ご相談

マネジメント特集 ―企業経営・組織運営―

 マネジメント特集 ―企業経営・組織運営― リーダーのマネジメント能力を高める講演

いかに組織をまとめるか、チームメンバーのやる気を引き出すか、変化する環境にいかに対応するか、大きな危機に直面したときどう乗り越えるか、長期的戦略をどう策定するか。組織のリーダーは様々な課題を抱えています。

こうした課題を解決するためにリーダーに求められるのがマネジメント能力です。成功した企業・組織の背景にはどのようなマネジメントが機能していたのか。講演依頼.comでは、聴講者のマネジメント能力を高める講演として、各方面で実績・経験豊富な専門家をご紹介致します。

注目講師 注目講師 注目講師

  • 安部修仁

    安部修仁

    安部修仁

    吉野家ホールディングス 会長

    経営論組織づくりマネジメント

    講演テーマ

    BSEショックを乗り越えた組織づくり

    BSEショックで主力商品の牛丼の販売を休止。様々な危機を乗り越えてきた吉野家の「同じ方向を共有する組織づくり」とリーダーの在り方とは?当時のエピソードとともにお伝えします。

    詳細プロフィールを見る 候補に入れる 候補に入れる

組織づくり組織づくり

  • “ガリガリ君”の開発者そして育ての親

    講演テーマ

    業界で生き残る強小カンパニーの創りかた

    1本70円のガリガリ君、また、他の商品も200円を越えるものがないなかで、年間売上400億円を計上する赤城乳業。魅力的な商品だけでなく、またやってくれたと思わせるプロモーション企画で顧客以外も楽しませてくれる。競合がひしめくアイスクリーム業界のなかで異彩を放っている赤城乳業。何故、こんなユニークな企業が誕生したのか?社員1人1人の力を最大化する方法をお伝えします

  • フライドグリーントマト株式会社 代表取締役

    講演テーマ

    ほっかほっか亭 ・フレッシュネスバーガーはなぜ成長できたのか

    1978年義兄とともに〈ほっかほっか亭〉の創業に参画。1992年フレッシュネスバーガーを創業。2013年には フードコート内飲食店〈一口茶屋〉等を展開するグリーンズプラネット社の経営にも携わり、ブランド再生の請負人としての顔を持つ。ほっかほっか亭・フレッシュネスの創業~成長~再編成~安定成長の過程で何が起こり、何を考え、実行したかの実体験に基づいてお話します。

  • 元スターバックスコーヒージャパン代表取締役最高経営責任者

    講演テーマ

    売り上げ、CS・ES向上を実現するミッション経営論 ~企業は誰のためにあるのか?~

    3社の経営を経験して実感したのは、企業はそれぞれにミッション(使命)があり、世の中をよくするために存在していること、そのミッションに優秀な人材が集まり、魅力的な商品やサービスが生み出されていくこと。その結果、お客様満足度が向上し、企業業績が上がることで、株主をも満足させることができるということ。ミッションを経営の柱に置く「ミッション経営」についてお話しします。

意識改革・人づくり意識改革・人づくり

  • 元キリンビール代表取締役副社長

    講演テーマ

    理念とビジョンによる行動変革~キリンビール高知支店V字回復に学ぶ勝つための法則~

    最下位ランクの業績だった高知支店において、行動スタイルの改革を行い、県内トップシェアを奪回。その後、本社代表取締役副社長、営業本部長に就任し、2009年全国でのキリンビールシェア首位も奪回した。講演では、キリンビールV字回復の経験から、主体的に動ける組織をつくるために求められる、勝つための考え方、心の置き場、営業マンに求められる実行する力について伝える。

  • 元JR東日本テクノハートTESSEI おもてなし創造部長

    講演テーマ

    世界一の現場力~誇り・感動のある職場づくり~

    新幹線の清掃にあたるJR東日本テクノハートTESSEI。スタッフが、美しい制服や衣装に身をつつみ驚異的な早さで新幹線を清掃する模様は「7分間の奇跡」として海外メディアでも大きく取り上げられました。かつて3Kと呼ばれ、仕事に対しての士気も低く離職率の高かった現場を、一人ひとりが仕事に誇りを持ち、輝いて仕事ができる世界一の現場へと作り上げた矢部氏が、強い組織作りについてす。

  • 秋山木工グループ代表

    講演テーマ

    一流を育てる仕組み

    宮内庁や迎賓館にも特注家具を納める秋山木工。「世のため人のために一流の職人を育てる」という想いから、「丁稚」制度にもとづく独自の人材研修制度を設けている。男女問わず丸坊主等の厳しいルールの中で寝食を共にする徒弟制度であり、計5年間に及ぶ修行を経て職人を育てる。講演では、21世紀型徒弟制度の実践から、変化する時代に生き残る一流人材の育成方法について伝える。

経営戦略経営戦略

  • 一橋大学大学院経営管理研究科教授

    講演テーマ

    ストーリーとしての競争戦略

    2011年のビジネス書大賞、経営学書としては異例の20万部を突破した、ベストセラー『ストーリーとしての競争戦略』の著者、楠木氏による新・経営論。成功企業の「ストーリー」を切り口に、競争優位をもたらす論理を解明していきます。

  • 株式会社ローランド・ベルガー 会長

    講演テーマ

    強く、伸び続ける会社の『現場力』

    欧州系最大の戦略コンサルティング・ファームであるローランド・ベルガーの日本法人会長として、経営コンサルティングに従事。戦略策定のみならず実行支援を伴った「結果の出る」コンサルティングとして高い評価を得ている。

  • 一般社団法人100年経営研究機構 代表理事

    講演テーマ

    長寿企業大国にっぽん〜100年経営の要諦〜

    経営戦略(企業の持続的成長) を専門分野とし、日本における長寿企業、ファミリービジネス研究の第一人者。100年続く企業の経営にはいくつもの共通項がある。企業の持続的成長を実現するために、経営者は何をするべきなのか?その答えをわかりやすく紐解き、体系的にお伝えします。

AI、IoT時代のマネジメントAI、IoT時代のマネジメント

  • ソフトバンク株式会社元社長室長

    講演テーマ

    孫正義の参謀が語るIoT時代の経営戦略

    「これからはIoTの時代になる」。孫正義社長はこう宣言して、英国アーム社を買収した。
    ソフトバンク社長室長を8年3000日つとめ「孫正義の参謀」とよばれた眼から見ると、この時代の潮流にいかに乗るかが、企業飛躍の鍵になる。IoT、AI、ロボットに何故、孫正義が集中するのか。技術的な言葉を誰にもわかるよう、わかりやすく解説し、企業の経営戦略はどうあるべきかを語ります。

  • 慶應義塾大学 政策・メディア研究科 特別招聘教授

    講演テーマ

    時代の変化に対応できる企業へ

    1999年世界初の携帯電話を利用したインターネットビジネスモデル「iモード」を立ち上げ、現在は企業の取締役や各省庁の委員会委員等も務める。IT革命がもたらす情報流通の高速化によって、経営環境の変化が加速しています。企業がスピーディーに変化していくために必要な「多様性」と、今、リーダーがすべきことについて語ります。

  • ハウステンボス株式会社 取締役CTO

    講演テーマ

    「変なホテル」の立役者が語る、ロボット、AI、IoTがもたらす未来

    ハウステンボス社長、澤田秀雄氏の熱烈なオファーにより、CTO(最高技術責任者)に就任し、同社が運営する、業務のほとんどをロボットがこなす「変なホテル」を技術面から支えた富田氏が、その成功の舞台裏、ロボット、AI、IoTがもたらす未来について語ります。考えることを怠る日本人に一石を投じる講演。

生産性向上・働き方改革生産性向上・働き方改革

  • 元ソニーエンジニアリング社長

    講演テーマ

    マネジメントに求められる生産性向上と人材育成

    ソニーエンジニアリング社長としてリーマンショックの危機に直面しながらも自社の黒字化と新事業創造に積極的に挑戦し、危機を乗り切った。人材不足が加速する中での「生産性向上と人材育成のコツ」を分かり易く伝える。

  • 渋滞学者

    講演テーマ

    渋滞学で会社を変えろ!!企業・組織の生産性を上げる極意

    業務の効率化が求められる中で「忙しい、時間がない、目の前の仕事をこなすのに精一杯」と、仕事の渋滞を抱えている人は多くいるのではないでしょうか。そんな仕事の渋滞は、企業の成長、社員のモチベーションを低下する要因となります。実際に企業の作業効率改善に携わっている経験から、どうしたら渋滞を解消し、企業として成果を生み出すことができるか、明日から実践できる術を伝授いたします。

  • NPO法人コヂカラ・ニッポン代表

    講演テーマ

    イクボス ~職場革命~

    三井物産に入社後、三井物産ロジスティクス・パートナーズ代表取締役社長就任。同社にて「日本で一番働きたくなる会社」になるように、休暇やフレックスなどの社内制度導入、社員の働き方改革と意識改革、業務効率化と生産性向上を進め、社員の労働時間が15%削減したにも関わらず、利益は2年間で8割増え、株価も業界トップクラス。更に社員満足度は2年連続で全項目が前年度比アップさせた。

スポーツに学ぶスポーツに学ぶ

  • 元全日本女子バレーボール代表監督

    講演テーマ

    逆転発想の勝利学 ~チームのスイッチを入れる~

    2009年に全日本女子代表監督に就任。2010年の世界選手権では、試合中にiPadを手にしながら緻密なデータ分析をしながら指示を出す「IDバレー」で同大会32年ぶりとなるメダルを獲得。長くメダルから遠ざかっていたチームが、どのような目標立てをし、実現に向けて動いたのか。男子監督が女子アスリート集団とどのように向き合いチームを一つにまとめたのかを話します。

  • 前卓球ナショナルチーム女子監督

    講演テーマ

    勝利はすべてミッションから始まる

    北京オリンピック後の2008年10月に日本女子代表監督に就任。ロンドンオリンピックでのメダル獲得という至上命題に、「ミッションから逆算して戦略を練る」村上流マネジメントで見事銀メダルをもたらした。戦略の立て方、20年以上女子選手を指導してきた経験から、女性との信頼関係の作り方、勝つチームの作り方などについて伝えます。

  • 元プロ野球監督

    講演テーマ

    オレ流のマネジメント~人の育て方~

    中日ドラゴンズ監督時代は8年間連続でAクラスの結果を出し、リーグ優勝4度、2007年は53年ぶりにチームを日本一に導く。2011年には球団史上初となる2年連続のリーグ優勝を果たし、中日ドラゴンズを常勝チームへと変える。講演では常勝チームになるために取り組んだ人材育成術、組織論、勝負の勝つための戦略・戦術を余すことなくお話しします。

講演実績一例講演実績一例

  • 主催株式会社コクヨロジテム様

    矢部輝夫

    矢部輝夫

    合同会社おもてなし創造カンパニー代表

    講演テーマ

    働く誇り 私が押したやる気のスイッチ

  • 主催ケイミュー株式会社様

    田村潤

    田村潤

    元キリンビール株式会社 代表取締役副社長

    講演テーマ

    「キリンビール 高知支店の奇跡」より学ぶ勝てる組織のつくり方

講演実績一覧をみる

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる