ご相談

オンライン講演も可能なおすすめ講師特集(ウェビナー・Web配信)

オンライン講演も可能なおすすめ講師特集(ウェビナー・Web配信)

  • シェア
  • ツイート
  • はてブ

オンライン講演とは、企業や団体の主催者が著名な文化人やスポーツ選手、芸能人、専門家を講師として招き、インターネットを利用してWeb上で講演会や研修、セミナーを行うことです。他にもリモート講演やウェビナー(Webinar)などと呼ばれています。(ビジネスでは、オンライン講演やオンラインセミナー、イベントでは、ウェビナー、ウェブ配信、教育の場ではリモート授業として使用され、昨今急速な勢いで普及しています。)

本ページでは、オンラインでも講演実施可能なおすすめ講師をピックアップしてご紹介しております。場所や人数に制約がないので、主催者様やご参加者様の負担も軽減されます。是非、ご活用ください。

こちらページの掲載講師は、オンライン講演・ウェビナーも可能な講師の一例です。その他にもオンライン講演・ウェビナーの対応可能な講師がおります。ご希望の講師がおられましたら、お気軽にお問い合わせください。

おすすめ記事とおすすめ講演テーマ別特集ページおすすめ記事とおすすめ講演テーマ別特集ページおすすめ記事とおすすめ講演テーマ別特集ページ

経営者・管理職向け

政治・経済政治・経済

  • 元大阪府知事/ 元大阪市長

    講演テーマ

    実行力〜結果を出す仕組みの作りかた〜

    今の時代に一番必要なのは、アイデアじゃなく「実行力」。部下と上司を動かし、チームや組織を変えるために何が必要か?数々の改革を成し遂げてきた秘訣、問題解決のノウハウ、マインドの持ち方などを話す。

  • 慶應義塾大学大学院教授

    講演テーマ

    日本経済のゆくえ~世の中の流れ~

    一橋大学経済学部卒業後、通商産業省(現・経済産業省)入省。第1次小泉純一郎内閣の経済財政政策担当大臣だった竹中平蔵氏の大臣補佐官に就任。「脱藩官僚」としてテレビや雑誌でも活躍。

  • 東京大学名誉教授/ 学習院大学 国際社会科学部 教授

    講演テーマ

    経済展望と今後の企業経営

    いわゆる「アームチェア・エコノミスト」ではなく、ビジネスの現場を歩き、生きた経済を理論的観点を踏まえて鋭く解き明かす、いわば「ウォーキング・エコノミスト」として人気の講師。

  • 国際政治学者

    講演テーマ

    激動する時代における国際情勢と日本の行方

    内政が外交に及ぼす影響の研究など、国際政治理論と比較政治が専門。内閣総理大臣主宰の「安全保障と防衛力に関する懇談会」委員等、様々な委員を歴任。激変する時代の中、日本はどのように舵をとって行くのか?最新の国際情勢を交え講話いたします。

  • エコノミスト

    講演テーマ

    これからの世界経済の行方と日本の企業戦略

    2005年にBRICs経済研究所代表へ就任。現在は、国内、国外の経済に関する著書や雑誌への執筆や、講演活動を積極的に行っている。斬新な経済への切り口と、かつ、説得力ある論理は、講演でも顕在。

  • 元衆議院議員

    講演テーマ

    日本の将来が危ない

    メディアでのコメンテーターとしてもお馴染み。派遣社員から国会議員、落選して無職からタレントに転身するなど、自身の経験を交えながら語る政治・経済をテーマとした講演活動を全国で行う。

経済の今後を学べる講師をもっとみる

DX・AI・IoT・5GDX・AI・IoT・5G

  • 早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール教授

    講演テーマ

    「世界標準の経営理論」で考える人材、組織、DX戦略

    専門は経営戦略論で、国際的な主要経営学術誌に多く論文を発表している。ベストセラーの著書『世界標準の経営理論』をベースに、ポスト/withコロナ時代に企業に必要な改革を実現するための組織・人材・DXの戦略を伝える。

  • 東京大学 薬学部 教授

    講演テーマ

    AIがもたらす未来 ~人工知能の現在とこれからの社会~

    日本が世界に誇る脳研究者の一人。専門分野は大脳生理学。とくに海馬の研究を通じて、脳の健康について探究している。最新の人工知能の現状や人工知能が普及した時に起こりえる社会変革など、脳研究者の立場から解説。

  • サイエンス作家/理学博士(Ph.D.)

    講演テーマ

    ポストコロナを生き抜く思考法と働き方

    広い知識と視野が評判の人気講師。解説の分かりやすさから聴講者の理解度に定評がある。デジタル化、働き方改革が急速に進む社会を生き抜くために重要な数学的思考やクリエイティブな発想力の鍛え方をお伝えします。

  • 株式会社感性リサーチ代表取締役

    講演テーマ

    感性コミュニケーション

    「脳の気分」「市場の気分」を読み解く感性マーケティングの実践者であり、「男女脳の気分」を読み解く男女脳論の専門家。テレビやラジオ、雑誌など各種メディアにも多数出演中。

  • IoT技術コンサルタント

    講演テーマ

    5Gのビジネスインパクト

    IoTに関する企業への技術コンサルティング事業を行い、デバイスの試作品開発、人工知能エンジンの開発など、企画立案から開発保守までを行うIoT技術コンサルタント。講演では、最新テクノロジーが各業界のビジネスにどのようなインパクトを与えるのかについて説明します。

  • 元Google米国本社 副社長

    講演テーマ

    AI・IoTが導く超スマート社会

    Google米国本社 副社長兼Google Japan 代表取締役社長として、日本におけるGoogle全業務の責任者を務める等した経験から、 AI、IoT、ビッグデータ、ディープラーニングの可能性と、もたらされる社会構造の変化についてお話します。

DX・5Gを学べる講師をもっとみる

経営経営

  • 一橋大学大学院経営管理研究科教授

    講演テーマ

    ストーリーとしての競争戦略

    専門分野は競争戦略とイノベーション。著書『ストーリーとしての競争戦略』は経営学書として異例のベストセラーに。講演では、成功企業の「ストーリー」を切り口に、競争優位をもたらす論理を解明していきます。

  • ソフトバンク元社長室長

    講演テーマ

    孫正義の参謀が語るAI、5G時代の経営戦略

    孫正義社長を社長室長として補佐し、ソフトバンクを売上高1.1兆円から6.7兆円のグローバル企業に飛躍させた「孫正義の参謀」。AI、IoT、ロボットに何故、孫正義が集中するのか。企業の経営戦略はどうあるべきかを語ります。

  • 元ソニーエンジニアリング社長

    講演テーマ

    マネジメントに求められる生産性向上と人材育成

    社長在任中にリーマンショックに直面。ソニー本体の業績悪化の中、子会社社長として自社の黒字化と新事業創造に積極的に挑戦し、危機を乗り切った経験から、生産性向上と人材育成のポイント、マネジメントに必要な能力の向上についてお話しします。

  • Google日本法人 元代表取締役社長

    講演テーマ

    イノベーションを生み出す組織・人材とは

    ソニーでVAIO等の事業責任者やカンパニープレジデントを歴任した後、グーグル日本法人代表取締役社長を務める。ワークプロセスの文明的大転換期における働き方とは何かについて考えます。

  • ハウステンボス取締役CTO

    講演テーマ

    イノベーションの創造

    ハウステンボスCTO(最高技術責任者)として、業務のほとんどをロボットがこなす「変なホテル」を技術面から支えた。いかに先端技術を組み合わせ、人や社会を豊かにしていくか、その数々の挑戦について語ります。

  • 慶應義塾大学 政策・メディア研究科 特別招聘教授

    講演テーマ

    時代の変化に対応できる企業へ

    KADOKAWA代表取締役社長、ドワンゴ代表取締役社長をはじめ、経済産業省、内閣府などで様々な役職を兼任。企業がスピーティーに変化し生き残るためには多様性が不可欠です。今、リーダーは何をすべきなのか、本音で語る。

経営者の悩みを解決する講師をもっとみる

SDGs・ESG投資SDGs・ESG投資

  • UNEP金融イニシアチブ特別顧問

    講演テーマ

    ESG投資とSDGsの動向から企業に求められる有り方

    アジア太平洋地区の特別顧問としてUNEPFIの活動を支援する傍ら地方自治体や企業のアドバイザーなどを務める。盛り上がりを見せるSDGsや脱炭素への取り組みに対し、日本の経営者はどう対応すべきかを伝える。

  • 元・国連職員(SDGs担当)

    講演テーマ

    SDGsの導入と実践

    国連本部のあるニューヨークでSDGs創設の国際議論に参画し、日本の政府機関、民間企業、教育機関、メディア・市民社会等への初期のSDGs普及の責任者を務めた。SDGsの正しい理解をもとにビジネスの創出と実行方法を後押しします。

  • 株式会社フィールド・デザイン・ネットワークス代表取締役

    講演テーマ

    SDGs×企業戦略

    ロジックとクリエイティビティを融合させた希有な視点から、時代の先を見据えたビジネスサポートを行っている。「企業はSDGsを戦略にどのように生かせるのか?」開発途上国でのビジネス経験や、国の政策の最新動向から企業戦略のヒントを探る。

SDGsを学べる講師をもっとみる

組織論・マネジメント組織論・マネジメント

  • 元JR東日本テクノハートTESSEI おもてなし創造部長

    講演テーマ

    新幹線清掃チームのやる気革命

    JR東日本テクノハートTESSEI取締役経営企画部長として定着率が低く、事故やクレームも多かった新幹線の清掃会社をおもてなし集団へと変革。ハーバード大学等で講義されるなど国内外から注目されている。

  • NPO法人ベースボールスピリッツ理事長

    講演テーマ

    プロ野球チームにみる強い組織のつくり方

    イチロー選手の専属打撃投手を務め、”イチローの恋人”としてマスコミに取り上げられる。中学硬式野球チームでは、教え子に田中将大選手などがいる。イチロー選手、田中選手のエピソードは非常に満足度が高い。

  • 株式会社ワンダーイマジニア 代表取締役

    講演テーマ

    現場を強くするリーダーの原理原則

    ディズニー、USJでの人財育成・開発担当の経験を基に、イキイキとしたチーム創りの大切さ、質の高いコミュニケーションを提唱。会社の規模や業種業態、どんな職場でもどんなリーダーでも可能である。

マネジメントを学べる講師をもっとみる

リーダーシップリーダーシップ

  • 株式会社吉野家ホールディングス会長

    講演テーマ

    ミスター牛丼が語る「組織をまとめるリーダーシップとコミュニケーション」

    吉野家のアルバイトからトップに上り詰めた叩き上げの経営者。吉野家の再建やBSEなどの様々な危機で現場が混乱する中、いかに組織をまとめあげたのか。何を考え、何を実行したのかを振り返りながら、リーダーの在り方について伝える。

  • 一橋大学名誉教授

    講演テーマ

    グローバル・リーダーとは

    日本人女性初となる経営学博士(DBA)を取得。ダボス会議に出席しモデレーターも務める。ブレーンストーミングを取り入れたワークショップスタイルで、企業の抱えるグローバル化、人材など実際の課題を解決する。

  • 元横浜市長/シンクタンク「日本の構造研究所」代表

    講演テーマ

    失敗の整理術

    誰にも頼れないような困難や失敗にあたって、どのように自らの心を整理し、乗り越えて成長につなげたのか?ポジティブ切り替える気持ちの整理術や、挫けない心を培うための行動など、失敗から立ち直る術を教示。

リーダーシップを学べる講師をもっとみる

テレワーク・リモートワークテレワーク・リモートワーク

  • 株式会社ツナググループ・ホールディングス エグゼクティブフェロー

    講演テーマ

    リモートワーク時代の組織活性化・人材開発メソッド

    科学的データやグラフィカルな図解を多用した講演が分かりやすいと評判。リクルート時代からの若者研究知見をベースに、関西大学のゼミと着手している「リモートコミュニケーション」共同研究でえた最新知見から解説します。

  • 片付けパパ 代表

    講演テーマ

    テレワーク時代到来!在宅勤務でも生産性を向上させる3つの視点

    家電メーカーに勤務しながら「片付けパパ(R)」「片付け部長(R)」代表として活動。急速に広まったテレワーク環境においても生産性をあげるための環境整備やおススメのツール、仕事の進め方や工夫などをワークショップ形式で学んでいきます。

  • 総務省委嘱 テレワークマネージャー

    講演テーマ

    サテライトオフィスという新しい働き方

    サテライトオフィスは、多くの地方自治体や企業において、子育てや介護と仕事の両立、ワークライフバランス向上の解決策の切り札として注目されています。先進的な企業や自治体の事例を参考に活用法などを紹介する。

リモートワーク活用を学べる講師をもっとみる

ワークライフバランス・働き方改革ワークライフバランス・働き方改革

  • 株式会社ワークライフバランス代表取締役社長

    講演テーマ

    あなたが輝く働きかた

    出産や介護など、ハードルを越えて働き続けるには、コツがあります。パートナーとのコミュニケーション方法、職場での仕事の進めかたなど、両立していきたい女性のロールモデルとして、経験談を交えアドバイスする。

  • 株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ代表

    講演テーマ

    経営戦略としてのワークライフバランス

    自閉症の長男、うつ病の妻との生活も大切にしながら、企業人として東レ同期トップで取締役に就任。激務と家庭のバランスをどのようにとってきたのか?仕事も家庭も諦めなかった実体験のワークライフバランスを話す。

  • 富士通 シニアエバンジェリスト(ワークスタイル変革担当)

    講演テーマ

    事業継続・拡大の“真の働き方改革”

    日本の改革の遅れという実情を示しながら「職場の見える化」、「業務に潜む無駄と非効率をあぶり出す」等といった具体的な方策を提示し、生産性の向上を目指した「真の働き方改革」を推進するためのヒントを伝える。

働き方改革を学べる講師をもっとみる

人材育成

コミュニケーション・チームワークコミュニケーション・チームワーク

  • 教育改革実践家/元リクルート社 フェロー

    講演テーマ

    リーダーのコミュニケー ション技術

    東京都内で義務教育初の民間校長として杉並区立和田中学校校長、橋下大阪府知事特別顧問、奈良市立一条高校校長等を務める。現代社会に必要な情報編集力による付加価値創造と、コミュニケーション術をお伝えします。

  • 『ディズニー流感動を生む企画の秘密』 著者

    講演テーマ

    働き方改革~感動を生むチームの魔法~

    「お客様を笑顔に」を一連テーマに、接客から、企画・マーケティング、裏側の顧客行動・ビッグデータ解析、集客やホスピタリティをトータルに従事。チームを統括する立場としてどう考え、職場をどう作っていくのか、今日から活用できる働き方のヒントを語る。

  • 株式会社Gentle代表取締役

    講演テーマ

    部下のやる気を引き出す5つのスイッチ

    「褒めて育てる!」人材育成の現場では必ず聞く言葉ですが、部下に響かず、やる気もみられない・・それは部下のやる気スイッチがおされていないからです。部下のやる気を引き出すためのノウハウ、実例を講話する。

  • 元宝塚歌劇団女役スター/ マナー講師

    講演テーマ

    チーム力を高めるコミュニケーション

    宝塚歌劇団「宙組」所属、3公演連続でヒロイン(新人公演)に選ばれる。退団後、女優やビジネスマンとして活躍。現在は、その技術とノウハウを体系化し、全国の企業で講演・研修を年間50件以上を行っている。

  • 川村透事務所 代表/ 組織活性化コンサルタント

    講演テーマ

    組織が活性化するコミュニケーション

    「ものの見方を変える」という視点の転換を切り口に、チームビルディング、、コミュニケーション、など様々なテーマで講演、研修を行う。ワークやクイズを取り入れた参加型のスタイルが好評。

  • 書家/ プレゼンテーションクリエイター

    講演テーマ

    管理職のためのコミュニケーション術

    Softbank在籍時に孫正義氏の資料を作成した経験より出版した『社内プレゼン・社外プレゼンの資料作成術』が14万部を超えるベストセラーに。年間200社以上の企業・団体などで講演・研修を行っている。

コミュニケーションスキルを学べる講師をもっとみる

営業力アップ営業力アップ

  • プレゼンサポーター

    講演テーマ

    結果が出せるリモート(オンライン)営業

    サラヤ(株)入社4年目、28歳で新規事業の営業統括部長に指名され、“部下のほとんどが年上”に。上司と部下のコミュニケーション術を見出し、3年連続20%以上の進捗を達成。人や組織に自発的に動いてもらうように導く方法を伝える。

  • 小森コンサルティング オフィス 代表

    講演テーマ

    営業コミュニケーションスキル

    P&Gジャパン、日本ロレアル等実力主義の外資系企業で20年間の営業・人材育成キャリアを積み、独立。卓越したスキルと世界No.1コーチングスキルをミックスした独自のスキルはわかりやすく定評がある。

  • 株式会社アイ・タッグ代表取締役

    講演テーマ

    お客様に選ばれる営業 ”3つの極意”

    プルデンシャル生命保険(株)入社後、営業マン・営業マネジャーとして売上成績日本一を達成するなど、「伝説の営業」として業界では知る人ぞ知る存在。顧客創出方法や顧客との信頼の築き方、売り込まなくても売れる技術など、具体的に解説。

営業力強化を学べる講師をもっとみる

モチベーションアップモチベーションアップ

  • 作家

    講演テーマ

    チャレンジ精神を忘れずに

    大学在学中に出版した『五体不満足』がベストセラーに。卒業後はスポーツライターとして活躍。
    2013年2月には東京都教育委員に就任。おもな著書に『だから、僕は学校へ行く!』、『オトことば。』など。

  • プロフィギュアスケーター

    講演テーマ

    新しい自分を生きる~ひとつひとつ、少しずつ、夢への道のり~

    バンクーバー・ソチオリンピック個人戦8位入賞。初めて正式種目となった団体では、日本のキャプテンとして出場し5位入賞を果たした。同年、競技生活からの現役引退。現在はプロフィギュアスケーターとして活動

  • 元バレーボール女子日本代表

    講演テーマ

    夢に向かって

    力強いスパイクを武器に「パワフルカナ」の愛称で親しまれ、日本を代表するプレーヤーとして活躍。2010年に現役を引退し、現在は全国での講演活動や、解説、メディア出演など多方面で活躍。

モチベーションアップにおすすめの講師をもっとみる

キャリアキャリア

  • 法政大学キャリアデザイン学部教授

    講演テーマ

    プロティアン・キャリアから学ぶ新しいキャリア

    一橋大学大学院博士課程修了後、メルボルン大学、カリフォルニア大学バークレー校で客員研究員などを務める。変化に合わせて柔軟にキャリアを変化させられる「プロティアン」という能力を提唱し、長く第一線で活躍していくための方法を紹介する。

  • 独立研究者/著作家

    講演テーマ

    経営におけるアートとサイエンスのリ・バランス

    電通、BCGなどで戦略策定、文化政策、組織開発等に従事。著書『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』はベストセラーに。過度に同質化された正解の社会で競争に勝つため、イノベーションを起こす方法や取り組みを伝える。

  • キャスター/アナウンサー

    講演テーマ

    女性が働くということ

    女性ニュースキャスターの草分け。1977年にTBS入社後、アナウンサー、キャスターを経てTBSアナウンススクール校長を12年間務めた。どのように仕事に向き合い、自らのキャリアを切り開いていったのか。実体験を交えてお伝えします。

キャリアデザインを学べる講師をもっとみる

ダイバーシティダイバーシティ

  • ダイバーシティ(多様性)&ワークライフ・コンサルタント

    講演テーマ

    女性のためのジェンダーバイアス&自信創出

    米国とアジアに精通したグローバルな経験を活かし、複雑化する多様性に適切に対応すべくダイバーシティ(多様な人材活用)の専門家として、多様な人材マネジメントと受容的環境構築(インクルージョン)への意識・風土改革を行う。

  • キャリアアドバイザー

    講演テーマ

    自律的にしなやかに、長期的なダイバーシティキャリアのすすめ

    これまで17,000人のキャリアカウンセリング実績を持つ。予期せぬ働く環境の変化も起こり、企業も個人も正解がわからない中で、人生100年時代を見据えて自律的にキャリアとライフプランを考える時代に。今、何をしたらいいのかを考えます。

  • NPO法人東京レインボープライド共同代表理事

    講演テーマ

    LGBTと企業〜職場でのダイバーシティを考える〜

    フェンシング元女子日本代表。トランスジェンダー。現在はニ児の父として子育てにも奮闘中。日本初となる渋谷区・同性パートナーシップ条例制定に関わり、渋谷区男女平等・多様性社会推進会議委員も務める。国内外の事例や自身の職場での経験を元に伝える。

ダイバーシティを学べる講師をもっとみる

CS・おもてなしCS・おもてなし

  • 東京都おもてなし親善大使育成塾 講師

    講演テーマ

    顧客満足を高めるおもてなしの本質

    料亭のおもてなし、ディズニーウエイをとり入れた気遣い・おもてなしの本質のヒントは好評を博している。最近では東京オリンピック・パラリンピックに向けたおもてなし親善大使育成塾講師を務めるなど活躍中。

  • 元神戸北野ホテル支配人

    講演テーマ

    顧客満足は従業員満足から

    神戸北野ホテルにて支配人業務、コンサルティング業務を兼務。その後株式会社神鋼環境ソリューション社外取締役等も務める。現在はホスピタリティ人財育成コンサルタントとして多数の講演を行う。

  • 伝説のカリスマ販売員/元山形新幹線「つばさ」 車内販売員

    講演テーマ

    一期一会を大切に

    東京ー山形の1往復における1人あたりの平均売上は7~8万円のなか、1往復半で50万円の売り上げを達成。最年少でチーフインストラクターに抜擢される。テレビや新聞など多くのメディアで取り上げられている。

顧客満足(CS)を学べる講師をもっとみる

ライフスタイル

資産運用・マネープラン資産運用・マネープラン

  • コモンズ投信株式会社会長

    講演テーマ

    30年長期投資のすすめ

    渋沢栄一5代目子孫。渋沢栄一の言葉からいつの時代でも不変な「王道」を導き出した。一人ひとりの「見えない未来を信じる力」を合わせ、今日よりも、よい明日をつくるために、次の時代を共に切り拓くための大切な「想い」を語る。

  • トレーダー/ファイナンシャル・アドバイザー

    講演テーマ

    会社員でもできる豊かな人生を送るための資産形成プロジェクト

    今や年金や預貯金だけに頼れる時代ではなくなりました。お金に関して最低限おさえておきたいことや、知らないことで損をしないよう自力をつけて自分の身を守るための投資術をお伝えします。

  • CFP(R)ファイナンシャルプランナー

    講演テーマ

    充実した人生を送るために~ライフプランとマネープランを考えよう

    これからの時代は、年金や貯蓄だけではなかなか生活が厳しいことが予想されます。比較的身近なことから将来の大きい夢まで、ライフプランとマネープランの関係・考え方を学ぶ講座です。

マネー・資産運用を学べる講師をもっとみる

健康増進・啓発健康増進・啓発

  • 女優/タレント

    講演テーマ

    5度の手術を乗り越えて・・・今

    2011年に、右胸に乳がんが見つかり、治療と乳房再建のために5度の手術を乗り越えた。今まさに、がん治療に向き合っている方や、そのご家族の方が、日々を心穏やかに過ごすためのヒントを伝える。

  • 競泳オリンピアン(北京/ロンドン五輪 水泳女子日本代表)

    講演テーマ

    ストレスを味方につける!モチベーションマネジメント

    順天堂大学大学院にて精神保健学を専攻。理論とアスリートとしての経験の両面から、働く人の心と身体の健康を守るメンタルタフネスやモチベーションマネジメントを伝える。

  • 健康管理士一般指導員

    講演テーマ

    運動、食事、睡眠との上手なつきあい方~生活習慣病の予防~

    フリーキャスターとしてラジオやテレビなどでも健康に関する情報を発信。健康寿命を延ばすために有効と考えられる健康管理や予防医学に積極的にかかわる専門家として、運動・食事・睡眠・ストレス解消方法を分かり易くお伝えします。

  • 医療法人社団ウィミンズ・ウェルネス理事長

    講演テーマ

    女性に多い健康トラブルとその予防

    女性の心と体、社会とのかかわりを総合的にとらえ女性の生涯にわたる健康を推進するNPO法人「女性医療ネットワーク」を設立、 全国約600名の医師、医療保健関係者と連携し、さまざまな啓発活動や政策提言を行っている。

  • 産婦人科医 医学博士

    講演テーマ

    健康力を高めよう~女性として今知っておきたいこと~

    著書『女医が教える本当に気持ちいいセックス』がシリーズ累計70万部突破の大ヒット。二児の母として子育てと臨床産婦人科医を両立。女性特有の悩み、セックスや女性の性、妊娠などについて積極的な啓蒙活動を行っている。

  • ウォーキング・姿勢教室・医療ヨガ 講演・研修講師

    講演テーマ

    心とからだの健康 ~からだからココロを元気にする健康術~

    骨格からアプローチするストレッチと血流とリンパの流れをスムーズにする医療ヨガを取り入れ、呼吸法から姿勢づくり歩き方を指導。一緒に行うボディーワークと軽快なトークで楽しみながら参加できる講演を届ける。

健康を学べる講師をもっとみる

メンタルヘルスメンタルヘルス

  • 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会理事

    講演テーマ

    人を育てるアンガーマネジメント

    スピードの必要なビジネスの前線で多くのミッションを抱え、忙しい日々を過ごすリーダーにおすすめ。アンガーマネジメントをベースに部下育成に効果的な「叱り方」や怒りのコントロール方法を事例を交えて話す。

  • 公認心理師

    講演テーマ

    ストレスに負けないココロの作り方

    認知行動療法において、<環境><認知><行動><感情><身体>の5つの要素は密接に影響をしあっています。「認知の歪み」の修正の仕方のコツを解説し、ストレスに負けない、職場メンタルヘルス向上を解説する。

  • スポーツジャーナリスト

    講演テーマ

    メダリストたちの成功法則と共通点

    世界の大舞台で活躍するアスリートの成功の裏側には、いくつかの共通点があります。彼らは何を考えどのような方法を実践していたのか。取材経験からエピソードやコメントを紹介し、共通する成功法則について伝える。

メンタルヘルスを学べる講師をもっとみる

教育・防災・環境

教育・PTA教育・PTA

  • 映画『ビリギャル』主人公

    講演テーマ

    「やればできる」を「できる」に変えたビリギャルからのメッセージ

    坪田信貴著『学年ビリのギャルが一年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話』の主人公。現在は、全国への講演活動をしながら、自身でも学生や親向けのセミナー等の企画もしている。

  • 教育評論家

    講演テーマ

    尾木ママ流共感子育て

    2012年4月法政大学教職課程センター長・教授。定年退官後、現在は法政大学名誉教授。多数の情報・バラエティ・教養番組にも出演。「尾木ママ」の愛称で幼児からお年寄りにまで親しまれている。

  • 戦場カメラマン

    講演テーマ

    命を大切に 可能性を信じて

    戦争の悲劇とそこで生活する民の生きた声を体験し、世界の人々に伝えるジャーナリスト。世界情勢の流れのその瞬間に現場で取材を続け、普段ニュースで見ている戦場とは異なる一面を実際の写真とともに伝えていく。

教育ジャンルの講師をもっとみる

防災・環境・天気防災・環境・天気

  • お天気キャスター

    講演テーマ

    お天気の秘密、全部教えます!

    天気のことなら何でもお任せ。昨今の気象災害、環境問題、天気の影響を受けやすい企業・商品、天気予報の裏話など、おもしろおかしく、そしてためになるお話を披露。

  • フジテレビ系列「めざまし8」気象防災キャスター

    講演テーマ

    天気の達人 天達がみる地球の今

    テレビでは気象解説だけでなく、大雨や竜巻、猛暑などの現場リポートを行う。現場でのリアルな経験をもとに、今の環境問題を、実験やクイズなどをまじえて楽しく伝える。

  • ゴミ清掃員/お笑い芸人

    講演テーマ

    ゴミ清掃員芸人と考えるゴミ問題

    芸人の傍ら、ゴミ収集会社で清掃員として勤務。「えっまさか」と驚くようなごみ収集時の体験から、「社会世相」「食品ロス問題」「環境問題」など、ゴミ収集時に気づいた問題を伝える。

  • アルピニスト

    講演テーマ

    富士山から日本を変える

    落ちこぼれが山に出会い学んだ経験を、今まで取り組んできた富士山の活動やエベレストでの活動を生と死を交えながら講和。環境汚染現場での実体験も感じたままに表現する。

  • 防災システム研究所 所長

    講演テーマ

    企業の新型コロナウイルス感染症対策と危機管理

    BCP(事業継続計画)マニュアルや防災・危機管理マニュアルの策定など、災害に強い企業、社会、街づくりに携わる。実践的防災・危機管理の第一人者。これからの社会に必要な危機管理を提唱する。

  • 備え・防災アドバイザー

    講演テーマ

    必ず生じる感染症パンデミック!情報収集と事前順位のポイント

    「自分と家族が死なないための防災対策」と「企業の実践的BCP策定」のポイントをロジック解説。十数年おきに発生する感染症の大流行に備え必要な、防災視点の感染症対策とは。

防災・環境ジャンルの講師をもっとみる

スポーツ

人気のスポーツ選手人気のスポーツ選手

  • 元プロテニスプレーヤー

    講演テーマ

    夢をかなえる生き方

    世界一の連続出場記録を生み出した継続力の秘訣、プロフェッショナルとしての勝負の極意、また、大スランプの乗り越えたエピソードなど、プロアスリートとしての経験談は必聴です。

  • 元ラグビー日本代表

    講演テーマ

    根拠のない自信を信じろ!~根拠はおのずとついてくる~

    2004年に日本代表キャプテンを務めるなど日本ラグビーの牽引者として、W杯に2度(1999年、2003年)の出場を果たした。何度も大きな壁にぶつかり乗り越えてきたラグビー人生から、今を懸命に生きる力を伝える。

  • サッカー元日本代表

    講演テーマ

    リーダーの役割とチーム力

    中学時代は読売サッカークラブ・ジュニアユースに所属。修徳高校卒業後、本田技研工業株式会社に入社。海外へのサッカー留学・日本代表初選出を経て、読売クラブ(現 東京ヴェルディ)や日本代表としても多数の国際試合で活躍した。

スポーツ選手をもっとみる

監督経験者監督経験者

  • ビックカメラ女子ソフトボール高崎 シニアアドバイザー

    講演テーマ

    夢の実現~努力は裏切らない~

    アトランタ五輪でコーチを務めた後、女子ソフトボール日本代表監督に就任。シドニー五輪では銀メダル、アテネ五輪では銅メダルへ日本代表チームを導いた。東京五輪2020で女子ソフトボールが金メダルを獲得した際の熱い解説は記憶に新しい。

  • 元全日本女子バレーボール代表監督

    講演テーマ

    逆転発想の勝利学 ~チームのスイッチを入れる~

    試合中にiPadを手にしながら緻密なデータ分析をしながら指示を出す「IDバレー」。2012年ロンドンオリンピックでは28年ぶりとなる悲願の銅メダルをもたらし、2016年リオオリンピックをもって退任。

  • NHKサッカー解説者/ アテネ五輪サッカー日本代表監督

    講演テーマ

    リーダーの条件〜次世代の指導者たちへ

    リーダーは自分の主張を一方的な押し付けではなく、選手に気づきを与えること、「教え上手」で「聞き上手」である必要があります。対話と気づきの繰り返しがリーダーに必要な資質であるなど、経験談から解説する。

スポーツの祭典に関する講師をもっとみる

メダリストメダリスト

  • 元陸上競技選手/北京オリンピック銀メダリスト

    講演テーマ

    心のバトンパス ~チームワークとコミュニケーションの重要性~

    長年、日本陸上短距離界の第一人者として活躍し、北京オリンピックリレーでは悲願の銀メダルを獲得。その舞台裏や引退後の心境など陸上競技人生のエピソードを交えて語ります。

  • 競泳 ロンドン五輪銅メダリスト

    講演テーマ

    水泳から学んだ挑戦することの大切さ

    アテネ、ロンドンオリンピック2大会出場など国際大会で活躍。ロンドンオリンピックでは個人種目(100m背泳ぎ)、リレー種目(4×100メドレー)の2種目で銅メダルを獲得した。

  • アテネ五輪 シンクロナイズドスイミング 銀メダリスト

    講演テーマ

    目標達成に対する行動の明確化と思考法

    メダルを獲得した理由は“才能があったから”ではありません。目的意識を持つことで練習の質を変え、究極のチームワークで世界に挑み、家族のサポートを受ける…花開いた彼女の講演は心に熱い波紋を広げます。

金メダリストの講師をもっとみる

芸能・文化

芸能・エンタメ」芸能・エンタメ

  • お笑いコンビ

    講演テーマ

    パックンマックンの英語にThank you!

    1997年に共通の知人の紹介で知り合い、パックンマックンを結成。日米文化をネタにしたお笑いで人気を博す。現在は情報番組や英語にまつわるコーナーをはじめ、テレビやラジオ、イベントで活躍。

  • タレント

    講演テーマ

    小倉流プロフェッショナルとは

    22年間「とくダネ!」のメインキャスターをつとめ、“朝の顔”としておなじみに。長期に渡って第一線で活躍する為のプロフェッショナルとしての思考法やマンネリにならない、モチベーションの保ち方を語ります。

  • 放送作家

    講演テーマ

    強く生きるためのヒント-野々村友紀子が伝えたい人生で大事なことー

    芸人として活動後、放送作家へ転身。夫は芸人・2丁拳銃の修士。2児の母。歯に衣着せぬコメントでメディア出演多数。妻、母、放送作家として強く生きる姿は多くの女性から共感を得る。

有名人の講師をもっとみる

文化・教養文化・教養

  • 書道家

    講演テーマ

    双雲流ポジティブ思考法

    NHK大河ドラマ「天地人」や世界遺産「平泉」など、数々の題字を手掛ける。講演活動やメディア出演、著書出版も多数、現在は世界各国で活動する。講演も勿論、書道パフォーマンスも好評を博している。

  • 作家/大正大学文学部客員教授

    講演テーマ

    歴史から見た経営戦略

    TBS入社後、報道局記者時代に『猿丸幻視行』にて第26回江戸川乱歩賞を受賞。その後作家活動に専念。歴史推理・ノンフィクションに独自の世界を開拓、現在は近現代史編を連載中。講演も好評を博している。

  • 映画監督/キャメラマン

    講演テーマ

    誰かが行かねば道はできない

    日本映画界を代表する監督・キャメラマン。日本アカデミー賞最優秀撮影賞を5回、優秀撮影賞を21回、最優秀監督賞を1回受賞。講演では自身の映画人生を元に、心のこもった“本気の講演”をお届けする。

オンライン講演とは(ウェビナー・Web配信・オンラインセミナー)

※今回の動画は、コクリポさんの配信例になります。
「ZOOM」、「Teams」、「Webex」、「Google Meet」などにも対応しております。
当日は、弊社スタッフが会場に同行し、開催のサポートをさせていただくプランもございます。
お気軽にご相談ください。お問い合わせはこちら

  • <オンライン講演の需要増加の背景>

    働き方の多様化が進み、働く場所が必ずしも一つのオフィスではなくなりました。
    インターネット環境が普及したことにより、自宅やレンタルオフィスなど、会社以外の場所で仕事を進めることができるリモートワークが進んでいます。
    東京オリンピック・パラリンピック対策の他、昨今のコロナウイルス感染の影響を受けて、企業でもテレワークや時差出勤が推奨され、私たちの仕事のスタイルが大きく変化しています。
    弊社が提供する講演・研修会も、オンライン講演(ウェビナー・Web配信・オンラインセミナー)という形式が増えており積極的にご提案をしております。これまで当たり前とされてきた、みんな一緒で一斉に同じ会場で受講する形から、各自のパソコン、スマートフォン、タブレットで別々の場所から参加ができる形態です。
    今までの講演・研修会の在り方と併用し、オンライン講演(ウェビナー・Web配信・オンラインセミナー)という選択肢で学びの機会を持続させることが可能です。

    *ウェビナーとは、ウェブ(Web) とセミナー(Seminar)” を合わせた造語。
    インターネット上でセミナーを配信することで、
    ①配信時間を決めて、リアルタイムでセミナーの実施方式、または②セミナー動画を録画したものの配信方式があります。

  • <オンライン講演利用の主催者側のメリット>

    ・一同に集めて講演を実施できない等、緊急時の対応策として利用
    ・社員(聴講者)の中での地域格差、情報格差を防ぐ
    ・育休や休職中などの方もWEB上で参加でき、会社への帰属意識を高める

  • <開催例>

    • ●講師が自身の拠点にて講演し、それを同時中継、または録画で聴講対象者が各自のPC等を通して視聴。
    • ●講師は聴講者が一部いる会場で講演をし、他拠点の聴講対象者が拠点スクリーン、または各自のPC等を通して視聴 など
  • <オンライン講演(ウェビナー)の主な配信ツール>

    • 「ZOOM」
      最大100名の講演者がインタラクティブに主催でき、プランのアップグレードや拡張機能を購入することで視聴者も100名~最大10,000名まで参加が可能である点が特徴です。また、Zoomには「Zoomミーティング」と「Zoomビデオウェビナー」の2つの形態があり、目的に合わせて選択できます。
    • 「Teams」
      マイクロソフト社が提供するコミュニケーションツールで、ビジネスや官公庁、教育機関などで利用されています。オンラインビデオ会議では最大300人、オンラインイベントでは最大10,000人まで参加が可能です。
    • 「Webex」
      最大で40,000人まで会議に参加でき、OutlookやOffice 365、Googleといったカレンダーに自動的にスケジュールが追加される機能がついています。またSalesforceやMicrosoft Teams、Slack といった学習管理システムからも会議を開始できる特徴があります。
    • 「Google Meet」
      Googleアカウントさえ持っていれば無料で簡単に使用できます。無料で最大100名まで参加可能であり、画面共有も行えることから、オンライン講演や授業などで幅広く使用されています。
  • <オンライン講演の運営がご不安な方へ>

    ・初めてのオンライン講演会で不安
    ・どんな準備すればいいのか分からない
    ・忙しくて調べたり準備する時間がない

    そんな担当者様のお悩みを解消する、「配信サポートプラン」の提供を開始いたしました!
    詳しくはオンライン講演の配信サポートプランのページをご覧ください。

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる