動物園にまで育て上げた。
著書に『生きる意味ってなんだろう?』、『「旭山動物園」革命』など。

出身・ゆかり

専門分野

動物/経営/組織づくり/リーダーシップ/命/子育て/環境/地域活性化

講演依頼.com×?~コラム、インタビュー、お役立ち~

  • 旭川市旭山動物園 元園長・小菅正夫さん、人生最大の危機 | 講演依頼.com×?

    お役立ちコンテンツ「人生最大の危機」
    著名人や文化人の「人生最大の危機」から、ピンチの乗り越え方、心構えなどを学ぶ!旭川市旭山動物園 元園長・小菅正夫さんの「人生最大の危機」は必見です!

関連特集

  • リーダーシップ特集

    リーダーシップ特集
    人々から注目される名リーダーたちは何を考え、実行してきたのか。実績・経験豊富な講師陣が、リーダーのあり方・リーダーシップについてお伝えします。
  • 経営者講演

    経営者の経営者による経営者のための講演
    小菅さんは下半期講演ランキング(2014年7月~12月)で第3位にランクイン!その他の経営者による講演もご紹介しています。

講演実績レポート

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1948年
北海道札幌市生まれ  
1973年
3月 北海道大学獣医学部獣医学科卒業 4月 旭川市旭山動物園 獣医師  
1986年
4月 旭川市旭山動物園 飼育係長  
1991年
4月 旭川市旭山動物園 副園長  
1995年
4月 旭川市旭山動物園 園長  
2009年
4月 旭川市旭山動物園 名誉園長  
2010年
3月 旭川市旭山動物園 退職 8月 北海道大学客員教授  
2011年
4月 北海道文化放送U型テレビコメンテーター 
2015年
10月 札幌市環境局参与(円山動物園担当)就任 
 
【公職】
中央環境審議会臨時委員/(社)日本動物園水族館協会会友/日本野生動物医学会評議員/人と動物との関係学会評議員/環境省希少野生動植物保存推進員  

もっとみる

主な講演テーマ

旭山動物園の奇跡~廃園の危機からかくて甦った~

旭山動物園の奇跡~廃園の危機からかくて甦った~

聴講対象者
企業

園長に就任した当初、入場者数がどん底にあり、閉園の危機に立っていた旭山動物園。その際「できることからやっていこう」という決意のもとに、動物園とは何か、飼育係のプロとは何かという原点を見つめ直す議論を繰り返し行ったという。 その中で行き着いた「生命の素晴らしさを伝えること」、「動物の魅力を伝えること」の重要性。 現在、旭山動物園の代名詞となっているいくつもの独特なアイデアは、この原点確認を経て生まれた創意工夫の賜だと小菅氏は言う。
廃園寸前だった動物園を再生させ、月間入園者数日本一の動物園になるまでのエピソードを、 様々な動物の写真やビデオを交えた興味深いお話とともにお伝えする。

『旭山動物園』再生~組織の変革とリーダーシップ~

『旭山動物園』再生~組織の変革とリーダーシップ~

聴講対象者
企業

組織として大事なのは、「集団としてプロであること」だと語る小菅氏。 個人個人がプロであることは当たり前であり、その上で目指すものを一致できれば、集団としてプロになれると主張する。
「色々な人が組織にいることが重要であり、個人はむしろバラバラのほうがいい。全体として見たときにがひとつになっていればいいのだ。一番いけな いのは、止まってしまうことであり、それでは上には進めない。人それぞれのやり方でいいから常に登り続けることが大事である」
(1)従業員としてだけでなく、「お客さま」の目線に立って行動を起こすこと。
(2)全員が危機感を共有することが大事。
(3)全員ができることをする。組織改革にスターはいらない。
小菅氏が重要視する以上の3点を軸に、 組織・従業員のあり方、そしてそれをまとめるリーダーのあり方を語る。

生きる意味ってなんだろう~命のメッセージ~
動物に学ぶ子育て術

生きる意味ってなんだろう~命のメッセージ~
動物に学ぶ子育て術

聴講対象者
一般

「動物園は命の多様性を伝える場であり、命とは知識として教えるものではなくて感じるものである」 動物をかわいいと思うだけでなく、実際に触ってあたたかさややわらかさを感じるなど、「いのちに接してもらうことが大事だ」と語る小菅氏。 そうすることで、動物や他人の命の尊さを理解し、自分の命も大切にすることができるようになるという。
また、人間も動物も元をたどれば40億年前に誕生した一つの命に行きつくのであり、人間と動物は“いれもの”が異なっているだけであるとも主張。「余りにも自然から離れすぎ、あるいは自然環境を破壊し続け、子育てを代表例として人間のことさえわからなくなりかけている現代人に、今一度“命”について考えて欲しい」そんな思いを胸に、 “命の絆”を知る動物たちから学んだメッセージを聴講者に伝える。

地域が元気になる動物園~動物園の未来像~

地域が元気になる動物園~動物園の未来像~

ジャンル
地域活性化

主な実績

講演実績

学校/企業/青年会議所/ロータリークラブ/財団法人その他多数

テレビ

北海道文化放送 U型テレビ

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

お客様の声

チャレンジすることの大切さ~旭山動物園再生の経験談を踏まえ~

こちらが希望する内容をしっかりと講演に反映し、お話しいただけた。 90

動物園の意義をどう職員と共有してきたか(トークショー)

下記は実際に聴講した社員からの意見です。 ・私達の目指す事に通じる内容が多く盛り込んで頂けたことが良かったと思います。 ・今、ちょうど悩んでいた(仕事の)悩みが2つ解決しました。 ・楽しく拝聴できたと共に、共感や自身へのモチベーションの向上となりました。・特に動物の生活部分を見せる事が人の感動に繋がる気づきは私自身も人の行動に仕掛けを巡らす事と共感できた。 ・最高にパワーを頂き、努力する勇気を頂きました。 ・本当に今日直にお聞きできて嬉しかったです。 100

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9355
2024.11.21
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9355人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる