ご相談

髙橋竜三

髙橋竜三髙橋竜三たかはしりゅうぞう

Leadership Labo 代表

髙橋竜三

お問い合わせ 候補に入れる

日本のリーダーシップ研究者。大手損害保険会社で営業部長等を経験後、研修部門の関連会社にて11年間人材育成に従事。全国各地の中堅企業や団体で、リーダー育成やコーチング研修や講演の活動を行い、受講者数は5000人以上。この間、慶応義塾大学大学院で特任教授として次世代のリーダー育成にも従事。
講演テーマは、先人の言葉に学ぶ「リーダーのぶれない軸」、孫子の兵法に学ぶ「将の条件」等。研究テーマは「人格溢れた日本のリーダーの育成」。プロフェッショナルコーチ、キャリアコンサルタント技能士。

出身・ゆかり

専門分野

リーダーシップ/東洋思考/佐藤一斎/孫子/コーチング/ファシリテーション/キャリア/コミュニケーション

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

最近チェックした講師

経歴

1975年
大阪大学経済学部卒 
1975年
東京海上火災保険(現東京海上日動火災保険)株式会社入社 
2000年
医療福祉法人部長 
2002年
本店自動車営業第4部長 
2005年
株式会社東京海上日動HRA入社
主席研究員、取締役 
2013年
慶応義塾大学博士課程リーディング大学院特任教授兼務
(2016年4月退任) 
2014年
同社取締役退任し、シニアフェロー就任
Leadership Labo 設立 代表就任 

もっとみる

主な講演テーマ

先人の言葉に学ぶ「リーダーの在り方」

先人の言葉に学ぶ「リーダーの在り方」

ジャンル
リーダーシップ
聴講対象者
企業・団体リーダーの皆さま

髙橋竜三の講演テーマ画像1 幕末の志士たちに大きな影響を与えた儒学者佐藤一斎の言葉に学び人格溢れたリーダーの在り方をお話しします。

孫子の兵法に学ぶ「将の条件」

孫子の兵法に学ぶ「将の条件」

ジャンル
孫子の兵法
聴講対象者
企業/団体の経営者/リーダーの皆さま

髙橋竜三の講演テーマ画像2 不敗の会社を作るために孫子の兵法のポイントをお話します。孫子の兵法を経営に活かすとともに、孫子の言う「将の5つ条件」について自らをチェックしてもらいます。

「喜んでついていきたい」と言われるリーダー

「喜んでついていきたい」と言われるリーダー

ジャンル
リーダーシップ
聴講対象者
企業・団体のリーダーの皆さま

支援型リーダーシップにより部下のやる気を引き出すコミュニケーションのポイントと、人間的魅力を持ったリーダーの在り方についてお話します。

研修内容

リーダーシップ、コーチング、人材育成、コミュニケーション、キャリアデザイン、ファシリテーション

ジャンル
ビジネススキル/モチベーションアップ/リーダー育成
聴講対象者
中堅社員/次世代リーダー/リーダー層

髙橋竜三の研修テーマ画像1 人材育成ニーズに応じた最新のビジネススキルの実践力を高める研修です。参加層に応じてカスタマイズ致します。

主な実績

講演実績

東京海上日動/静岡銀行/十六銀行/第四銀行/慶応義塾大学/日本教育公務員弘済会/簡易保険加入者協会他

研修実績

全国各地での受講者5000人以上です。

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9400
2025.04.03
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9400人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる