ご相談

学校向け 創立記念・周年記念・同窓会におすすめの講師特集

学校関係に 創立記念・周年記念・同窓会におすすめの講師特集

  • シェア
  • ツイート
  • はてブ

創立記念、周年記念おめでとうございます。創立10年、20年といった節目の年を迎えるにあたり、周年記念行事をお考えの学校関係者、同窓会、PTAの方より記念講演会のご相談を多数いただいております。

本ページでは、「挑戦」「壁をのりこえる」といったモチベーションのテーマから、やる気を引き出す方法をテーマにした「やる気UP」、子どもたちの将来を見据えた「キャリア教育」、多様な価値観を養うための「多様性」、グローバル社会に対応するために必要な「グローバルな視点を」、今話題の「脳科学」、子どもたちの心を知るために「子どもの心を知る」、専門家の立場からの「教育者より」、親の立場からの「子育て」、また子どもたちより「ちょっと先輩からのエール」などご要望の多いテーマの人気講師を多数ご紹介させていただきました。

記念となる周年行事の成功をお祈りするとともに、在校生はじめ、学校・地域・家庭といった子どもたちに関わる方々が、将来を見据え、力強く生き、多様性の高い社会を築いていくための一歩を踏み出すお手伝いができましたら幸いです。

注目講師注目講師注目講師

  • 尾木直樹

    尾木直樹

    尾木直樹

    教育評論家

    教育学校生き方

    講演テーマ

    子どもも大人も居心地の良い学校・家庭・地域社会を目指して

    ご存知「尾木ママ」。「ホンマでっか!?TV」「ウワサの保護者会」など多数の番組に出演する教育評論家。早稲田大学卒業後、私立海城高校、東京都公立中学校教師、東京大学講師として、22年間ユニークで創造的な教育を実践。

    詳細プロフィールを見る 候補に入れる 候補に入れる

特別講演特別講演

  • ピコ太郎のプロデューサー

    講演テーマ

    あきらめない!-挑戦し続けるのに必要なFever&Love-

    2016年8月にピコ太郎のプロデューサーとして大ブレイク。大ブレイクにいたるまでの苦労や困難、そして自分を信じあきらめずに続けてきたこと、支えてくれた周りの人の愛など、下積み時代の話から「ピコ太郎」プロデュースするまでを講話

  • お笑い芸人

    講演テーマ

    コミュニケーションは取ったもん勝ち!

    「千原せいじのKid's World」「世界の村で発見!こんなところに日本人」などのレギュラー番組を抱えている人気お笑い芸人。講演では世界中をまわって改めて知った日本人の性格を、自らの考えを通じて皆様に講演。

  • 落語家

    講演テーマ

    笑顔のもとに笑顔が集まる

    日本テレビ系「笑点」大喜利でお馴染み!「たい平ワールド」と呼ばれる楽しさ満点の高座が高い評価を得ており、NHKの新人賞をはじめ若手落語家の賞を総ナメ。「たい平落語」のさらなる飛躍をめざし、自らの独演会を中心に活躍。

挑戦挑戦

  • 柔道家

    講演テーマ

    折れない心

    アトランタ、シドニー、アテネオリンピックで柔道史上初、また全競技を通じてアジア人初となるオリンピック三連覇を達成。その後、2015年8月29日、全日本実業柔道個人選手権大会を最後に現役引退。現在は柔道の普及活動を展開。

  • ロンドンオリンピック卓球女子団体銀メダリスト

    講演テーマ

    昨日の自分より一歩前へ

    2012年ロンドンオリンピックでは団体戦にて日本卓球史上初の銀メダルを獲得。2016年4月9日、日本リーグ・ビッグトーナメント佐賀大会にて現役引退。引退後はミキハウススポーツクラブアドバイザーとして後輩の指導にあたる。

  • 元プロテニスプレーヤー

    講演テーマ

    世界一の継続力

    日本を代表するプロテニスプレーヤーのひとり。専属コーチを務める母と、二人三脚で世界に挑む姿も話題を集めた。2009年に現役を引退し、現在は様々な後世育成事業を手掛ける他、スポーツコメンテーターなど多方面で活躍中。

壁をのりこえる壁をのりこえる

  • プロフィギュアスケーター

    講演テーマ

    今、壁にぶつかっている人に伝えたい事

    ソチオリンピック代表選考を兼ねた2013-2014全日本選手権では、13回目にして初優勝。2度目のオリンピックの切符をつかんだ。現在はプロフィギュアスケーターとして活動。また、テレビなどで解説を行うほか、講演会でも活躍中。

  • 元ラグビー日本代表

    講演テーマ

    迷ったらしんどい道を進め!~目標達成方法、目標達成するための本当の近道とは?~

    2度のアキレス腱断裂を経験するが、「為せば成る!」の不屈の精神で、代表試合トライ数世界新記録を樹立。日本のトライゲッター、エースとして活躍、世界にその決定力を印象づけた。

  • 元男子バレーボール日本代表監督

    講演テーマ

    自分で限界を決めるな 夢は必ずかなう

    2005年に男子バレーボール日本代表監督に就任。低迷を続けていた日本代表チームを熱い情熱と緻密な計画で一から建て直し、2008年に北京五輪出場の切符を掴んだ。チームを目標へ牽引した植田氏の講演は必聴。

やる気UPやる気UP

  • 東京大学野球部監督

    講演テーマ

    文武両道のすすめ

    東大野球部94連敗を止めた東大硬式野球部監督。到底無理と思えることにもチャレンジすることの大切さや夢を描き続けるモチベーション、時間の上手な使い方など自身の経験や、多くの子供たちの育成経験をもとに文武両道の秘訣を講話。

  • ジーエルアカデミア株式会社代表取締役

    講演テーマ

    英語が面白くてとまらなくなる学習法

    偏差値30台、退学寸前の問題児から一念発起。同志社大学に現役合格。自身の経験をもとに英語にハマる勉強法を講話。英語が嫌い、挫折を繰り返す、英語を話すのが怖い⇒英語が楽しくて仕方がない、無理なく続く、自信をもって話せるに。

  • 探究学舎代表

    講演テーマ

    心に火をつける教育

    高校退学~大検取得~京都大学という特異な経歴を持つ。高校、大学、教育委員会、職業訓練校、企業など、様々な場所で講師として活躍。従来の偏差値教育の問題をふまえ、子どもたちの意欲を引き出す方法・ヒント、親子の向き合い方を講話。

キャリア教育キャリア教育

  • サイエンス作家

    講演テーマ

    未来で働くために必要なこと

    情報番組のコメンテーターとして、広い知識と視野が評判のサイエンスライター。来るべき人工知能社会を見据え、これからの社会を生き抜くため、何を学び、どのような教育をうけるべきかなど、将来のキャリアを考えるためのヒントを講話。

  • THINK-AID主宰

    講演テーマ

    グローバル時代に必要な英語力・考える力

    「自分で考える力」イニシアティブ、THINK-AID主宰。慶應義塾大学、聖心女子大学ビジネス・ブレークスルー大学講師。『世界のエリートが学んできた「自分で考える力」の授業』著者。グローバル時代に必要な考える力を養うコツを講話

  • 元フジテレビアナウンサー

    講演テーマ

    生きる力

    フジテレビ所属アナウンサーとして勤続年数が最も長いアナウンサー。報道現場や取材を通じて得られた貴重な体験から「気持ちを伝えることの大切さ」「相手を理解することの大切さ」「考え続けることの大切さ」など、「生きる」指針を講話

多様性多様性

  • サッカー元日本代表/日本障がい者サッカー連盟会長

    講演テーマ

    僕が世界の子供たちに出来ること

    東京ヴェルディをはじめ、日本代表としても多数の国際試合で活躍。引退後、各種メディアで活躍する傍ら、サッカーを通じて、開発途上国の子どもたちの視察支援、障がい者スポーツの普及等、社会貢献活動にも積極的に取り組む。

  • 車椅子のアーティスト

    講演テーマ

    私が「障害について」を語るなら

    先天性四肢欠損症で生まれ、四肢にあるのは短い左足と3本の指のみ。歌にのせて社会へのメッセージを発信するとともに、講演では“特別じゃない、私はふつうの女の子”として歩んできた道のりを、心を込めて語りかける。

  • 車いすバスケットボール日本代表アシスタントコーチ

    講演テーマ

    夢・出会い・感謝

    Jリーガーという夢を叶えた矢先に事故でサッカーを奪われた京谷。失意の底から新たな輝きを取り戻したのはパラリンピックの舞台でした。 夢を叶えるためのキーワードである「夢・出会い・感謝」。
    その真意を子どもたちに伝えます。

グローバルな視点をグローバルな視点を

  • 戦場カメラマン

    講演テーマ

    世界の子どもの声を聞こう!

    戦争の悲劇とそこで生活する民の生きた声を体験し、世界の人々に伝える、独特な語り口調が人気の戦場カメラマン。 現地に赴いた際は必ず学校の取材を。ニュースでは知ることのできない世界の子どもたちから学ぶことや日本の魅力を講話。

  • 国際ジャーナリスト

    講演テーマ

    今、世界で日本で何がおきているのか?

    情報番組やクイズ番組でお馴染みの国際ジャーナリスト。日米双方の教育を受け、東京大学とハーバード大学に同時合格。トレンドから世界文化・国際情勢、社会動向まで メディアでは伝えきれない幅広いテーマをグローバルな視点で講話。

  • お笑いコンビ

    講演テーマ

    グローバル人材のホント?!

    国、文科省が取り組んでいるグローバル人材。グローバル化ってよく聞くけど、本当のところ、どんな人材?どういう世の中が来るの?という疑問に対して、日米国際?コンビ、パックンマックンが考えるグローバル人材についてお話しします。

脳科学/AI脳科学/AI

  • 国立情報学研究所 社会共有知研究センター センター長・教授

    講演テーマ

    人工知能がもたらす人間と社会の未来

    「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトや著書『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』が話題となった気鋭の数学者。人工知能社会到来にむけて子どもたち、そして大人たちはどのような役割を担えばよいのかを講話。

  • 東京大学 薬学部 教授

    講演テーマ

    脳科学の視点から考えるモチベーションの高め方

    日本が世界に誇る脳研究者の一人。専門分野は大脳生理学。とくに海馬の研究を通じて、脳の健康について探究している。講演では、人のモチベーションを高める方法について、科学的に解説します。

  • 株式会社感性リサーチ代表取締役

    講演テーマ

    しあわせ脳の伸ばし方

    脳科学の見地から「脳の気分」を読み解く感性アナリスト。
    男女脳論の専門家でもある。講演では、自身で実践してきた子育て法を紹介しながら、親御さんなら誰しもが悩むような教育・子育ての悩みや重要なポイントを脳科学の視点から講話。

子どもの心を知る子どもの心を知る

  • 哲学者

    講演テーマ

    嫌われる勇気

    1989年からアドラー心理学を研究。精力的にアドラー心理学や古代哲学の執筆・講演活動、そして精神科医院などで多くの“青年”のカウンセリングを行ってきた。聴講後は今の自分よりも一歩前に進んだ自分に出会えるはずです。

  • ミリオンセラー『声に出して読みたい日本語』の著者

    講演テーマ

    人間関係をつくるコミュニケーション力

    人間関係を作るも、仕事をするも全て会話力が基本。会話力を上げることは人生にプラスに働くをテーマに、専門とする教育学、身体論、コミュニケーション技法の視点から、場を温める雑談力、そのための質問力やコメント力など良好な人間関係を築くためのコツをお伝えします。

  • 人間性脳科学研究所 所長

    講演テーマ

    子供の脳をいかに育むか

    ホンマでっか!?TVでもお馴染み。「脳育成学」を創始し、人間性脳科学研究所を立ち上げ、自ら研究と実践に取り組む。現代社会で最も求められHQが高い人に育てるために、豊富な科学的データを図示しながらHQの特徴と育成法を平易に講話

教育者より教育者より

  • 教育改革実践家

    講演テーマ

    つなげよう!学校と地域社会

    学校と地域社会、親御さんとの結束は不可欠です。講演では、実際の子供たちへの教育方法や学校と親御さん達との協力の仕方などを具体的に解説します。地域の大人全体で教育を支え、子どもを育てていくことが、豊かな社会へとつながります。

  • 坪田宿塾長

    講演テーマ

    子どもの底力を引き出す5つのポイント

    著書『ビリギャル』の中でも、「ダメな人間などいません。ダメな指導者がいるだけなのです」と語る坪田氏。子どもが親や先生をどういう風に見ているかを踏まえ、やる気と底力を引き出すために効果的な心理学的テクニックをお教えします。

  • 教育評論家

    講演テーマ

    子どもをらくらく伸ばす親力とは?

    公立小学校で23年間教鞭を取る。経験をいかしたメルマガ「親力で決まる子供の将来」は読教育系メルマガとして最大規模を誇る。人気漫画『ドラゴン桜』の指南役でも有名。現場経験を生かした楽しい子育て、叱らないしつけ、らくらく楽勉法を

子育て子育て

  • 書道家

    講演テーマ

    怒らない子育て

    3歳より書家である母・武田双葉に師事。大学卒業後、NTTを経て書道家に。3人の父親で300人の門下生を持つ氏が実践する「イライラにすぐ効く処方箋」「子どもといることがもっと楽しくなる」といった67の子育てのヒントを講話。

  • ピアニスト辻井伸行の母

    講演テーマ

    子どもの才能の見つけ方、伸ばし方

    長男・伸行氏が生後まもなく全盲とわかり、絶望と不安のなか、「明るく、楽しく、あきらめない」をモットーに子育てをスタート。第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで、伸行氏は日本人初の優勝を果たす。

  • 育児漫画家

    講演テーマ

    子は育ち、親も育つ。

    2000年からマンガを描きながら話をする独特のスタイルで、育児に関する講演活動を全国で行っている。 NHK教育テレビ「土よう親じかん」「となりの子育て」の司会のほか、日本テレビ系「スッキリ!」にコメンテーターとして出演。

ちょっと先輩からのエールちょっと先輩からのエール

  • 映画『ビリギャル』の主人公

    講演テーマ

    ビリギャルが伝えたいメッセージ

    何かに挑戦する前から、無理だとあきらめたり、自分で勝手に限界を決めてはいませんか?想いと、努力があれば、誰だって輝けるのです。
    現状に閉塞感を感じているあなた、無理だと最初からあきらめがちなあなたに伝えたい!

  • お笑いジャーナリスト

    講演テーマ

    自分の夢の見つけ方

    「自分と向き合うのは辛いことですが、自分に合わないものをやることはもっと辛いこと」
    勉強が学年でビリだったときから東大合格までの奇跡、連敗していたお笑いの大会で、18度目で優勝した粘り強さ、夢を追う大切さについてお話します

  • 元AKB48/ タレント

    講演テーマ

    未来の自分に笑顔を ~夢のかなえ方~

    「アイドルになるまで、そしてアイドルとしての軌跡」「目の前にあることに挑戦し、一生懸命に取り組む大切さ」「夢のかなえ方は一つではない」「みんなで協力する大切さ」等々
    聴講者の皆さんの背中を押し、未来の皆さんに笑顔を運びます

講演実績一例講演実績一例

  • 主催鈴鹿享栄学園 鈴鹿中学校・高等学校様

    竹内薫

    竹内薫

    サイエンス作家

    講演テーマ

    自分の更なる可能性を求めて

  • 主催筑波学園看護専門学校様

    佐野有美

    佐野有美

    車椅子のアーティスト

    講演テーマ

    私が「あきらめない心」を語るなら

講演実績一覧をみる

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる