ご相談

小本恭

小本恭小本恭こもとただし

危機管理コンサルタント、PRコンサルタント/ 株式会社ゴーガイズ代表取締役

小本恭

お問い合わせ 候補に入れる

<危機管理広報>食品偽装や企業の不祥事による謝罪会見を連日テレビで目にします。しかしメディアトレーニング(模擬記者会見)が十分にできていないため、記者の誘導尋問や厳しい追及により、トップ辞任や会社の存亡にかかわる事態に発展しています。適切な危機管理広報について数百件のトレーニングに参加し、現場にも立ち会ってきた自身の経験を活かし、危機発生時のメディア対応に加え、自社でメディアトレーニングを実施する場合のノウハウ、注意点等のアドバイスを行います。<マーケティング、企業PR>世界に通用する技術・サービス力がありながら、全国的な認知度が低い企業はまだまだ数多くあります。PRという手法を活用することで、メディアを通じて、潜在顧客である消費者や投資家などのステークホルダーに企業の魅力や技術・サービスを伝えるお手伝いをしています。

出身・ゆかり

専門分野

危機発生時のメディア対応(謝罪会見の実際/マスコミ対策)/マーケティングPR/企業PR

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1983年
慶応義塾大学法学部政治学科卒大塚製薬株式会社に入社。本社東京営業部で医薬品のプロモーション活動に従事。 
1984年
株式会社毎日コミュニケーションズ(現マイナビ)に入社。就職情報誌の編集責任者として、大手企業の社長インタビューや企業評論で構成する「日本のリーディングカンパニー」などを担当。毎日新聞経済部、エコノミスト編集部などと連携して取材、執筆した。 
1990年
株式会社日刊工業新聞社に入社。中国支社、高松支局、本社第2産業部などで、記者・支局長・編集委員として産業経済・地域報道に12年半携わった。自動車、電力、JR、食品、通販などの大手企業に加え、地方自治体、中堅・中小メーカー、ベンチャー企業を取材。また、四国電力鉄塔倒壊事件や豊島産業廃棄物事件など事件報道にも取り組んだ。 
2003年
株式会社プラップジャパンに入社。大手通信会社、大手製紙会社、米系調査会社などの広報支援のほか、大手企業の経営トップを対象にしたメディアトレーニングを担当した。 
2005年
ジャスダック上場を前に新設された広報・IR室の初代責任者に就任。広報戦略の立案からメディア対応、決算・情報開示関連の資料作成、アナリスト説明会の運営、アナリスト・機関投資家対応、書籍プロデュースまで広報IR業務を統括した。 
2007年
株式会社ベルシステム24に入社。広報・宣伝グループ長として社内外の広報及びブランディング戦略を推進。 
2008年
株式会社ゴーガイズ代表取締役に就任。 
2013年
経済産業省の後援を受けた日本最大の起業支援プラットフォーム「DREAMGATE」の認定アドバイザーに就任。 

もっとみる

主な講演テーマ

危機発生時のメディア対応

危機発生時のメディア対応

不祥事や事件・事故…。わが社には関係ないと思って準備を怠っていたら、マスコミ報道によって会社は存亡の危機を迎えます。危機発生時のメディア対策は何に注意すればいいのか。メディアの特性から謝罪会見の開き方まで経験豊富な講師がわかりやすく伝授します。

メディアトレーニングを自前で開く方法

メディアトレーニングを自前で開く方法

不祥事に備え、模擬記者会見(メディアトレーニング)を実施したいと考える広報部門は多いですが、外部に委託することに抵抗が多いのも事実です。こうしたニーズが増えていることに対応し、メディアトレーニングを自前で開くためのノウハウを提供しています。もっとも重要なシナリオの作成方法、記者役の質問例など、これまでの豊富な実績をもとにして解説いたします。

不景気に売り上げを伸ばすPR術

不景気に売り上げを伸ばすPR術

不景気で広告宣伝費が削減される中、費用があまりかからない広報PRを活用する企業が増えています。メディアへの情報提供により、記事掲載を獲得して売り上げを拡大する手法を紹介します。メディア出身で大手PR会社在籍経験を持つ講師が豊富な事例と裏話を交えお話します。

主な実績

講演実績

”【講演実績】
・香川県自治研修所「危機発生時のメディア対応」(座学、メディアトレーニングのロールプレイングの講評など)
・社団法人日本パブリックリレーションズ協会 新人研修「メディアリレーション実務/新聞の基礎知識」
・林野庁幹部研修「危機発生時のメディア対応」
・全国地方銀行協会広報責任者研修「危機発生時のメディア対応」

【その他】
<書籍プロデュース>
『PR会社の時代―メディア活用のプロフェッショナル』(東洋経済新報社)
『これからの課長の仕事 社員が「わくわく元気」になる農耕型企業風土』(ネットスクール出版)”

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9355
2024.11.22
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9355人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる