「国際」の講演会・セミナー講師一覧
人権や福祉の国際理解のため、戦場カメラマンなどおすすめの講師をご紹介します。
現在の検索条件
講演ジャンル | 予算 | 出演形式 | 性別 | 地域・ゆかり | 講師名・キーワード |
---|---|---|---|---|---|
人権・福祉, 国際 | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし |
坂本達さかもとたつ
- ジャンル
- 人生・夢, 人権・福祉・国際, モチベーション・挑戦, 教育・進路・キャリア, ライフスタイル・旅
- 現職
- 株式会社ミキハウス サラリーマン冒険家, 世界43か国を4年3ヶ月で自転車世界一周, ギニアで井戸掘りや診療所、ブータンで幼稚園設立支援, 坂本家世界6大陸大冒険(家族で自転車世界2周目)
- 講演テーマ
-
- 「夢をつかめ!自分の夢を実現しよう」~自転車世界一周の経験を通じて~
- 「夢の始まりは、転校した学校になじめなかったことがきっかけだった~単独自転車世界一周から、家族4人での世界6大陸大冒~」
- 「自転車世界一周&ありがとうの井戸掘りプロジェクト」~自分の可能性を信じて~
- 講演料金目安
- ご相談ください。
河明生かわめいせい
- ジャンル
- ビジネス・経営論, ビジネス・組織論, 人権・福祉・平等, 人権・福祉・国際, 政治・経済・国際情勢
- 現職
- 外国人政策研究所理事, 経済学博士, 高崎経済大学経済学部講師, 日本テコンドー協会会長 兼 宗師範
- 講演テーマ
-
- 起業家の成功資質 知的能力よりも強固な意志力である!
- マイノリティ企業家はどうして成功したのか?! ロッテ、日清食品、ソフトバンク、USEN等の起業から学ぶ成功法則
- 在日韓人と同和地域出身者~過去から学ぶ未来志向の共生~
- 外国人との共生 日本は人権先進国になりうる!
- 外国人労働者採用時の諸問題~現行法制度化の現実、長所、短所、今後の動向~
- 異質な国家・北朝鮮をどう理解すべきか 日本および日本人のとるべき道
- 講演料金目安
- ご相談ください。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。