自動車メーカーの生産技術者として培った仕組みづくりのノウハウや理論的思考をベースに、事例・体験談を豊富に盛り込んだ、幸せに仕事をしていくための気づきを与えてくれる講演です。数値やデータを鋭い視点で分析、未来予測に役に立つ解説と評価も高く、ビジネスを上手に運ぶ<ちょっとしたきっかけ>になるような新風を吹き込みます。新車の開発経験のある自動車エンジニアから船井総研・経営コンサルタント、IT企業へ転職後、独立という異色の経歴を持つ野田氏が話す「和的経営論」と「一過性でなく、うまくいき続ける習慣術」。
ご本人からのメッセージ
8,000人以上の経営者、490社以上の企業様とお付き合いをさせていただき、「やり方の前に、あり方」 、「不易流行」、 近江商人の「三方良し」、「無理に売るな、客の好むものも売るな、客の為になるものを売れ」を中心とした継続するための和的(Japanese Style)経営をテーマに、講演や経営コンサルティングをしています。最近は、海外展開アドバイスやASEAN事情の講演も多く、「素晴らしい日本」を応援したいと思っています。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
検索キーワード
ランキング
料金別
人気講師
経歴
- 1966年
- 6月10日生まれ
- 1990年
- 神奈川大学工学部機械工学科卒業
日産車体株式会社入社 生産技術部塗装技術課所属 - 1995年
- プレーリージョイ生産開発担当(世界初新車14ヶ月開発車)
- 1997年
- サファリ生産開発担当(10年来モデルチェンジ車)
- 1998年
- 新ライン設置担当(最新用途技術開発)
- 1999年
- 新設備導入プロジェクトリーダー(日車内初、自動塗装装置導入)
株式会社船井総合研究所東京経営支援本部入社 - 2002年
- チームリーダー 主任コンサルタント
- 2004年
- チームリーダー チーフコンサルタント
- 2005年
- 1月 船井総研ロジ株式会社 物販事業企画室長
4月 沖縄大学大学院 非常勤講師(~06年12月)
7月 まぐまぐ入社 事業開発室長 - 2006年
- 独立し、有限会社Anytime Lohas 設立(現在、有限会社Anytime Lohas 取締役)
12月 沖縄大学大学院非常勤講師就任
- 2008年
- 2月 自ら代表取締役社長を務める株式会社ビジネスミート(Business Meet Corp.)設立
- 2011年
- 浜松大学外部講師を務める
- 2013年
- 5月 立命館大学で特別講義
- 現在 経営コンサルタント業、ビジネスサークル運営、ビジネスの出会いの場を提供したり、ムック本の編集に携わる。全国各地、アジア各国で講演活動。
主な講演テーマ
『儲かる』ではなく、『儲かり続ける』経営法則
『儲かる』ではなく、『儲かり続ける』経営法則
- ジャンル
- :経営
それぞれの会社・店舗が儲かり続けるための法則を知り、それを実践におとしこみやすいようにワークをしながら、継続経営を高めていく。
・個の繁栄が地域の繁栄につながる
・経営者の仕事は“キャッシュポイント”づくり
・「変化への対応力を失うことは死を意味する」大丸元社長の言葉変化対応力を増すための“人づくり・モノづくり・売り方”法則を身に付ける。
1.儲かり続けるための長期ビジョン(視点)と短期ビジョン(視点) 「200年企業の78%は、判断基準がある」
2.儲かり続けるための“人材(財)活用術” 「採用の失敗は教育では取り戻せない」 採用“教育”組織づくり
3.儲かり続けるための“商品進化術” 商品の停滞は、お客様が離反する 今ある商品で、新しくする術
4.儲かり続けるための“売り方進化術” 唯一継続企業は売り方が進化している
世界の中のアジア、アジアの中の日本~今の日本、これから日本はどうなるのか?~
世界の中のアジア、アジアの中の日本~今の日本、これから日本はどうなるのか?~
毎2~3カ国 海外に出向き、、経営者のアンテナ代わり・経営者の参謀として中国、ASEAN諸国の新興地域、英国、米国などの先進国にも積極的に足を運び、経営に役立つ経営情報を取集。フットワークと人脈から得た最新情報と、今まで培ってきた経験・知識をもとに海外展開の可能性などお話ををさせていただきます。
小さくても、遠くても ちょっとした ひと工夫でキラリと光る 儲かる会社はここが違う!!~ 明日から使える、ひと工夫・儲かり事例 ~
小さくても、遠くても ちょっとした ひと工夫でキラリと光る 儲かる会社はここが違う!!~ 明日から使える、ひと工夫・儲かり事例 ~
- ジャンル
- :経営
売上UPの法則は「売上げ=客単価×客数×リピート率」から導かれる、3つの黄金法則。
・客単価を上げる法則
・客数を上げる法則
・リピート率を上げる法則
幸せな経営
幸せな経営
- ジャンル
- :経営
独自固有の長所を伸ばすのが、幸せな経営だと思います。競争ではなく、共生。それには、自分の一番が何か?どのように進めるか?一番の探し方、こんな一番があるんだという事例を交えながらお伝えします。「大切なのは目標達成能力ではなく、目標設定能力」従業員の1番・適材適所の探し方や自社商品サービス「一番作り」から、もっと幸せな経営ができる予感を感じてもらえる内容です。
幸せに儲ける
幸せに儲ける
- ジャンル
- :経営
経営・ビジネスって何のためにしているの?なぜ儲けるのか?なぜ収益を上げたいのか?幸せに儲かっている事例・データ分析を見て、聞いて、マネて、今より20%売上アップ、収入アップ!分かりやすい取り入れやすい事例を満載して、お話します。
<ほんの一例>
・あなたは何屋?何屋を変えると客数アップ!
・売上3倍!商品は告知しないチラシ
・客数5倍!不安解消告知コピー
うまくいき続ける人の行動習慣49のコツ
うまくいき続ける人の行動習慣49のコツ
- ジャンル
- :思考・行動
うまくいき続けている人生の達人たちは能力や難しい知識すごいことをしているのか。いいえ、違います。うまくいき続けるにはちょっとしたコツがあるのです。このちょっとしたコツを一挙に紹介し、どうしたらできるかをお伝えします。
1.時間を増やす行動習慣術
2.コミュニケーション力を高める行動習慣術
3.うまくいき続ける思考習慣術
4.お金が身につく行動習慣術
5.リーダーシップを高める習慣術
ビジネスアイデア発掘術
ビジネスアイデア発掘術
ちょっとしたアイデアで大発展したアイデアが世の中にたくさんあります。実は、アイデアを生み出すには方法・法則・裏づけがあるのです。そんなアイデアを発想し、現実に落とし込む手法をたくさんご紹介したいと思います。アイデアを出すには、困ったところを変えてみる改善する手法、他にブレストの仕方、チェックリスト法についてもお話します。
見えないものが見えてくる 数値力の磨き方
見えないものが見えてくる 数値力の磨き方
- ジャンル
- :経営
●「数字を読めない」人はいない
数字に弱い人のことをよく「数字が読めない人」と言います。しかし、たいていの人は足し算や引き算、掛け算、割り算といった計算をすることがすることができるなど、数字を読めない人はいません。つまり、「数字が読めない」のではなく、「数値を使えない」というのが正しいのです。
●数値力とは?
1.予想力がアップする「予想数値力」、2.イマジネーション力がアップする「連想数値力」、3.事象を発見する力がアップする「発見数値力」、4.2つの現象をつなぎ合わす力がアップする「リンク数値力」、5.説得力が増す「プレゼン数値力」、6.人付き合いがアップする「コミュニケーション数値力」、7.心を動かす力がアップする「心理数値力」、8.アイデア力が増す「企画数値力」の8つに分けられます。
●身近な事例で数値力を磨く
「老舗企業から学ぶ永続企業の条件」、 「駅売店に見る商売の原点」、 「コインパーキングの儲けのしくみ」「1日4,500杯売り上げる1坪ビジネス」など、日常の興味深い具体例を基にこれら8つの力を高める方法を解説します。
サービスの仕組みづくり
サービスの仕組みづくり
- ジャンル
- :仕組みづくり/サービス
サービスって、人がするもの。だから教えればできる。と思っている人がすごく多い。実は、サービスが良いと呼ばれているところは、良いサービスを、均一レベルで、継続してやる仕組みがあるのです。接客に関係ないと思っている業種ほど、他の会社と差がつくのがサービス。お客様はちょっぴり優越感を味わえるサービスが大好き。デジタル化した方法やデータでお客様に喜ばれるサービスの仕組みづくりについてお話します。
企業が永続する条件
企業が永続する条件
- ジャンル
- :経営
50年儲かり続ける企業がやっている、短命ではなく、儲かり続ける生涯売上、継続売上という商品開発・接客・組織の仕組みづくり法則を、いろんな会社、お店の事例を豊富にまじえてお伝えします。
<継続法則のほんの一例>
・老舗お菓子屋さん「初心を忘れないための社内新聞」の仕組み
・あるアパレル店の「リピートを生み続ける」仕組みづくり
・世界一の自動車企業『社内提案制度』の採用率80%。「成長し続ける組織論」30年間も成長し続けてる企業が行っている人事採用・人材教育・人材開発の法則、組織を「採用方法→組織戦略→人事戦略」に分けて解説します。そこで働けたら自分が成長できるかも・・・という明るい予感を感じさせる求人広告、30年増収の世界でただ一つの航空会社、お金ではない従業員の満足は何?などいろんな会社、指導者の事例を豊富にまじえて、さらに応用の仕方もお伝えします。
<その他>
・お客さまの成長曲線
・7×7×7で作る組織
・「危機意識を持たす」管理職試験など
今の日本、これからの日本 今のあなた、これからのあなたがわかる経済セミナー
今の日本、これからの日本 今のあなた、これからのあなたがわかる経済セミナー
- ジャンル
- :経済/経営
この時代を生きている我々はラッキーであり、何かを目指し、何かを達成するのにものすごく恵まれた環境にいる気がしてなりません。では、何をどうしたらよいのでしょうか?ポイントは、【時代の波に乗る】【すべてにコツがある】の2つです。
●今の日本、世界の状況
●今の日本のデータ(人口減少/デフレ/年金破綻、健康保険赤字)
●マーケティングについて
●経営の4資源+α
●こんなご時勢にやっていはいけない3箇条
●これからの収入の増やし方3箇条
変わるための技術セミナー
変わるための技術セミナー
- ジャンル
- :経営
時代、時流、世界の変化を読み解き、会社、ビジネスのあり方、自分自身どう変わるか?生き残る条件は、賢い企業でもなく、強い企業でもなく、唯一、変われる企業です。変わらないと変わり果てたと言われ、変わりすぎると付き合いにくいと言われる。どのように変わっていけばよいのでしょうか?変わるためには、危機感の情勢・やり方の前にあり方・捨てる技術、そして、変わるものと変わってはいけないもののを見分ける力が必要です。
※研修、視察セミナーも承ります。弊社スタッフまでご相談下さい。
主な実績
講演実績
今までに8000人以上の経営者、490社以上に携わる。
【講演実績】
企業、教育機関、商工会議所、など多数。自社主催でもセミナーを多数実施。
<一例>
関東PGC、株式会社 パワーコンテンツジャパン、沖縄県自動車整備商工組合、大分アイネス、日本写真館協会、
起業家向け勉強会、沖縄大学、システムソリューション会社、中小企業団体中央会、仙台システム会社、
テレマーケティング会社、印刷会社、沖縄大学、ドリームゲート、本物研究所、船井総研、
神奈川県ビルメンテナンス会社、沖縄県 商工会連合会、沖縄県 読谷村商工会、株式会社まぐクリック、北海道JC、
NECネクサソリューションズ株式会社、岡山県法人会、三方五胡青年会議所、日経BP、立命館大学、浜松大学、など。
【その他実績】
<日産車体>
・自動車製造ラインの品質向上、生産効率改善、原価低減(素材・工数)を実施。
・世界初新車14ケ月開発 生産技術担当ほか新車を生産ラインに展開する塗装技術リーダー歴任
・新設備導入プロジェクトリーダー
・製造ラインにおける品質向上、原価低減のリーダー
<船井総合研究所>
・物販店、通販会社に対し売上げ向上のためのコンサルティングを数百社実施
・サービス(ホスピタリティ)をお金をかけずに向上させ、売上げアップにつなげるコンサルティング手法を最も得意とする
・商工会議所、中小企業団体中央会、企業に対し、顧客親密化、幹部研修なども多く実施
・船井総研では、中小製造会社の工場技術改善をテーマに取り組んでいた。
・投資のかけない工場改善が得意。
・得意分野を引き出し、業務がもっと楽しくなるコンサルティングが得意。
<まぐまぐ>
・中小企業に対し、インターネットで売上げ向上するためのノウハウ、及び、ツールの提案をしていく
【編集】 「成功するコミュニケーション術達人のテクニック」(インフォレスト)
【掲載】
「仕事のスピードアップ術達人のテクニック」、「ビジネスの情報整理達人のテクニック」、
「ビジネスの文章・メモ・整理達人のテクニック」など。
本
- 『見えないものが見えてくる 数値力の磨き方』 (日本実業出版社)
講演料金目安
- 268,000円(消費税、交通費別)